学校行事の様子

学校生活

立会演説会

 7月4日(火)、新生徒会役員を決める選挙に伴い立会演説会が行われました。選挙には4名立候補し、各立候補者、応援者が演説を行いました。立会演説の後は、選挙管理委員の指示のもとに投票が行われました。

 

 

全校集会

 7月3日(月)、多目的研修室で全校集会が行われました。全校集会では歓迎遠足で行われたフォトコンテストの表彰やいじめを許さない宣言文唱和などが行われました。

倉校ビオトープ

 倉岳校には校内に倉校ビオトープと呼ばれる空間があります。ビオトープとは水辺の生態系を人工的に再現した場所のことを意味していて、現在は理科の実験で使用するオオカナダモやアオミドロなどを育成しています。

サイコロトーキング

 1年生は6月14日(水)のロングホームルームでサイコロトーキングを行いました。担任の先生がサイコロを振り、出た目のテーマについてグループで順番に話しをしました。生徒たちは出た目のテーマについて楽しそうに話しをしていました。