2021年7月の記事一覧

令和3年度1学期終業式・表彰式・選手推戴式

7月16日(金)令和3年度1学期終業式・表彰式・選手推戴式が行われ、各クラスに配信しました。

表彰式では各大会で優秀な成績を収めた
陸上部、水泳部、ラグビー部、なぎなた部、柔道部、ウエイトリフティング部、剣道部、美術部が表彰されました。

また、インターハイ、九州大会への出場を決めた部活動は以下の通りです。
●陸上部(女子やり投、男子400mハードル、男子走高跳、男子八種競技、男子砲丸投、男子ハンマー投)
 インターハイ出場
●水泳部(女子400m個人メドレー、女子200m個人メドレー、男子100m平泳ぎ、男子200m平泳ぎ)
 九州大会出場
●なぎなた部(演技競技、個人試合、団体試合) 九州大会、インターハイ出場
●柔道部(女子団体試合、女子個人52kg、女子個人57kg、女子個人63kg、女子個人70kg、女子個人78kg)
 インターハイ出場
●ウエイトリフティング部(102kg級) インターハイ出場

 


終業式の校長挨拶では、粟谷校長先生が「水」をテーマにお話をされました。

「西高の周囲には水田も多く、日本では手洗いやうがいなどが容易ですが、世界では安心安全な環境が整っていない国も多くあります。また、将来世界中で水が不足するだろうと予想されています。

水は私たちの生活や産業等を支えており、水なくしてSDGsは成立しません。

私達にとっては当たり前である、この”水資源”に感謝し、手洗い・うがいをこまめに行い、水をよく飲み、健康に気をつけて一日一日を大切に過ごしてください。」

サイエンス情報科パルスパワー実習

7月14日の5限目に、2年サイエンス情報科パルスパワー実習が行われました。

熊本大学より講師の先生をお招きし、最近ニュースにもなったパルスパワーについての講義を受けました。

パルスパワー実習は約2ヶ月にわたり行われ、8月には熊本大学での実験等も計画されています。

性教育講演会(慈恵病院看護部長 竹部智子様より)

7月15日(木)1・2年生ⅬHRの時間に、性教育講演会が行われました。

慈恵病院看護部長の竹部智子様より、「未来ある皆さんに伝えたいこと ~産婦人科の現場から~」について、オンラインで講演をしていただきました。

病院から生後3日目のかわいい赤ちゃんとお母さんのライブ映像や出産時の話を聞かせていただき、こうのとりのゆりかごの内部をレポートしていただくオンラインでしか出来ない内容もありました。
性教育は生き方の教育でもあり、今ある命があたりまえでないことや命のバトンの受け渡しが続いていること、思春期はさなぎの時期であり、社会の一員として自覚を持った行動が大切であること等も教えていただきました。


講演後は、生徒代表の2年宮本七海さんが「この講演で、お母さんが生み出す力と赤ちゃんの持っている力で生まれてくること等を学び、講演で伝えていただいたことをこれからの未来にいかして、自分のことも相手のことも大切にしていきたいと思います。」と講師の先生に伝えました。

サイエンス情報科1日イングリッシュデイ

熊本西高校サイエンス情報科では1年次に「1日イングリッシュデイ」という取り組みをしています。

1日英会話で過ごす体験を通して、授業で学習した基礎的基本的英語力を活用し、
コミュニケーションの基礎を身に付け、国際化に対応したグローバルに活躍する人材の育成を図る一環としています。

2年次ではシンガポールへの修学旅行を予定しており、その事前研修も兼ねています。

 

今年のイングリッシュデイではオールイングリッシュで以下の授業を行いました。

1.数学 「方程式・不等式」 担当 鬼塚教諭

2.化学 「化学を英語で振り返ろう!」 担当 ALTケリー先生、藤野教諭

3.英語科企画「英語で熊本の紹介をしよう」 担当 ALTケリー先生、髙野教諭、森教諭
  ケリー先生のお友達(アメリカ/カリフォルニア・ニューヨーク他)にzoomでプレゼンをしました。

 

 

「オープンキャンパス」オンライン講演

7/6(火)2年生は、総合的な探究の時間において、リクルート福岡の大鶴様より「オープンキャンパス」についてオンラインで講演をしていただきました。
学校選びのポイントやオープンキャンパスの意義、参加の際の見るべきポイントや質問項目等、わかりやすく教えていただきました。
講演後、早速オープンキャンパスに申し込む生徒もいて、夏休み前に進路を考えるよい機会になりました。