ようこそ天草高校倉岳校のホームページへ!!
学校行事の様子
学校生活
分校同盟【熊本県立高校OneTeamプロジェクト事業】
9月13日(水)、同世代の多様な人とのコミュニケーションが取れるようになることを目的として、八代農業高校泉分校、人吉高校五木分校の生徒と倉岳校の1・2年生がオンラインで交流しました。各学校から学校紹介があった後に5班に分かれて、自己紹介などを行いました。
ドローン合同実技講習会【熊本県立高校OneTeamプロジェクト事業】
9月9日(土)にドローンスクール岳で行われたドローン合同実技講習会に倉岳校の1年生が参加してきました。講習会では航空撮影ができるドローンや農薬等を散布することができるドローンデモンストレーション飛行を見たり、実際にドローンを操作したりしました。
総合的な探究の時間
9月13日(水)に行われる八代農業高校泉分校、人吉高校五木分校との探究活動の交流会に向けて、1年生が総合的な探究の時間に学校紹介の練習をしました。
高吸水性高分子
3年生が科学と人間生活の授業で中の紙おむつなどに使用されている高吸水性高分子の実験を行いました。高吸水性高分子に水を加えるとどうなるか?、水を吸収した分子に塩化ナトリウムを加えるとどうなるか?を実際に試してみました。
LHR
9月6日(水)の1年生のロングホームルールの様子です。今日のロングホームルームでは11月12日(土)に行われる秋桜祭のクラス企画について話し合いました。
リンク
カウンタ
3
7
5
2
6
1
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 岩嵜 毅
運用担当者
総務部ホームページ係