学校案内
学校案内
学校案内
教育目標
「清・明・和」の教えを根幹とし、知・徳・体の調和の取れた文武両道の教育をとおして、世界的視野に立った日本人の育成を目指す。
教育の重点目標
❖ 学力の向上 | わかる授業、魅力ある授業への転換 |
❖ 生徒指導の徹底 | 基本的生活習慣の確立 |
❖ 生徒理解 | 個に応じた、個を大切にした指導の徹底 |
❖ 進路目標実現 | 行きたい進路目標(夢)の実現 |
❖ 体力の向上と逞しい精神力 | 人間力を高める |
1人1台端末整備に係る先行実践校に選定されました
-
熊本西高等学校は、熊本県教育委員会が進める1人1台端末整備の先行実践校(ICT整備モデル校)に選定されました。
-
これは県立高等学校50校の約3分の1の15校の高等学校に生徒用端末を公費のリース契約で先行整備し、先行実践校の取組みを参考に、令和4年度以降の端末整備のあり方を検証するものです。
-
先行実践校には、次のようなスケジュールで端末等が整備されます。
令和3年1月 | 1人1台端末を整備(現1年生+教師分) |
令和3年3月 | 普通教室等の無線LANを整備(1教室40台の接続可) |
令和3年4月 | 普通教室等に大型提示装置及び学習系インターネット回線を整備 |
令和3年4月 | 1人1台端末追加整備(新1年生) |
国立教育政策研究所の教育課程研究指定校について