☆食品科学科☆

食品科学科

【本渡校舎】食品科学科3年生『販売用酸乳パール製造』

今年も立夏を過ぎ、暦の上では夏になりました。

昼間は汗ばむ気候になり、さわやかな飲み物が欲しくなりますね!!

拓心高校オリジナル酸乳パールの製造を行いました。

今後検品を行い、販売する予定です。1瓶350円。今年の夏のお供にいかがですか。

【本渡校舎】農業鑑定競技 校内大会を実施しました!

 

 

5月10日に、生物生産科、食品科学科、生活科学科の生徒を対象に

農業鑑定競技を行いました!

 

農業鑑定競技とは???

農業の学習や学校農業クラブ活動で得た農業に関する知識・技術の成果を、鑑定・判定・診断・審査技術にわたり、

その実力を競い合い、職業的な能力を高めることを目的としていますにっこりひらめき

 

文章で書くと難しいですね・・・

では、どのような形で行われているか見てみましょう了解

 

問題40問が一列に並べて出題されています!

ブザーの合図に従って1問20秒でどんどん解答していきます鉛筆(計算問題は1問40秒です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技が終わり、出てきた生徒たちからは

「難しかったー」「あの問題の答え何ー??」という声が聞こえてきました急ぎ

今回は県大会につながる予選会も兼ねていますので

学校代表として県大会に出場する生徒のみなさんは全国大会出場を目指して頑張ってくださいピース

【本渡校舎】食品科学科1年生『実習開始』

体育大会も終わり、通常日課の日々がスタートしました。

1年生食品科学科では初めて実習服にそでを通し、初めて実習室に入室をしました。

場所の確認や授業の流れなど確認事項がたくさんあり、生徒の皆さんは驚いていました。

まずは1年間頑張っていきましょう!!

【本渡校舎】食品科学科2、3年生『イチゴの下処理実習』

天草市五和町の寺田農園様よりイチゴを60kg購入しました。

このイチゴは、イチゴジャムの原材料で、2学年合同でヘタや不可食部を取り除く、下処理を行いました。

処理を終えた果実は冷凍保存します。

4月から学年が一つ上がり、上級生としての自覚が芽生えてきていました!!

【本渡校舎】食品科学科『本渡北小6年生とのパン作り体験学習』

今回で2回目のパン体験学習会を実施しました。

18名の参加をいただき、ハンバーガー製造体験を行いました。

一人2個の製造を行い、持帰ってもらいました!!

本渡北小6年生とのパン作り体験学習会

  

  

ご参加いただきありがとうございました。

【本渡校舎】食品科学科2年生『晩柑収穫』

2月26日(月)4限目から本校本泉果樹園にて晩柑の収穫を行いました。

今回収穫した晩柑は、来年度の晩柑マーマレードの原材料になります。

この時期に収穫したほうが水分量が多く、歩留まりがよくなるそうです。

果樹の先生方の職人のような専門的な話に生徒たちも興味津々でした!!

【本渡校舎】食品科学科2年生『中和滴定②』

2年生食品化学では、果実中に含まれる有機酸の定量を行いました。

今回はレモン、オレンジ、ミカン、中庭で栽培している橙の4種類を調べました。

果汁を絞り、希釈して試料溶液を作り、滴定を行いました。

  

 

次回の授業で、各班のデータを集約して酸度の計算を行います。