天草拓心高校生の生活を紹介!

学校生活(〜2021年度)

【本渡校舎】8月26日(水)第2学期始業式日程(本渡校舎)

生徒の皆さん、保護者の皆様へ

 

「第2学期始業式」日程(本渡校舎)について

 

 日 時 令和2年8月26日(水)

  8:25~ 8:45 SHR・健康観察

  8:50~ 9:20 第2学期始業式、諸連絡

  9:30~10:20 整容指導

 10:30~11:20 大掃除(体育服更衣)

 11:30~12:20 LHR

 12:20~13:05 昼休み

 13:05~13:55 1・2年生進路マップ、3年生授業(水5)

 14:05~14:55 1・2年生進路マップ、3年生授業(水6)

 15:00~      SHR・健康観察

 

 ※例年とは異なる夏休みに伴い、心身の健康面等、気になられることがありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

【新型コロナウイルス感染防止・熱中症対策】

  1 朝から自宅(寮)で検温を行い、登校してください。

 2 規則正しい生活を行い、食事、睡眠の充実を心掛けてください。

 3 手洗い・うがいの徹底、咳エチケット、マスクの着用をお願いします。

 

【本渡校舎】本渡校舎中学生体験入学

 令和2年8月7日(金)本渡校舎にて、本渡校舎5学科の中学生体験入学が行われました。

 たいへん多くの中学生及び保護者、引率者の方にご来校いただきありがとうございました。本日の体験をぜひ自己実現や高等学校進学の選択の一つの糧としてほしいと思います。 

 

【普通科】図形を考察する体験型授業など

 

 

【商業科】簿記の紹介、プログラミング・WEBデザインの体験など

 

 

【生物生産科】果実・野菜等の糖度測定体験など

 

 

【食品科学科】施設見学、バター作り体験など

 

 

【生活科学科】検定4級キュウリ切り実演、被服作品紹介など

 

 

 新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用とアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの徹底にご協力をいただきましてありがとうござました。

【本渡校舎】第1学期表彰式・第1学期終業式

 令和2年7月31日(金)本渡校舎では、新型コロナウイルス感染症予防と熱中症予防の観点より、体育館ではなく、各教室での校内放送による終業式等が行われました。

 

 校内放送による終業式内容

1、新生徒会長挨拶

 生徒会長より、「挨拶の徹底」と体育館等での「無言整列の徹底」の呼び掛けがあり、より良き天草拓心高校へしていきましょうと、挨拶がありました。

 

2、1学期表彰者紹介

 2020熊本県高等学校ウエイトリフティング競技大会

   ・団体 第3位 得点16点 熊本県立天草拓心高等学校

   ・個人 55kg級 第2位 トータル59kg

   ・個人 61kg級 第1位 トータル78kg                   

  (終業式後、校長室にて表彰式を実施しました。)

 

3、第1学期終業式

 「校長講話」

 第1学期の振り返りと、昨今の社会の状況等や積極的なボランティアへの参加協力などの講話がありました。また、1学期始業式時に目標として掲げられた「志と夢と目標を持てる人」、「人の悩みが分かる人」、「さわやかな挨拶ができる人」の3つのことに継続して取り組んでくださいとの言葉がありました。

 「校歌斉唱」

 校内放送により斉唱なしで、校歌「拓心の風」を静聴しました。

 

 

 校長室での表彰式の様子【ウエイトリフティング部】

 

 

【マリン校舎】熊本丸 航海日誌㉙

7月29日(水)
動 静:富岡港沖錨泊中。
現在地: 北緯32-32.0  東経130-03.5
     天 気:晴   風 向:東南東
     風 力:2   波 浪:0.5m
     視 程:10.0M
     海 区:695-9 速 力:0.0kt
本日、13:30 抜錨、 14:00 富岡港入港とする。
生徒その他皆元気。        熊本丸 船長 山下孝典

【マリン校舎】熊本丸 航海日誌㉘

7月28日(火)
動 静:富岡港沖錨泊中。
現在地:北 緯32-32.0  東 経130-03.5
    天 気:晴    風 向:南南西
    風 力:2    波 浪:0.5m
    視 程:10.0M 海 区:695-9
    速 力:0.0kt
本日、10:00頃、退船、防水、防火操練を行い、
終了後入港準備と整理を行う。生徒その他皆元気。
            熊本丸 船長 山下孝典

【マリン校舎】熊本丸 航海日誌㉗

7月27日(月)
動 静:橘湾向け航行中。
現在地:北緯32-31.7 東経129-59.1
天 気:雨    風 向:南
風 力:5    波 浪:2.0m
視 程:3.0M  海 区:695-9
速 力:8.2kt
海況時化気味。本日、10:30非常操舵操練を行い富岡港
沖向け、13:00富岡港沖錨泊とする。生徒その他皆元気。
熊本丸 船長 山下孝典

【マリン校舎】熊本丸 航海日誌㉖

7月26日(日)

動 静:屋久島・宮之浦港沖錨泊中

現在地: 北緯30-25.7 東経130-35.5

天 気:曇   風 向:S 風力:2

波 浪:1.5m 視 程:3.0M

海 区:690-7   速 力:0.0kt

海況良好

本日、16:00抜錨し富岡港沖向け、富岡港沖到着前に

非常操舵操練を実施し錨泊とする。生徒その他皆元気。

熊本丸 船長 山下孝典