新規日誌1
高校生ワークショップ
高校生ワークショップ
6月12日(土)と19日(土)に玉名市役所で玉名市総合計画高校生ワークショップが開催され、本校から5名の生徒が参加しました。
初めは他校の生徒との交流で緊張している様子でしたが、アイスブレイクとして自己紹介から始まり、すぐに打ち解けていました。
初日は玉名の『良いところ』、『悪いところ』を見つけることからスタートし、良いところを発展させる方法、悪いところを改善する方法について4つの班に分かれて意見を出し合い、発表をしました。
二日目は、玉名市長に立候補するつもりで、玉名市の課題、改善点、玉名市のあるべき姿を考え、玉名市長としての公約として発表しました。実際に現玉名市長の藏原隆浩様に各班の発表を見ていただき、講評をしていただきました。
玉名市の良いところや悪いところ、これからの玉名市について深く考えることができ、とても勉強になりました。
未来の玉名市を支える高校生に期待しています!
第18回熊本県高校生ものづくりコンテスト
令和3年6月12日(土)、13日(日)に第18回熊本県高校生ものづくりコンテストが開催されました。本校では以下の7部門の競技がありましたが、本校生徒は旋盤作業部門、電気工事部門、電子回路組立部門、化学分析部門、測量部門の5部門に出場しました。
旋盤作業部門 (銀賞) 電気工事部門(銅賞)
電子回路組立部門(金賞) 化学分析部門(金賞)
木材加工部門 測量部門(敢闘賞)
家具・工芸部門
・旋盤作業部門 銀賞 機械科3年 馬場翔麻さん
・電気工事部門 銅賞 電気科2年 小林大貴さん
・電子回路組立部門 金賞 電子科3年 濵田優真さん
・化学分析部門 金賞 工業化学科1年 木本真奈美さん
・測量部門 敢闘賞 土木科3年 坂本要太さん、中尾文香さん、小路由衣さん
たいへんお疲れ様でした。みなさん遅くまで残って練習に頑張っていました。当日もしっかりと頑張っていました。金賞の濵田さんと木本さんは、7月3日、4日の九州大会(福岡大会)に出場します。
令和3年度 高校総体・総文祭 激励会
令和3年度 高校総体・総文祭 激励会
5月21日の中間考査終了後に令和3年度 県高校総体・県高校総文祭選手激励会を実施しました。当初の予定ではグラウンドで行うはずでしたが、生徒は教室にて各部の代表者の放送により実施しました。
各部の代表者からは大会に向けての力強い抱負を聞くことができました。校長先生、生徒会長から激励の言葉をもらい、最後はソフトテニス部の主将の杉島大輝君が選手を代表して選手宣誓をしてくれました。
今年度の総体は全て無観客で実施されますので直接応援はできませんが、選手たちは今まで練習してきたことを全て発揮できるように心と体の最高の準備をしてがんばって下さい!
がんばれ!玉工生!!
2学年物理基礎 配付資料解答について
荒玉地区体育大会 代替校内試合
荒玉地区体育大会 代替校内試合
4月23日に急遽中止になった荒玉地区体育大会の代替試合として校内において紅白戦や記録会などの校内試合を実施しました。3年生にとっては最後の荒玉地区体育大会がなくなり、今まで練習してきた成果を発揮する場がなくなりかけていましたが、校長先生、教頭先生、体育科の先生方のおかげで実施することができました。
校内戦を実施できた部活動の部員はいつもは見せることができない姿をクラスメイトなどに見てもらうことができました。
警戒レベルも上がり、これからますます感染症対策に力を入れながら、約1ヶ月後に迫った高校総体に向けてがんばっていきましょう!!
体育大会 学年練習開始!
体育大会 学年練習開始!
4月21日から体育大会に向けての学年練習がはじまりました。本日は3年生の学年練習で、体育科の山方先生と伊藤教頭先生、体育科の先生方からの指導のもと、ラジオ体操からスタートしました。いよいよ体育大会の練習が本格的にはじまっていきます。
令和3年度 身体測定・新体力テスト
令和3年度 身体測定・新体力テスト
4月20日に全体説明の後にグラウンドと体育館他を使い令和3年度身体測定・新体力テストを実施しました。
天候にも恵まれて全ての測定が順調に終了しました。
令和3年度 歓迎遠足
令和3年度 歓迎遠足
4月15日に天候に恵まれて令和3年度の歓迎遠足を実施しました。グラウンドでの出発式の後に各科ごとに蛇ヶ谷公園に向けて出発しました。蛇ヶ谷公園では各科に分かれて、体育大会に向けての結団式、歓迎行事が実施されました。
マスク着用はもちろんのこと、設置してある遊具の使用禁止など、制約の多い遠足となりましたが、2年ぶりに行われた歓迎遠足はそれぞれ楽しそうに過ごしていました(^_^)
令和3年度 部紹介
令和3年度 部紹介
4月9日に令和3年度の部活動・同好会・愛好会紹介を体育館にて実施しました。本校には文化系9部、体育系17部、6つの同好会と愛好会があります。
1年生のみなさんは必ずどこかの部に所属することになります。それぞれの部の2・3年生の先輩たちは1年生が来るのを心待ちにしてます(^_^)
令和3年度 対面式
令和3年度 対面式
4月9日に令和3年度の対面式が実施されました。昨年は放送のみでしたが、今年は密を避けるためにグラウンドで実施しました。伊藤教頭先生から歓迎の言葉の後に、生徒会長の石口怜音水さんからの挨拶、新入生を代表して井上輪太郎君から挨拶がありました。
令和3年度 入学式
令和3年度 入学式
4月8日の午後から本校体育館にて令和3年度入学式が実施されました。新入生218名は緊張した面持ちでした。
これから3年間、この玉名工業高校で様々な事を学び、成長してください。
ご入学おめでとうございます!!
令和3年度 始業式
令和3年度 始業式
4月8日に令和3年度の学校生活がスタートしました。
新任式では16名の先生方を迎え、玉名工業高校に新しい風を入れてくれると思います。よろしくお願いします。
始業式では校長先生より「今までの自分を見直して、新しい自分に変えるチャンスであること。高い意識を持つこと。競泳の池江選手を例に努力することの大切さ」の講話がありました。
まだまだ、本当の日常生活にはなりませんが、それぞれ感染症対策を徹底して行い、有意義な1年間になるように、みなさんがんばりましょう(^_^)
令和2年度 修了式
令和2年度 修了式
3月24日に表彰式後、令和2年度修了式が体育館で実施されました。今回は換気などの感染症対策に十分注意しながら、放送ではなくて体育館での実施となりました。
表彰式では吹奏楽部門、読書感想文、ジュニアマイスター顕彰(学校表彰含む)、皆勤賞、学力コンテスト上位者、クラスマッチの表彰が行われました。
修了式で校長先生から「1年間を振り返って、何を身につけ、何ができるようになったか、そしてどのように問題を解決していけるか、また、今できることは何か」のお話があり、生徒自身がしっかり考えることの大事さを強調されました。
1年生、2年生はそれぞれ1学年上がる春休みです。有意義な春休みの過ごし方と、次の学年への準備をして下さい。
3学期 クラスマッチ
3学期 クラスマッチ
3月22日に令和2年度第3学期クラスマッチが実施されました。昨日までの雨でグラウンドの状態が心配されましたが、朝から生徒会やレスリング部、サッカー部の整備・準備のおかげで実施することができました。
1年生・2年生ともにバスケットボール、サッカー、ドッジボールの各競技に分かれて、今年度最後のクラスマッチを楽しんでいました。
令和2年度ジュニアマイスター 学校表彰 10年連続受賞!!
全国工業高等学校長協会の「ジュニアマイスター顕彰」制度において、
本校は、全国での認定者上位30校に入りました。
一年間の成果を讃え、学校表彰として表彰状と記念楯が贈られました。
生徒の資格・検定取得に各科で取組んだ成果です。
これは、10年連続 受賞です。
取得数 合計188
(ゴールド:6 シルバー:55 ブロンズ:127)
【令和2年度申請状況ならびに結果 】
令和2年度 認定数上位校(令和3年2月5日認定委員会結果)
https://zenkoukyo.or.jp/web/content/uploads/2020shinsei_joi.pdf
令和2年度 県別・系別・得点分布状況(令和3年2月26日最終結果)
https://zenkoukyo.or.jp/web/content/uploads/2020kenbetsu_kubun.pdf
第56回 卒業証書授与式
第56回 卒業証書授与式
3月1日に令和2年度第56回卒業証書授与式が本校体育館で実施されました。昨年と同じように卒業生と職員、保護者は各家庭1名という規模を縮小した卒業式となりました。
規模は縮小しましたが、卒業生229名は立派な態度でした。玉名工業高校で学んだことをこれからの生活に生かして下さい。今後の活躍を期待しています。
卒業おめでとうございます!!
機械科3年生 課題研究 製作品の贈呈
機械科では熊本農業高校からの実験装置製作依頼を受け、3年生の「課題研究」において「回転培養機」の製作を行い、このたび機器が完成しました。
2月26日(金)に熊本農業高校にて製作した機械科3年1組の生徒代表4人が訪問し、校長室にて贈呈を行いました。
製作した回転培養器は、100ccの三角フラスコを28個回転させることができます。また回転速度は1分間に2回転、使用時のテーブル角度は45度、1ヶ月程度の連続運転など、希望された使用条件を実現させました。蛍光灯などの光を連続的に当てながら蘭の種子などの培養を行うそうです。来年度実験実習で使用する熊本農業高校の2年の生徒さんも参加されました。
製品の材料には、回転部に自転車の車輪や扇風機のモータなど、部分的に廃品を利用しています。回転本数の多い培養器は現在市販品がないため、試作や製作検討に多くの時間を割き、45度に傾けた三角フラスコが倒れないようにする工夫など、試行錯誤したことを生徒は説明しました。
今後も、人の役に立つ製品づくりとともに、農業高校と工業高校の生徒間交流や連携ができることを願っています。
【贈呈した製品】
45°傾けた状態(回転時) 水平状態(フラスコ固定時)
三角フラスコ配置状況(上から) 製作に関わった生徒
表彰式・卒業式予行
表彰式・卒業式予行
2月26日に表彰式・卒業式予行・同窓会入会式が実施されました。今年度も新型コロナウィルス感染防止のため表彰式は2・3年生のみの参加で、卒業式予行は3年生のみで実施しました。
表彰式では工業系の全国表彰やがんばる高校生、高体連、高野連、高文連。それにジュニアマイスターや皆勤賞、学力コンテストの表彰がありました。3年生にとって高校三年間の努力の証として大事に、そして今後の自信につなげて欲しいです。
雪化粧
雪化粧
2月18日は降雪により、普段とは違う景色になりました。
3学期 始業式
3学期 始業式
令和3年1月8日に生徒会認証式の後に3学期の始業式を実施しました。どちらも感染症対策と寒波のために、教室にて放送での実施となりました。
生徒会認証式では旧生徒会の紹介と旧生徒会会長の平田竜大君の挨拶、新生徒会の役員紹介と新生徒会会長の石口怜音水さんからの挨拶がありました。旧生徒会のみなさん1年間お疲れ様でした。新生徒会のみなさんは玉名工業高校をさらに発展させるように頑張って下さい。
始業式では校長先生より「目標を持つことの大切さ、それに向かって努力し継続することの大切さ」の講話がありました。
3学期も感染症対策を万全にして充実した学期になるように、みなさん頑張りましょう!