2023年9月の記事一覧

キラキラ サツマイモ掘り!!

 

5月に定植した、サツマイモを生産土木科の1年生が掘りました!!

垂直に定植したり、斜めに定植したり・・・

植え方を変えるとどんな変化があるのか楽しみですピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スコップや手を駆使しながら、慎重に掘り進めますにっこり

さあ、掘れたかな・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芋がだんだん見えてきましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

みんなそれぞれの芋が掘れました!!にっこり

少し熟成させてから、食べるとおいしいですよピース

 

とても実習が丁寧にできる、1年生産土木科です興奮・ヤッター!

きれいに芋を掘ることができました!!

1年食農創造科 アメリカンマフィンを作りました!!

 1年食農創造科の食品製造の授業でアメリカンマフィンの製造を行いました。

 工程を間違えないように、各班2人ずつで協力して行っていきます。

 マフィンの生地を、マフィン型に入れていき、オーブンに入れます。

 無事においしく焼けました。食べるのが楽しみですね。

 

2年食品科学科 ブドウソース作りました!!

 2年食品製造の授業で、ブドウソースを製造しました。

 ブドウは、本校のブドウを使っています。

 ブルーベリーは、氷川町産のブルーベリーを使用しています。

 生徒たちが、充てんをしていきます。

 こちらも、本校の正面玄関で販売しております。

 ぜひご賞味ください。

 

 

3年食品科学科 トマトケチャップ製造しました!!

 食品科学科の3年生がトマトケチャップを製造しました。

 

 

 1学期に作ったトマトケチャップは、おかげさまで完売しました。

 ありがとうございます。

 現在、ラベルを貼り、本校の正面玄関で販売しております。

 よろしくお願いいたします。

3年福祉家庭科 服飾手芸

3年生の服飾手芸の授業を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは日本の伝統的な手芸の一つである「刺し子」です。この模様は「麻の葉」といって昔から赤ちゃんの産着などに使われてきた模様です。「麻の葉のようにまっすぐに丈夫に育つように」という願いが込められた模様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「青海波(せいがいは)」という模様です。海の波のうねりをかたどった模様です。吉祥模様の一つとして昔から雅楽の舞人の装束の模様に使われてきました。

1学期はこのどちらかの模様を選んで刺し子をして、それをポーチやブックカバーなど、自分の好きな小物に仕立てる実習を行いました。

これがみんなの作品です。

 

 

 

 

 

 

他にもヨーロッパ刺繍やパッチワーク、編み物など一年を通していろいろな手芸を学びます。

これはヨーロッパ刺繍の作品です。皆、一針一針丁寧に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在はパッチワークのポーチに取り組んでいます。みんなよい作品ができるといいですね!