Everyday life blog

お知らせ 西高オープンスクール

7月23日(火)に、熊本西高校のオープンスクールが行われました。当日は400人を超える多くの中学生や保護者の方が来校されました。

 今年度も学校紹介や学校内見学、授業体験や部活動パフォーマンス・見学等が実施され、多くの中学生が楽しんでくれました。特に、普段見る機会の少ない競技かるたや演劇、なぎなた部のパフォーマンスなどに中学生は興味を持っていました。短い時間でしたが、西高の雰囲気を存分に味わってくれたようです。オープンスクールに参加していただいた皆様、ありがとうございました。

雨 令和元年第1回クラスマッチ

 「第1回クラスマッチ」が7月17日(水)に開催されました。心配されていた天気は曇りで、男子サッカー、女子サッカー男女混合バスケットボールの競技を実施しました。しかし、各競技4試合目の途中に突然の激しい通り雨に襲われ、グラウンドは全く使用ができない状態に・・・・。昼食を挟み、午後より雨天時計画に切り替え、体育館で「長縄跳び競技」となりました。一発勝負ということもあり、声を掛け合い息を合わせながら1年生から3年生まで一生懸命飛ぶ姿と、競技前に円陣を組んだり作戦を立てるクラスもあり、団結していく様子が感じられました。準備・片付け・運営を手伝ってくれたサッカー部、野球部、バスケット部など、皆さんの協力に企画した生徒会役員はたいへん感謝していました。

グループ 理数科臨海実習

7月2日、3日に行われた理数科臨海実習の様子です。

7月2日

予定通り、「ウニの発生」「海岸動物の採集・観察」「ヤドカリ実習」は無事に実施できました。ウニを受精させ、細胞分裂を始めるところまでを継続して観察することができました。
今年は日程が大潮にあたり、数多くの海岸動物を採集することができました。生徒は、海で生き生きと活動してくれました。残念ながら、雨の影響のため夜間に予定していた、「ウミホタルの採集・観察」は中止となり、夜も継続してウニの観察を続けました。

▲顕微鏡① 「ウニの発生」の状態を観察しています。「受精の様子」の段階です。

▲海岸 臨海実習センター前の海岸で、「海岸動物の採集・観察」です。

▲「海岸動物の採集・観察」で、図鑑等を用いて、採集動物の同定を行っています。

 

7月3日

大雨、洪水の警報が出されるあいにくの気象状況のため、「プランクトンの採集・観察」は中止となり、安全のために途中で、実習を打ち切って帰校することとなってしまいま した。それでも、ぎりぎりまで、「ウニの発生」ほ観察は続けました。
大雨のため、実施できない実習もあり少し残念ではありましたが、生徒たちは、充実した2日間を過ごし、「科学者の目」を輝かせて、過ごしてくれました。

▲顕微鏡②「ウニの発生」細胞分裂を始めた状態の観察です。

お知らせ 体育コースキャンプ実習

7月2日(火)~3日(水)の1泊2日で普通科体育コース1・2年生79名で「あしきた青少年の家」でキャンプ実習を行ってきました。

1日目はマリン活動(遠泳)を行い、午後半日は芦北の大自然の海で泳ぎました。最後には、約1時間・1.5kmの遠泳を79名全員で声を掛け合いながら必死に取り組み、無事全員が完泳しました。夕食は野外炊飯(バーベキュー)を各班で協力して実施しました。

1日目夜間からの悪天候の為、予定していたテント泊はできず、2日目も予定を削って早めの帰校となりましたが、体育コース1・2年生79名全員元気に2日間の様々な経験を積むことができ、一回り大きく成長することができました。

この経験を今後の学校生活に活かして頑張っていきたいと思います。

 

 ▲開講式

 

 ▲マリン活動

 

  ▲マリン活動

 

▲2年生集合写真

鉛筆 小論文書き方講座

 

 本日(5月16日)、3年生を対象とした「小論文書き方講座」が開催されました。(株)学研アソシエの玉田真由美先生に小論文の書き方のポイントについて教えていただきました。来週は小論文模試にチャレンジします。推薦入試やAO入試に向けてこれから取り組んでいきます。

クラスマッチ

 3月20日(水)、前日の雨が嘘のように晴れ間を見せ、晴天の中でクラスマッチを行いました。体育館にてバスケットボール、外のグラウンドにてサッカーが行われました。午前中にリーグ戦を行い、午後から決勝トーナメントが行われました。

【グラウンドでのサッカーの様子】

【体育館でのバスケットボールの様子】

進路講話・ようこそ先輩 in 西高(職業講話)

 3月18日(金)、午後から体育館にて今年の卒業生による合格体験談と、西高の卒業生の中から実際に社会で活躍されている方の話を聞きました。
 今年の卒業生からは、受験の厳しさや今やっておいたほうがいいことなどを話してもらいました。また、卒業生としてお招きした、大野様、渡邉様からは、現在の職業についての話をDVD等を使って紹介していただきました。
 1・2年生にとって『今、為すべきこと』を考えさせられる有意義な時間になったのではないでしょうか。

【今年の卒業生の講話】

【同窓生の講演の様子】

野球部の出発式を行いました。

 3月18日(月)、野球部が甲子園へ向け出発します。朝8時30分より本校校舎前にて出発式が行われました。『常に感謝の気持ちを持ち全力でプレーする』と宣言してくれました。
【出発式前の校長先生の挨拶】

【野球部キャプテンの挨拶】

春の選抜野球大会の全体応援練習を行いました。

 3月15日(金)、本校体育館において、野球の応援練習が行われました。試合当日の身につけるものや応援の説明が野球部を中心に行われました。それと同時に、夜遅くまで練習していたチアリーディングも本番さながらの練習を行いました。
 春の選抜野球大会の抽選が行われ、試合の日程や対戦校が決まったことでより一層、応援にも熱が入っていました。

【応援グッズや応援についての説明】

【体育館3階での応援に合わせたチアリーディングの練習】

全国大会出場選手推戴式(野球部・柔道部・なぎなた部)

 3月11日(月)は、野球部、柔道部、なぎなた部の全国大会に参加する選手の推戴式がありました。各部活動とも抱負を力強く語ってくれました。野球部は甲子園、柔道部は日本武道館、なぎなた部は伊丹市立スポーツセンター体育館でそれぞれ行われます。
 西高生らしい活躍を、それぞれの部活に期待しています。

【左:なぎなた部、右:柔道部】

【野球部、選抜旗を掲げての退場】

卒業証書授与式が行われました。

 3月1日(金)、卒業証書授与式が厳かな雰囲気のなかで、執り行われました。この日のために、1,2年生は朝のSHRの時間に式歌『蛍の光』と『校歌』を練習してきました。3年生の卒業を祝福する素晴らしい卒業式でした。

【卒業証書授与】

 

【在校生総代 送辞】

 

【卒業生総代 答辞】

 

理数科放射線セミナーがありました

 本日5、6時間目に理数科1年生は「放射線セミナー」を受講しました。熊本大学から島崎達也助教授にお越しいただき、放射線の基礎知識についての講義、実習をしていただきました。

 霧箱による放射線の観察の様子↓

 

 校内の自然放射線を測定する生徒の様子↓

  

 

雛祭りの準備をしました。

 2月6日(水)の昼休み、文化委員の女子生徒で雛祭りの準備をしました。前日に文化委員の男子生徒が倉庫からの運び出しと土台作りを行い、飾りつけを女子生徒が行いました。3月3日の雛祭りまで、本校2階の渡り廊下に飾られます。

【飾りつけの様子】

 

【完成】

 

高橋稲荷神社清掃ボランティア

 2月5日(月)の放課後に、生徒会とサッカー部、有志による高橋稲荷神社の清掃ボランティアに行きました。2月2日(土)の初午大祭の大きな行事を終え、テントの片づけなどで、いつもの稲荷神社の装いを取り戻しました。

【テントの片づけの様子】

 

【清掃の様子】

 

【最後に宮司さんからの挨拶】

 

地域の皆様から横断幕寄贈

 野球部の甲子園出場に伴い、本校地元地域、城山校区の皆様から、横断幕の寄贈がありました。

 2月4日(月)、校長室にお見えになった城山校区横断幕作製準備委員会の方々から、横断幕が本校校長に手渡されました。

「甲子園出場は、学校のみならず、地元校区の誇りでもある」

「自分が近くを通るとき、野球部が挨拶をしてくれる。あんな挨拶をする高校生は他にはいない。応援したい」

等々、横断幕とともに、ありがたい言葉もいただきました。

 横断幕は、西区役所前で掲示されます。ぜひご覧になってください。

野球部の甲子園での活躍が期待されます。

長距離走大会が行われました。

 1月30日(水)、長距離走大会が開かれました。男女ともに学校周辺をコースとし、クラスマッチの形式でクラスごとに順位を競いました。

 女子は7.2㎞、男子は10.5㎞の道のりを皆精一杯走っていました。また、3年生体育コースの生徒も、交通指導等に協力してくれました。

【女子のスタート】

 【河川敷を走る生徒たち】

 

第91回選抜高等学校野球大会出場決定

 1月25日(金)、野球部の春の選抜高等学校野球大会の出場が決定しました。15:00頃に校長先生に電話がかかり、21世紀枠に選ばれたことが伝えられ、その後、野球部監督、部長を交えた記者会見が開かれました。

 ホームルーム終了後に野球部の生徒たちに伝えられ、喜びを精一杯爆発させていました。学校をあげて、野球部を応援していきます。

【連絡を受ける校長先生】

 

【校長・野球部監督・部長の記者会見の様子】

 

【帽子を投げ、喜びを爆発させる野球部】

 

1月19日・20日、センター試験

 1月19日・20日、センター試験が行われ、本校からは186人が受験しました。
 進学を目指す3年生にとって、いよいよ正念場です。受験会場は熊本大学。2日ともそれほど寒くはなかったのですが、20日(日)はあいにくの雨でした。それでも3年生は朝8:10までに集合し、控え室で準備・確認の後、それぞれの検査室に向かいました。3年間の頑張りを出し切って、次のステージへ進みます。