【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇軽装勤務の通年実施について・・・熊本県では、働きやすい職場環境整備の観点から通年の軽装勤務を実施しており、本校でも奨励していますので御理解をお願いします。
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
〇令和7年度 熊本県立玉名高等学校学校技師(会計年度任用職員)の募集について
令和7年度の学校技師(定時制)を募集します。ご希望の方は募集案内をご覧になり、玉名高校事務長までご連絡ください。(TEL0968-73-2101)
募集案内はこちら → 学校技師(定時制)募集案内.pdf
〇令和7年度閉庁日についてはこちら →R7 学校閉庁日のお知らせ.pdf
全日制ブログ
【全中】令和5年度体育祭の延期について
5月13日(土)に開催を予定しています体育祭につきまして、雨の予報となっており、降水確率も高いため、生徒の安全面を考慮して、5月14日(日)に延期することといたしました。
なお、体育祭当日はグラウンド整備等に時間を要することが予想されるため、開会時間やプログラムを変更する場合がありますので、予めご了承ください。変更内容については、5月13日(土)にあらためて本校ホームページでお知らせいたします。
【全定中】令和5年度 育友会総会が開かれました。
4月22日(土)、育友会総会が行われました。
多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
【全定中】校長あいさつをアップしました!
校長あいさつを更新しました。次のリンクからご覧ください。
【全】創立120周年記念コーヒーの試作
現在生徒会は、本校創立120周年記念のコーヒー作りを進めています。3月29日(水)に、第1回目のコーヒーの試作を行いました。植木町のカーメストコーヒーショップのご協力を得て、コーヒー豆の選定・焙煎・ドリップパック詰めまで、すべて生徒の手作業で行いました。初めての本格的なコーヒー作りでしたが、生徒会のメンバーは手際よく製品を作り上げていました。
今後試作品に対して各方面からご意見を頂いた上で正式な制作を行います。現時点では秋の若駒祭での販売を考えていますが、販売方法・販売対象等について変更がありましたら改めてご報告いたします。
令和4年度 転退任式を行いました。
本日、本校職員の退任式を行いました。転出・退任される先生方が、生徒に向けて最後の授業(転退任者挨拶)を行いました。生徒会長の挨拶の後、生徒会の生徒から花束を受け取った先生方は、器学部の校歌演奏と在校生・卒業生に見送られ、本校の思い出を胸に、次のステージへと向かわれました。