Everyday life blog

第21回熊本県公立高等学校理数科研究発表会での各校の発表動画

第21回熊本県公立高等学校理数科研究発表会での各校の発表動画です。
以下のサムネイル(画面)をクリックしてご覧ください。

 

熊本西高等学校

 

熊本北高等学校

 

東稜高等学校

 

第二高等学校

 

大津高等学校

【全国体育学科・コース】総会・研究大会を開催!

1 日 時  令和6年11月21日(木曜)・22日(金曜)

2 会 場  熊本西高等学校・ザ ニューホテル

3 参加者  全国高等学校長協会体育部・全国高等学校体育学科・コース連絡協議会加盟の各校代表者

4 大会主題 「スポーツを科学する」

        ~専門知識の習得と実践力、幅広く共有できる人材の育成~

5 授業発表 熊本西高校スポーツ専攻とスポーツ概論

  

 

【部活動】eスポーツでボランティア

11月17日(日)

本校eスポーツ部員が熊本市西部交流センターでボランティアを行いました。

来場された方々に任天堂スイッチを使用したeスポーツを体験していただくことで、eスポーツを身近に感じていただくこと、そして何よりeスポーツをわかりやすく説明することで部員のコミュニケーション能力の向上に繋がったようです。

 

【サイエンス情報科】2年ドローン授業(座学)

   11月18日(月)の1・2限目、サイエンス情報科2年生を対象にドローン授業(座学)を行いました。(一社)九州ドローンスクールの方を講師として迎え、ドローンに関する法令・ルール、飛行原理等について学習をしました。学習した内容を踏まえ、11月25日(月)5・6限目にドローン授業(実技)を本校体育館で行う予定です。

【講演会】薬物乱用防止講演会を実施

日時:11月14日(木)

講師:八代税関支署 石橋様・吉村様

目的:薬物乱用による心身への影響、依存症、疾病との関連、社会への影響などについての理解を通して、心身ともに健康で安全な生活態度や習慣を形成するとともに、適切な行動選択と意志決定ができる資質と能力を身につける。

 

                 ※薬物乱用防止の講話

 

               ※麻薬探知犬のデモンストレーション

【筒江海斗】先輩のパリオリンピック出場報告会!

熊本西高校出身者として初となるオリンピック選手となられた筒江海斗先輩の「パリオリンピック出場報告会」を行いました。

  【筒江先輩プロフィール】

  氏 名  :筒江 海斗(つつえ かいと)

  出身中学校:出水南中学校

  出身高校 :熊本西高校体育コース(平成28年度卒業)

  出身大学 :福岡大学

  【競技成績】

  専門種目:陸上400mハードル

  自己最高記録:48秒58 ※五輪参加標準記録(48秒70)

  日本選手権(2024年6月28日):400mハードル第3位でオリンピック出場権獲得

  パリオリンピック(2024年8月5日):400mハードル予選7着(50秒50)

世界津波の日2024 高校生サミットin熊本

10月23~24日の2日間、「世界津波の日2024 高校生サミットin熊本」が熊本城ホールで開催され、本校からは2年特進クラスの5名1グループが参加しました。
今回の熊本サミットは43の国と地域から500名を超える高校生が集まり、過去最大規模の大会となりました。

1日目の分科会では、オランダ、ベトナム、バヌアツ、宮城県、三重県、兵庫県、熊本県の高校生と同じグループで、減災に関するプレゼンを順番に行った後、グループになって「減災で一番大切だと思うこと」「アクションプラン」について英語で話し合い、グループの意見をまとめました。英語でのやりとりに苦労したようでしたが、グループワークを通して絆が強まったようです。

2日目の総会では2年の谷口さんが、グループの代表としてステージで発表をし、温かい拍手をいただきました。今回の経験を通して、世界の人々と手を取り合って課題解決に取り組むことの重要性と可能性を学ぶことができました。

 

【特進クラス】西区まちづくり懇話会に参加!

10月14日(月・祝)に千原台高校で「西区まちづくり懇話会」が開催され、本校特進クラス1年生5名、2年生2名が参加しました。西区5つのエリアに分かれ、中学生、高校生(本校及び千原台高校)、自治会の方々、西区役所の方と10名程度のグループになって各自治会の取組に関する意見交換や各エリアアピールのためのチラシ作成を行いました。普段あまり接することのない方々とふれ合ったことで、地域の一員としての自覚が芽生え、まちづくりの担い手になりたいという気持ちが強くなった生徒もいました。ワークショップの後には、西区長さんとの意見交換会もあり、学校と地域のつながりについて話したり、西区に若者を集めるための提案をさせていただいたりし、充実した時間を過ごすことができました。ボランティア活動を含め、今後もまちづくりに積極的に参加していきたいと思います。

  

【サイエンス情報科】パルスパワー実習「発表」

令和6年9月17日(火)、2年サイエンス情報科の生徒がパルスパワー実習についての発表を行いました。

9月7日に実施された聴講をもとに、工夫しながらスライド作成・発表を行うことができました。

また、1年サイエンス情報科の生徒が発表を聴講し、パルスパワーについて理解を深めるとともに、

来年度の実施に向けたイメージをつかむことができました。

 

【サイエンス情報科】パルスパワー実習「聴講およびまとめ」

令和6年9月6日(金)に2年サイエンス情報科の生徒がパルスパワー実習についての発表の方法等について聴講しました。

そして、そのお話をもとに、大学院生等の助言を受けながらスライドの作成・修正を行いました。

9月17日の発表に向けて準備を進めていきます。

【サイエンス情報科(2年)】パルスパワー実習

令和6年8月6日(月)、2年サイエンス情報科の生徒が熊本大学にてパルスパワー実習を行いました。

大学生・大学院生に手伝っていただきながらそれぞれの実験テーマに基づいて実験を行うことができました。

今回の実験で得られたデータを整理し、スライド作成等の発表準備を行っていきます。