日誌

カテゴリ:乙千屋日記

芦高祭のポスター(肥薩おれんじ鉄道)

 肥薩おれんじ鉄道の中吊り広告に芦高祭のポスターを掲示して頂いています絵文字:重要
 ご協力頂き、ありがとうございます。
 もうすぐ芦高祭です。生徒皆で準備を頑張っています。絵文字:笑顔


 ◎11月16日(金)13:00~15:00講演会
           「ギター和尚のしあわせ説法」渡辺紀生 様

 ◎11月17日(土)9:30~14:20
           食品バザー、実習製品販売、展示物見学、ステージ発表

 皆さんのお越しをお待ちしております。絵文字:よろしくお願いします

11月全校集会

 11月1日(木)、全校集会を実施しました。

 今月末に本校でも献血を行いますので、少しでも多くの人にその大切さが伝わればと思います。
 そして、生徒会より今月の月目標が発表されました。
 今月の目標は、2年林業科が考えた「芦高祭を楽しもう!!」です。
 11月16日(金)、17日(土)に実施します絵文字:重要ぜひ、皆さんお越しください。絵文字:よろしくお願いします

クラスマッチ

 10月19日(金)、クラスマッチを実施しました。

 天候にも恵まれ、大変充実したクラスマッチとなりました。絵文字:晴れ

RKK CM撮影

 10月17日(水)、RKK  BOY'S & GIRL'Sキャンペーン」のガンバレガール、マケルナボーイのCM撮影を行いました。

 RKKの皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします
 CM放送は、11月26日(月)~12月7日(金)の予定です絵文字:重要
 今から放送が楽しみです。絵文字:星ぜひ、ご覧ください。

火災避難訓練

 10月17日(水)、火災避難訓練を実施しました。

 


 今回の避難訓練の経験が皆さんの防災意識を高めてくれるきっかけになればと思います。
 本日は、お忙しい中、お越し頂きありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします

普通教科の授業風景

 本校は、農業・林業・福祉の専門学科を学ぶ学校ですが、進学を視野に入れた普通教科の勉強も頑張っています
 
 みんな、一生懸命取り組んでいます。絵文字:笑顔 

海外インターンシップ

 2年農業科の濱崎さんが、9月30日~10月7日までオランダとドイツの海外インターンシップに参加し、現地で農業や食のことなどについて学んでいます。絵文字:キラキラ

 また、専門高校生による海外インターンシップ事業の取組みを熊本県教育委員会のHPで毎日紹介しています。ぜひ、ご覧ください絵文字:重要
 http://kyouiku.higo.ed.jp/page9375/page9439/

薬物乱用防止講話・交通安全講話

 9月28日(金)、第2回定期考査終了後、薬物乱用防止講話交通安全講話を実施しました。


 生徒たちは、メモを取りながら耳を傾けていました。
 最後に、生徒を代表して交通安全委員長が謝辞を行いました。
 本日は、お忙しい中、ありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします


 次に、全校集会を実施しました。生徒会より、10月の月目標の発表がありました。
 10月の月目標は、2年福祉科が考えた「季節の変わり目に負けず、健康管理をしよう!」です。絵文字:星体調に気をつけて生活しましょう。

「芦北高校応援下宿」のお願い

 常日頃、芦北高校のために地域の皆さま、保護者の皆さまにはご協力、ご理解頂きありがとうございます。絵文字:よろしくお願いします
 芦北高校では、入学者の確保のために日々尽力しております。
 しかしながら、本校には寮がなく、民間下宿もなく、入学希望の生徒が諦めてしまうケースがあります。遠方の生徒も入学できる環境作りを行っていきたいと考えております。
 そのために、周辺地域の皆さまにご協力頂き芦北高校応援下宿をお願いできないかと考えております。
 「応援下宿」をご検討頂き、ご協力頂ければ幸いです。
 ご検討頂ける方は、10月19日(金)までに、本校へご連絡をお願いします。どうぞよろしくお願い致します。③芦北高校周辺にお住まいの皆様へ.pdf

9月全校集会

 9月6日(木)、全校集会を実施しました。絵文字:笑顔
  

 生徒会より月目標の発表がありました。

 今月の目標は、3年農業科が考えた「無遅刻・無欠席を心がけよう!」です。

 今一度、生活習慣の見直しや目標設定をしていきましょう絵文字:重要


 今回は、福祉科の 磧先生に講話して頂きました。絵文字:会議
 ご自身の体験をもとに、日常の何気ない幸せに気付くことやありがとうという感謝の気持ちを持つことの大切さを教えて頂きました。絵文字:キラキラ
 様々な出来事の良さに気付き、感謝の気持ちを抱いて充実した日々を過ごしていきましょう。絵文字:笑顔