◆上天草高校の『いま』◆

上天草高校の『いま』をお伝えします

地元で活躍する卒業生を紹介

上天草高校卒業生がパトロールで来校

今年9月に消防学校を卒業し、上天草市の消防署に配属になった本校の卒業生が、管内パトロール中に、本校にも立ち寄ってくれました。
 これから、たくさんの経験を積んで、本校の救命講習や、上天草市の救急・消防活動で活躍してくれることを期待します。

高校生特派員vol.25 上天草で一日遊びつくせ!

上天草高校生が取材し、広報上天草の裏表紙に紹介されました。

「地元で1日楽しく遊ぶ」テーマに、グルメやアクティビティが紹介されました。

遊ぶなら「シ~ド~ナツ」、お腹がすいたら「サンはらいっぱい」、お買い物は「リゾラテラス天草」と1日上天草を満喫できる楽しいスポットを紹介しています。

広報上天草No.220

地元の楽しいスポットを知るとともに、上天草市外の方にも楽しんで欲しいと、生徒たちは楽しく取材ができたようです。

体育館改修工事報告 Vol.5

照明、床、トイレ、バスケットゴール など 内部の改修工事を9月末完成予定で行っています。

トイレの器具の取り付けが完了しました。今回の工事では多目的トイレも新たに設置されました。


体育館のすべての照明はLEDに交換されましたので、かなりの省エネ効果が期待できます。


また、バスケットゴールも新しくなっていました。

体育館改修工事報告 Vol.4

照明、床、トイレ、バスケットゴールなど内部の改修工事を9月末完成予定で行っています。

体育館の扉の取り付けが完了しました。 
船の窓を連想させる丸形窓の扉です。
今は、キズ防止のフィルムが貼ってありますが、色はシルバーです。

 

トイレの改修工事も 男女トイレと多目的トイレ入口の壁などが出来ていました。
これから、器具の取り付けや内装の工事が行われていきます。

高校生特派員vol.24

先日発行された『広報上天草(vol.219)』で、本校生徒が制作に携わった『高校生特派員vol.24』が掲載されています。

今回のテーマは『今こそ食べたい!上天草スイーツ』

生徒オススメのスイーツ店を紹介しています。


取材した生徒たちは、地元の食材を使ったスイーツに出会ったことで、その食材の魅力を知ることでき、お店の方々の商品開発に向けた努力を感じることができたようです。