活動の記録

2023年1月の記事一覧

【バドミントン部】大津町ワークス杯

令和5年1月28日(土)、大津町総合体育館にて大津町ワークス杯が行われました。

今回は、秋にあった大会の上のリーグに男子だけで挑戦しました。健闘してくれましたが、リーグ戦を勝ち上がることはできませんでした。経験をいかし、今後の練習につなげていきたいと思います。

【弓道部】熊本県高等学校1年生弓道大会男女団体優勝

  

1月28日(土)熊本市植木弓道場

 

女子団体:福﨑・生嶋・穗本・前田

男子団体:緒方・古里・本多・谷口

 

女子団体:15中(福﨑6中・生嶋5中・穗本4中)→優勝(76チーム中)

 

女子個人優勝決定戦:福﨑◯◯✕→3位

女子個人5位決定戦;生嶋◯→敗退

 

 

 

男子団体:15中(緒方5中・谷口5中・本多5中)→優勝(52チーム中)

 

男子個人3~5位決定戦; 緒方・谷口・本多ともに✕→敗退

 

 

結果:女子団体優勝男子団体優勝

女子個人3位(福﨑)

 

今年度最後の近的での公式戦である熊本県一年生大会が植木弓道場で行われました。女子は練習時より18中以上での優勝を目標に掲げ、練習では優勝を狙える的中は出ていたものの、本番一立目は6中(12射)と 悪い立ち上がりでのスタートとなりました。しかし、2立目は練習どおりの力を発揮でき、合計15中(24射)で18中には届かなかったものの優勝することができました。

男子は練習ではなかなか調子が上がらない中、本番では力を発揮し、一立目で練習でも出したことの無かった9中を出すことができニ立合計で練習を含めた最高的中である15中で優勝することができました。

結果として、水俣高校弓道部としては初である県大会男女アベック優勝および1年生大会優勝を達成することができました。

 

これだけの結果を出せたのも、保護者の方々、水俣の弓道連盟の方をはじめ本校弓道部を支えていただいてる水俣の方々、練習試合を一緒に行ってくださった他校関係者の方々、本校職員などなど多くの方々のおかげであると感謝しています。

 

この結果を自信に持ちながらも、気を引き締めて慢心せず次の目標に向かって部員一同頑張っていきたいと思います。

文責:顧問松下

【ハンドボール部】葦原杯争奪第11回熊本県工業高校大会出場

 1月21日(土)22日(日)に人吉スポーツパレスで開催されました。3年ぶりに開催され、県下の工業系高校8校に、地元開催地枠の人吉高校、いつも本校と合同チームで出場する天草高校を加え、多くの高校生ハンドボーラーが集合しプレーをすることができました。

 本校は、玉名工業、人吉、天草との合同チームで参加し、初日は4チームのリーグ戦で、1勝2敗のリーグ3位で終えました。二日目は、下位トーナメントの初戦を勝利し、5位決定戦では負けて、結果6位で大会を終えました。

 本校の選手たちは、合同チームのため、普段以上に積極的にコミュニケーションをとり、連係プレーやうまくいかない部分の修正をすることができました。また、他校の先生方からも多くのアドバイスを受けることができ、素晴らしい経験を積むことができました。試合を重ねるごとに攻撃、守備ともにナイスプレーが連発し、上達して大会を終えることができました。4月の公式戦に向け、また練習を積み重ね、勝利に向け努力していきます。

1日目 4チームリーグ戦

①合同7-26天草工 ②合同16-17小川工 ③合同19-10八代工 1勝2敗

2日目 3・4位トーナメント

1回戦 合同15-14鹿本商工  5位決定戦 合同15-19翔陽  結果6位

水俣環境アカデミア研究体験プログラム

11月から水俣環境アカデミアが行っている研究体験プログラムに、本校1年生の5名が参加していました。いつもは見ることができない九大の研究室をオンラインで訪問したり、味覚センサーを作ってみたりと「研究」を身近に感じる活動をしてきました。同時に自分の身の回りの気になることをピックアップして探究活動をおこない、まとめてきました。1月21日(土)はこれまでの探究活動の成果発表でした。5人全員とも単に調べるだけでなく、アンケートを取ったり、取材をしたり、実験をしたりしてデータを集め、自分のなぜ?の答えを見つけるというしっかりした内容でした。アカデミアの古賀所長からも助言をいただき、2年生の探究活動が楽しみになる発表でした。

Webサイト完成間近!州立モンタナ大学オンラインプログラム⑤

 1月21日(土)に州立モンタナ大学オンライン学習プログラムの最終講座を実施しました。参加生徒は州立モンタナ大学と独自のウェブサイトを共同制作し、もう少しで完成します!熊本やモンタナの観光地を紹介するページ等の記事を英語で書き、ウェブサイトに掲載します。全5回の研修をとおして、生徒たちは自らの英語力の向上を大いに実感しており、ウェブサイ卜制作にも楽しんで取り組んでいます!