学校生活
教育活動再開のお知らせ
4月8日(水)から教育活動を再開します。当面の予定は下記のとおりです。
なお、感染防止対策(①マスクの着用 ②毎朝、登校前に検温する ③熱があったり、風邪症状の場合は登校しない)の徹底について、御理解と御協力をお願いします。風邪症状等で登校できなくても欠席にはなりませんので、その際は、必ず担任に連絡をしてください。
また、教室での換気の際、寒くないよう防寒対策をして登校してください。
記
4月8日(水) | 始業式 | 8:35 登校(新2,3年生) |
12:00 終礼予定 | ||
入学式 | 12:50~13:30 新入生・保護者受付 | |
14:00~ 開式 | ||
4月9日(木) | 8:35 登校(全学年) | |
12:50 終礼予定 | ||
4月10日(金) | 8:35 登校(全学年) | |
12:50 終礼予定 | ||
4月13日(月)以降当面の間 | 8:35 登校(全学年) | |
40分授業 |
【機械科】祝日本一!「専門高校生徒の研究文・作文コンクール」最優秀賞受賞!
公益財団法人産業教育振興中央会・経済同友会主催の「専門高校生徒の研究文・作文コンクール」について機械科が応募しました。このコンクールは、工業、水産、農業、商業、家庭、看護、福祉の専門学科の生徒が研究した内容をまとめたもので競われます。
タイトルは「低炭素社会構築のためのEVスクータ製作~ものづくりを通して学ぶ持続可能な社会の実現への取組~」で昨年度から2年間の取組です。この取組では、地元水俣市から材料などを支援していただき、地元企業から材料を購入し、群馬県にある株式会社ミツバ様、小野塚精機様の技術者の皆様から技術支援をしていただいて完成することができました。
この内容は公益財団法人産業教育振興中央会の専門高校生徒意見・体験発表文、研究文・作文集「翔」、と「産業と教育」令和元年12月号にも掲載されました。
この取組を通じて、ものづくり技術者への尊敬、持続可能な社会に向けての意識、物心両面で応援していただいた水俣市や企業の皆様、日本EVクラブ九州など関係団体への感謝など、いろいろなことを学ぶことができました。ありがとうございました。
そして、彼らは他にも水中ロボコン全国4位、九州地区生徒研究発表成果発表会最優秀賞、全国産業教育フェア新潟大会奨励賞、エコ電カー大会九州シリーズ戦準優勝など、多くの成果をあげてくれました。よく頑張りました。新年度は社会人として頑張っていきます。この取組で学んだことを社会人となったときに生かしていくと思います。
これからも水俣高校機械科は地元に根ざした研究開発を進めていきます。企業や自治体がたくさん応援して下さる地元水俣で高校生活をものづくりを通して頑張る人を募集しています。よろしくお願いします。
【学校行事】転退任式が行われました。
3月27日(金)に本校体育館で令和元年度転退任式が行われ、今年度は20名ほどの先生方が異動されることとなりました。
会場には在校生だけでなく、卒業生の姿もあり、クラスや部活動単位で集まって、異動される先生方との別れを惜しんでいました。
先生方は水俣高校に勤務された年数こそ違えど、水俣高校やそこに通う水高生たちに注がれる愛情や情熱はとても深く、生徒のみならず、我々職員一同も先生方との数多くの思い出で胸がいっぱいでした。
水俣高校から遠く離れた場所に異動される先生もいらっしゃいますが、この水俣の地から先生方の今後の益々のご発展とご多幸をお祈りしております。
水俣高校のためにご尽力くださり、本当にありがとうございました。
またどこかでお目にかかれる日を楽しみにしております。
合格者説明会を行いました!(水公さん歩Ⅱ。37)
本日、午後から本校体育館にて来年度入学者を対象とした合格者説明会を行いました。
授業や学校生活でのことについて説明が行われ、中学生達はまだ漠然とした高校生活のイメージを明確にしていました。
全体会の後は、各科ごとに分かれて科の特徴についての説明が行われました。
4月から新入生の皆さんが新しいメンバーとして加わることを楽しみにしています。新生水俣高校として、学校から地域を盛り上げていきましょう!!
【学校行事】表彰式・3学期終業式を行いました。
3月24日(火)、本校体育館にて3学期に部活や外部活動で活躍した生徒の表彰式と終業式を行いました。
今回も多くの生徒が活躍したくさんの賞を受賞することができました。
今年度は今日で終わり、4月から新しい年度がスタートします。在校生の皆さんは、今年度の自分を来年を通して比較し、少しでも成長できたと実感できるよう頑張って下さい!!
また、4月から入学してくる新入生の皆さん高校生としての生活が始まりますね!しっかり準備をしましょう。
来年度も生徒と職員が一丸となり、水俣高校を盛り上げていきましょう!!!