カテゴリ:今日の出来事
【福祉家庭科】離乳食実習を行いました!~鏡子育て支援センターとの交流~
こんにちは!肌寒くなってきましたが体調はいかがでしょうか?
福祉家庭科3年生では『子どもの発達と保育』の授業で離乳食の調理実習を行いました
鏡子育て支援センターの栄養士の先生にご指導いただき、親子3組を招いて一緒に料理を作りました。
大人のメニューから取り分けて美味しい離乳食を作る方法を学びました
実際に赤ちゃんやお母さん、子育て支援センターで働く方々と関わることで、子どもを育てることについて考える良い時間となりました。
次回の交流会が楽しみですね協力していただいた皆様、ありがとうございました!
ビュレット反応実験!
本日、『食品化学』の授業の中で、「ビュレット反応実験」を行いました。今日は何色に変化するでしょうか?!
実験の結果、牛乳や強力粉には、タンパク質が多く含まれていることが分かりました。また、薬品を扱うということで、生徒達も緊張した面持ちで実験に取り組んでいました。
新体力テスト・身体測定が行われました
本日は新体力テストと身体測定が行われました。
本校では1日を通していろいろな測定を行います。
体育館での反復横跳び。
結構ハードなので、測定後は息が上がります
グラウンドではハンドボール投げが行われていました。
ボールの拾い側が
「ここまでとばして」
と投げる生徒にエールを送っていました
他にも室内では身長や体重なども測定しました。
昨年より身長伸びたや体重増えた
といった一喜一憂が聞こえてきました。
いろいろな意味で
ドキドキの測定となったようです。
シーツ交換介助の実習(福祉家庭科)
介護職員初任者研修の一環として、シーツ交換介助の実習を行いました。今回は「全身に倦怠感のある90歳女性の利用者様のシーツ交換介助」について2,3年生合同で実習を行いました。
水色の実習服が
3年生
ピンクの実習服が
2年生です。
2年生は、3年生から的確なアドバイスをもらい、お互いに学びを深めています。
利用者様の負担を極力少なくするために一つひとつの動作に気を配ります。
真剣な中にも時折笑顔があふれる実習になりました。
ドレス製作始まりました
3年福祉家庭科の課題研究では、食物研究班とドレス製作班に分かれて各自研究を行っています。ドレス製作班では、自分にぴったりのオリジナルドレスをデザインし、製作しています。
完成した作品は11月の八農祭コスチュームショーで発表する予定です。どんなドレスが完成するか楽しみですね!