部活動
部活動
部活動
「無理だ・・・」と思っていた壁を崩す
至高の瞬間を
味わってみないか?
運動部
- バスケットボール
- ソフトテニス
- 陸上競技
- サッカー
- 卓球
- 剣道
- 柔道
- 水泳
- ラグビー
- なぎなた
- ウェイトリフティング
- バドミントン
- 野球
- バレーボール
- ハンドボール
- 空手道
文化部
- 生物
- 地学
- 物理
- 化学
- 美術
- 手芸
- 文芸
- 書道
- 音楽
- 福祉ボランティア
- 西校太鼓
- 放送
- 茶道
- 競技かるた
- 演劇
- 英語
- eスポーツ
Clubs blog
【化学部(写真班)】第9回全九州高等学校総合文化祭沖縄大会結果
西高化学部(写真班)は6/13(木)~6/15(日)まで 第9回全九州高等学校総合文化祭 沖縄大会 写真部門に出場してきました。
会場は沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)にて開催されました。
会場で受付、大会説明の後直ぐに大会が開始され、那覇市内を中心に撮影してきました。
沖縄は2週間早い梅雨明け直後ということもあり、日中は蒸し暑く熱中症アラートの出る中、写真を撮りながらひたすら歩き、提出する写真を夜中まで選定しました。
納得のいく写真が見つからず、提出日の朝まで撮影に取り組み、何とか提出時間内に提出することができました。
最終日、撮影大会の表彰と講評、閉会式が予定されていました。熊本県代表で選出されていた本校生徒3年西本さんの作品は今大会「優秀賞」に選ばれており、大会中の撮影大会でも3年髙木さんの作品が「銅賞」受賞を果たしました。
受賞した生徒たちは、クタクタになるまで撮影し、納得のいく写真を提出できたことで充実した大会であったことを噛みしめながら帰路につきました。
今後とも西高化学部(写真班)の応援、よろしくお願いします!
作品展 優秀賞(九州2位)「funky」3年西本
撮影大会 銅賞(九州3位) 「せんべろ」3年髙木
九州全体の作品展による受賞者で(最優秀賞1、優秀賞1、奨励賞8)10名の写真です
大会中に行われる撮影大会での受賞者で(金賞1、銀賞3、銅賞全員6)10名の写真です
「撮影大会の様子」
「生徒交流会の様子」
【放送部】NHK杯全国高校放送コンテスト県1位!全国大会出場決定
令和7年6月15日(日)に開催された第72回NHK杯全国高校放送コンテスト熊本県大会、校内放送活動研究部門において本校生徒2名が第1位に輝きました。
7月下旬に開催されるNHK杯全国高校放送コンテストへの出場権を獲得しました。
【県高校総体・なぎなた部】インターハイ出場権獲得!
6月1日(日)に開催された熊本県高等学校総合体育大会なぎなたの演技競技で2位となり、インターハイ出場権を獲得しました。8月1日(金)から島根県県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場します。
【県高校総体・ラグビー部】優勝!九州大会へ
6月3日(火)本校ラグビー部が熊本県高等学校総合体育大会ラグビー競技の決勝戦が行われ、35対12で勝利し、優勝しました。本県代表として九州大会への出場も決めました。
【県高校総体・陸上競技】南九州大会進出!
熊本県高等学校総合体育大会陸上競技において、
◯男子 砲丸投 3位(2年生)
◯男子 走高跳 4位(3年生)
◯女子 砲丸投 5位(3年生)
以上の3名が南九州大会出場権を獲得しました。(南九州大会6月13日〜16日:熊本県で開催)
南九州大会で6位に入ると、8月に広島県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場できます。
【県高校総体・ウェイトリフティング部】インターハイ出場権獲得!
6月1日(日)に開催された熊本県高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技67kg級にてトータル182kg(スナッチ100kg、ジャーク102kg)の記録でインターハイ出場権を獲得しました。8月上旬に鳥取県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場します。
【県高校総体・水泳部】男女20名が九州大会へ進出!
5月30日(金)、31日(土)に開催された熊本県高等学校総合体育大会水泳競技にて本校水泳部のうち男女20名が7月18日から宮崎県で開催される九州高等学校総合体育大会への進出を決めました。総部員の50%以上が九州大会に出場することになります。九州大会では自己ベスト&インターハイ出場を目指して頑張ります。
【県高校総体・柔道部】女子個人戦6階級制覇!
5月31日(土)に開催された熊本県高等学校総合体育大会(県総体)柔道競技個人戦において、本校女子柔道部が48kg級、52kg級、57kg級、70kg級、78kg級、78kg超級の6階級で優勝しました。見事優勝した6名については、大分県で開催される九州高等学校総合体育大会及び岡山県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場します。
【県高校総体・柔道部】女子団体戦優勝(7連覇)!
5月30日(金)に実施された熊本県高等学校総合体育大会(県総体)柔道競技にて本校柔道部が女子団体にて決勝リーグ全4試合を1人も落とさず全勝優勝しました。柔道部は大会7連覇となります。柔道部は、6月21日から大分県で実施される九州高等学校総合体育大会、8月15日から岡山県で実施される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に熊本県代表として出場します。目標はインターハイ優勝です。応援よろしくお願いします。
女子団体 優勝
2回戦 対専大熊本 3-0
決勝リーグ ①対鹿本 3-0
②対開新 3-0
③対九州学院 3-0
女子個人戦の主な結果
48kg級 優勝 松山(2年)3位 林(1年)
52kg級 優勝 吉田(2年)
57kg級 優勝 田尻(3年)2位藤原(3年)
63kg級 3位 山崎(1年)
70kg級 優勝 佐藤(3年)
女子団体戦7連覇
女子個人戦インターハイ出場選手
【部活動】活動の様子
≪剣道部≫
≪バスケットボール部≫
≪空手道部≫