東高blog

東高blog一覧

今日は体験入学でした。

本日、八代東高校では体験入学が実施されました。
近隣の中学校や芦北、天草、球磨、荒玉、菊池、熊本市内など
48の中学校から300名を超える、多くの中学生の参加がありました。
本校の学科説明や8講座の体験学習、部活動紹介、さらにファッションショーが
(来年度より制服が新しくなる為)がありました。

朝早くから多くの中学生が来てくれました。


2,000円の弁当は高い?安い?


優しい先輩が教えてくれてます!!


書道部のパフォーマンス


バドミントン部 速くてシャトルが見えません!


どの制服がいいですか?

中学生の皆さん、本日はいかがだったでしょうか?
来年度、多くの新入生が本校に来てくれることを待っていますね。

今日は登校日でした

セミの声が朝からすごいです・・・「降って」くるようですね。

 今日は登校日だったので、そのセミよりも元気な本校生の声が学校中に響いていました。
 学校もしばらく静かだったのですが、今日は久しぶりにざわざわとした人の気配でにぎやかでした。

大掃除の様子です。話をしながらも、学校をきれいに掃除。
まずは窓を開けて、空気の入れ替え。
普段使わない特別教室などは、空気もどんよりしています。
省エネ、というより暑いので電気もつけていませんが・・・。

   

窓を拭いたり、手洗い場をきれいにしたり・・・普段はできないところまで。
今日は水を使うのが気持ちよかったようで、すごく丁寧に掃除してました・・・。
  

どこからか、いつの間にか進入してくる鳥の羽を、慎重に丁寧に掃き集めてくれました。


ありがとう! みんなのおかげで今日の学校はピカピカです!

「中学生体験入学」お待ちしています。

8月5日(水)は、中学生体験入学です
 
上の写真は、本校3年生を中心に、中学生の生徒さんのみなさんに、
八代東高校の特色と活動内容をわかりやすく説明しようと、
プレゼンテーションの練習をしている光景です。
こころよりお待ちしております。
楽しみにしていてくださいね。

書道室の前を通りますと、
書道部3年生が書道パフォーマンスの
練習とリハーサルをしていました。
明日は、体育館でリハーサルをします。
8月5日(水)の体験入学で披露させていただきます。
写真は、これから書こうか!! としているところです。
作品は当日お楽しみに・・・・・

平成27年度 八代東高等学校体験入学の日程です
1 期 日 平成27年8月5日(水)
2 場 所 受付・開校式            ・・・・・・・・・・・・ 本校体育館
      体験学習・部活動紹介ほか ・・・・・・ 各教室・体育館
3 日 程
(1)受 付                         ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8:30~ 9:00
(2)開 校 式                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9:00~ 9:30
(3)体験学習                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9:45~10:55
(4)部活動紹介、新制服披露       ・・・・・・・・・・11:10~11:50
(5)閉校式・アンケート記入(解散)       ・・・・・・11:50~12:00
(6)昼食・移動(部活動見学希望者のみ) ・・・・12:00~13:00
4 携行品 上履き、筆記用具、弁当(部活動見学希望者のみ)

剣道部がんばっています

またまた炎天下の写真です。
  
武道場の暑さを想像しました。
剣道部の防具を着けての練習も想像しました。
大きな気合いの入った声が学校中に響きわたります。
引き寄せられるように、武道場を訪ねてみることにしました。
 
男子部員も女子部員も、猛暑の中、熱心に稽古に励んでいました。
ここにいるだけで、汗が、あごからしたたり落ちる状態です。
 
練習は、面打ちの練習だそうです。
ど素人のインタビューで恐縮ですが、
「打たれる方は、防具をつけているけど、痛いんですか?」
先輩曰く、
「とても痛い」そうです・・・・・ くぅぅぅぅ・・・・・
   ど素人ながら、むかしむかし、
宮本武蔵の『五輪書』を表面だけ読んだ内容がよみがえってきました。
「鍛錬」の解釈に、
 「千里の道もひと足宛(ずつ)はこぶなり。
   千日の稽古をもって鍛とし、万日の稽古をもって錬とす」
とあります。
 「剣の道」はきびしいです。
 しかし、剣道部の生徒は、礼儀正しく、よく気が利き、周囲への思いやりも素晴らしいです。
「鍛錬」によって、人間性も磨かれるのだと思います。
 自信を持って、社会に送り出せると思います。
 顧問の緒方先生の御指導もさすがだと敬服します。

 くれぐれも熱中症に気をつけてくださいね。お疲れさまです。

ソフトボール部がんばっています

暑い中、ソフトボール部」の活動の様子を取材しました。
  
太陽が照りつけます。その照り返しもきびしいです。
グランドに水をまいていますが、すぐ乾いてしまいます。
ドバッと出ると水たまりができるので、気を遣っている様子が伝わってきます。
 
バッティングフォームもとても綺麗で力強いです。
 
「玉ひろい」も結構な数があります。
取材をしていたら、アイスコーヒーをもてなしてくれました。
汗がしたたり落ちる中、ありがたい、とても美味しかったです。
さすが、「礼節・忍耐」の部訓のソフトボール部です。
 
練習の最後は、校歌斉唱と、グランドに感謝を込めて、一礼・・・・・
決して「やらせ」ではありません。いつもきっちりしています。
 
練習後、写真を撮ってください、と頼まれました。
炎天下の中、最後まで「元気ハツラツ!!」 強いですね。
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。お疲れさまです。

書道部もがんばっています。
 
 5階の学習室からソフトボール部の写真を撮ろうとすると、
部屋にはたくさんの書道部の練習の現場が・・・・・
 書道室は、暑くて死にそうになるのと、
したたり落ちる汗が、作品に落ちるので、
 今年は、5階の学習室で活動をしていました。
おそらく昼の休憩中です。 
   
   完成段階ではありませんが、
とても上手です。
   書道部は、これからの二つの行事に向けて取り組んでいます。
①第65回”社会を明るくする運動”「さわやかヤングステージ」に、
  『書道パフォーマンス』で招待を受けています。
 その運動は、
  「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」を
  重点目標に開催されるそうです。
  8月22日(土)午後1時から、やつしろハーモニーホールにて開催されます。
②第21回 熊本県高等学校 揮毫(きごう)大会が、
  9月12日(土)に向けて熱心に練習、書の研鑽に努めています。
 場所は、宇土市体育館で開催されます。会場では、ガチンコ勝負です!!
 夏休みは「書の実力」をつける絶好のチャンスです。
 
写真は、昨年の揮毫大会の様子です。壮観な眺めです。
場所は、「ウイングまつばせ」で行われました。
昨年は、坂口さんが、県で2位に輝きました。
今年もがんばろう!!