カテゴリ:生物
第19回アジア農業シンポジウム優秀賞(生物部)
生物部では「西高周辺に蔓延するホシアサガオ~ねじれた茎の生存戦略を探る~」をテーマに研究しています。12月2日(土)に東海大学農学部で行われた第19回アジア農業シンポジウムでポスターによる発表を行い、優秀賞を受賞しました。大学の先生からのアドバイスを今後の研究に生かしていきたいと思います。
様々な生き物の調査をしています。
西高生物部では西高近隣の生物の飼育や調査を行っています。現在は、西高周辺の水路に生息しているシジミの調査に取り組んでいます。
【左:調査中のシジミ 右:その他魚やエビなども飼育、調査をしてます。】
日本教育工学協会認定
学校情報化優良校
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
1
9
9
1
1
9