食品科学科
【本渡校舎】食品科学科3年生 灰分の定量(直接灰化法)の実験について
3年生の食品化学の実験で、灰分の定量法について学習しました。
るつぼの恒量等を求めています。
煙が出なくなるまで、予備灰化を行います。
次の実験で精秤を行いたいと思います!
【本渡校舎】食品科学科3年生「カボチャ入りパウンドケーキ製造」
ハロウィンも近づき、今回はカボチャ入りのパウンドケーキを製造しました。
持帰実習として製造を行いましたが、後日販売用を製造し、14日タイヨー祭で販売を行います。
実習の様子をご覧ください。
【本渡校舎】ハローウィンデザインの型抜きクッキー【2年生】
本日の実習では、2年生の食品製造では、ハローウィンデザインの型抜きクッキーを製造しました。
まず、生地を上手に伸ばしていきます。
伸ばした生地を型抜きしていきます。
オバケなどさまざまなクッキーを製造することができました!
【本渡校舎】食品科学科1年生「スパイラルアンパン製造」
中間考査前最後の実習は、1年生のスパイラルアンパンでした。
以前製造したアンパンの発展実習で、整形に時間がかかりましたが、無事実習時間内に終えました。
1人4個製造し、だんだんうまくなりました。
【本渡校舎】食品科学科3年生「練乳製造」
3年生の食品製造で練乳製造を行いました。
牛乳に砂糖と生クリームを入れ、煮詰め続けました。
パンに塗っておいしくいただきました!!
【本渡校舎】食品科学科 1年生 秋作の種まき、定植について
農業と環境の授業で、秋作の種まき、定植を行いました。
ニンジンやレタス、ダイコンなどを種まき・定植しました!
種まき・定植後にかん水を行いました。収穫を楽しみに成長を見守りたいと思います。
【本渡校舎】食品科学科 2年生 「拓心バーガー」製造 ②
本日の実習では、前回の反省点を活かして、拓心バーガーの製造実習を行いました。
文化祭に向けて、頑張りたいと思います!
【本渡校舎】食品科学科1年生「メロンパン製造」
9月25日1年生の製造実習はメロンパン製造です。
前回の実習の合間に、クッキー生地を準備し、冷凍させていたので、解凍を行い、実習に臨みました。
クッキー生地の扱いが難しく、手粉を使いながら、なんとか作り上げました!!
【本渡校舎】食品科学科3年生『乳酸菌分離用培地作成』
食品中から乳酸菌を分離させるため、GYP培地の作成を行いました。
殺菌を行い、次回の授業で使用します。
【本渡校舎】食品科学科3年生『アイスクリーム製造』
秋分の日が近づき「暑さ寒さも彼岸まで」というが言葉らしい気候になってきましたが、
昼間は夏日が続き、まだまだアイスクリームが似合う日が多そうです。
2人1組協力し、完成させました!!