ようこそ天草高校倉岳校のホームページへ!!
学校行事の様子
学校生活
救急法講習会
6月7日(水)、救急法講習会が行われました。天草広域連合中央消防署倉岳分署の職員の方にお越しいただき、心肺蘇生法やAEDの使用方法などについて講義していただきました。
総体・総文
6月2日(金)、第51回熊本県高等学校総合体育大会総合開会式にバドミントン部が参加しました。
総体の開会式後は倉岳校全員で熊本県立劇場に向かい、第35回熊本県高等学校総合文化祭を観覧しました。
行進練習
6月1日(木)のバドミントン部の行進練習の様子です。バドミントン部は明日、令和5年度熊本県高等学校第51回総合体育大会開会式の行進に参加してきます。
人間関係づくりワークショップ(自己理解・傾聴)
5月31日(水)、多目的研修室で人間関係づくりワークショップを行いました。このワークショップは、生徒が互いの良さや違いを認め合い、安心して自分を表現できる人間関係のつくり方を学ぶことを目的としています。ワークショップ内では上手な話の聴き方などを学び、ペアでトレーニングをしました。
令和5年度第51回熊本県高校総合体育大会バドミントン競技大会
5月27日、28日に玉名市総合体育館、山鹿市総合体育館で行われた令和5年度第51回熊本県高校総合体育大会バドミントン競技大会に出場してきました。バドミントン部は男子2名、女子4名の少人数で、男子ダブルスでは試合形式での練習ができないなど厳しい状況ではありましたが、部員全員で頑張ってきました。男子シングルスでは3年生の松﨑さんが初戦突破するなど、選手全員が最後まで諦めず全力のプレーをして頑張ってくれました。応援していただいた皆様ありがとうございました。
リンク
カウンタ
3
7
5
2
3
7
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 岩嵜 毅
運用担当者
総務部ホームページ係