東高blog

東高blog一覧

「体験入学(4)」たこ焼き屋を始めるには・・・・・

体験学習「たこ焼き屋を始めるには・・・・・」
簿記についての学習です。
簿記とは、簡単に申し上げますと、
会社のお金が管理する「帳簿記入」、帳簿の記帳の仕方・ルールです。
社会人になったら、どんな会社、業種だろうと、学んでおかなくてはならないものです。
税金の申告まで関係してきます。
 
簿記部の生徒が、わかりやすく「たこ焼き屋さん」の起業、お金の管理の考え方、
簿記について説明している様子が伝わってきます。
  
「たこ焼き屋さん」もおいしさが一番なんですけど。
経営と、簿記・会計も勉強しないと・・・・・
行列ができる「たこ焼き屋さん」にしたいですね。
 
 各班ごとに、簿記部の生徒が寄り添って、見守っています。
中学生男子の生徒さんの熱心な学習の様子が見て取れるようです。
  
熱心な女子の生徒さんですね。どこの中学校でしょう???
ご参加ありがとうございました。

「体験入学(3)」 オリジナルタオルを作ってみよう!!

体験学習「商品開発」オリジナルタオル作ってみよう!!
毎年、「東高マーケット」のために、
オリジナルタオルを「商品開発」し、販売しています。
「商品開発」の手順を中学生のみなさんにも学んでいただきました。
 
 
いろんなデザインや、お客様が欲しくなるようなタオル(商品)を考えてもらいました。 
中学生のみなさんが作ったデザインも大したものでした。さすがです!!
 
写真は、昨年、課題研究「商品開発」班が制作したタオルです。
作り上げた喜びに満ちています。

「体験入学(2)」ご参加ありがとうございました

中学生、保護者のみなさま、中学校の先生方
「体験入学」ご参加ありがとうございました。
昨日のブログと重複しますがアップさせていただきます。8月5日(水)実施。

 
まず、酒井校長先生より、歓迎のごあいさつ。
教務部より、学校概要の説明。
中学生のみなさん、真剣に話を聞いてくれました。

「体験学習」
 
こちらの班は、「チャレンジ・ザ・ネットショッピング」
東校生(生徒主体)で、準備と授業を用意周到にしました。
  
最初は、本校生徒が運営する
インターネットショッピングモール八代東まなびや ←クリック
の紹介です。
実際に、商品を購入することができます。
商品を買わなくていいですので、
サイトをクリックし。、東校生の学習の成果をのぞいてみてください。
八代の地域活性化のために、ネットでも取り組んでいます。

 
実際に、中学生のみなさんに、ホームページビルダーによって、
くまモングッズのショッピングのサイトを作ってくれました。
みなさん、とても上手にかわいいページができました。
素晴らしかったです!!

「部活動紹介」です。
 
剣道部です。気合いが入っていました。
 
バドミントン部です。バドミントンの技の説明と、ダブルスの試合を披露しました。
 
書道部による「パフォーマンス」の披露です。
曲は Superfly の 『 Beautiful 』 にのって、筆を踊らせました。
袴すがたが決まっています。
今回は、3年生が作品製作を魅せてくれました。

「制服ファッションショーです」
モデルのスマイルがとてもいいです。
身のこなしも”かっこよい”と思ったら、
陸上部のインターハイ出場選手です。
中学校の生徒さんも振り向いていますね。
 
 
いかがだったでしょうか?
制服も時代とともに進化していますね。
アンケートのご協力ありがとうございました。

猛暑の中、ご参加ありがとうございました。
また、次回のご参加もこころより歓迎いたしております。

今日は体験入学でした。

本日、八代東高校では体験入学が実施されました。
近隣の中学校や芦北、天草、球磨、荒玉、菊池、熊本市内など
48の中学校から300名を超える、多くの中学生の参加がありました。
本校の学科説明や8講座の体験学習、部活動紹介、さらにファッションショーが
(来年度より制服が新しくなる為)がありました。

朝早くから多くの中学生が来てくれました。


2,000円の弁当は高い?安い?


優しい先輩が教えてくれてます!!


書道部のパフォーマンス


バドミントン部 速くてシャトルが見えません!


どの制服がいいですか?

中学生の皆さん、本日はいかがだったでしょうか?
来年度、多くの新入生が本校に来てくれることを待っていますね。

今日は登校日でした

セミの声が朝からすごいです・・・「降って」くるようですね。

 今日は登校日だったので、そのセミよりも元気な本校生の声が学校中に響いていました。
 学校もしばらく静かだったのですが、今日は久しぶりにざわざわとした人の気配でにぎやかでした。

大掃除の様子です。話をしながらも、学校をきれいに掃除。
まずは窓を開けて、空気の入れ替え。
普段使わない特別教室などは、空気もどんよりしています。
省エネ、というより暑いので電気もつけていませんが・・・。

   

窓を拭いたり、手洗い場をきれいにしたり・・・普段はできないところまで。
今日は水を使うのが気持ちよかったようで、すごく丁寧に掃除してました・・・。
  

どこからか、いつの間にか進入してくる鳥の羽を、慎重に丁寧に掃き集めてくれました。


ありがとう! みんなのおかげで今日の学校はピカピカです!