日誌

新規日誌1

【学校】R6 身体測定・新体力テスト

【学校】R6 身体測定・新体力テスト

4月26日に全校生徒を対象に令和6年度 身体測定・新体力テストを実施しました。グラウンドだけでなく実習棟や会議室、体育館などを使用しそれぞれの測定をグループごとに受けていました。

みなさん、昨年よりも記録は良くなりましたか?

 

0

【学校】体育大会練習スタート

【学校】体育大会練習スタート

4月23日より体育大会に向けての練習がスタートしました。しばらくは学年ごとの練習になります。

なお、今年度の体育大会は5月11日(土)に開催します。

0

【学校】R6 結団式・歓迎行事

【学校】R6 結団式・歓迎行事

4月19日に令和6年度 結団式と歓迎行事を各科ごとに実施しました。

各科歓迎行事ではビンゴ大会やイントロクイズ、一発芸などがあり、1年生だけでなく2・3年生も楽しんでいるようでした(^^)/

今年度の体育大会は5月11日に実施します。体育大会に向けて、各科団結してがんばりましょう!

0

【学校】R6 部紹介

【学校】R6 部紹介

4月9日に令和6年度 部紹介を体育館にて実施しました。本校は9つの文化系部活動、17の体育系部活動、6つの同好会・愛好会があります。

各部活動の代表者が工夫しながら、それぞれの部を分かりやすく紹介していました。写真はその一部です。

1年生の皆さんは、必ずどこかの部活動に所属することになります。17日には部集合があるので部紹介を参考にして決めておいてください。

0

【学校】R6 対面式

【学校】R6 対面式

4月9日に対面式を本校体育館にて実施しました。全校生徒が体育館に入り、1年生との初対面がありました。2・3年生を代表して生徒会長から歓迎の言葉。新入生代表の言葉の後に、生徒会の紹介がありました。

0

【学校】R6 入学式

【学校】R6 入学式

4月8日に本校体育館にて令和6年度 入学式を実施しました。新入生199名は緊張した面持ちでしたが、来賓の皆様、たくさんの保護者の方々の温かい眼差しのもと玉名工業生としての新たな1ページを刻みました。

新入生のみなさんは、早く学校に慣れて充実した高校生活を送って欲しいです(^^)/

0

【学校】R6 1学期始業式

【学校】R6 1学期始業式

いよいよ令和6年度がスタートしました!

4月8日に本校体育館にて令和6年度 1学期始業式を実施しました。

西村和久校長先生から「校章の意味、挑戦し前進して欲しい」「考動力・利他心」「それぞれの学年での夢実現に向けて目標を確認すること」「今年度も校長先生自ら面接練習をするので早めの準備をすること」「SNSの使い方、対話を大事にしてほしい」「Well Being」などのお話がありました。

また、各クラスの担任、副担任の発表があり、歓声が上がりました(^^)/

生徒の皆さんは、充実した令和6年になるように頑張りましょう!!

0

【学校】R6 新任式

【学校】R6 新任式

いよいよ令和6年度がスタートしました!

4月8日に本校体育館にて令和6年度 新任式を実施しました。

先日11名の先生方を送り出して寂しい気持ちになっていましたが、今回9名の先生方をお迎えすることができました。

慣れない環境で大変だと思いますが、先生方のお力で玉名工業に新しい風を入れて下さい。

9名の先生方、どうぞよろしくお願いいたします(^^)/

0

【学校】R5 転・退任式

【学校】R5 転・退任式

3月28日に本校体育館にて令和5年度転・退任式を実施しました。

今年度は11名の先生方が転任もしくはご退職されることになりました。14年間にわたりご指導いただいた先生や数回にわたり本校にご勤務された先生方もいらっしゃいます。

転任される先生方は次の職場でのご活躍を期待するとともに。ご退職される先生方は今後もご健康であられますように祈念します。

11名の先生方、本当にありがとうございました!

0

【学校】R5 修了式

【学校】R5 修了式

3月22日に本校体育館にて令和5年度修了式を実施しました。全校生徒が体育館に入り久しぶりに対面での終了式となりました。

西村和久校長先生から「各部活動、ものづくり、学習に関しての県・全国レベルでの1年間の頑張り」「就職の1次内定率が過去最高の95.8%となり、進学も含めて進路実現が高まったこと」「令和6年度の新たな取り組みについて」また、失敗しない考え方や過ちをしてしまった時の次の考え方をご自身の体験談を用いて講話をしていただきました。

春休みに入りますが、「考動力」「利他心」を忘れず、次の学年への準備期間として有意義な春休みにしましょう!

0

【学校】レスリング部全国選抜激励会

【学校】レスリング部全国選抜激励会

3月22日にレスリング部全国選抜大会の激励会を本校体育館にて実施しました。レスリング部は九州大会の上位進出者の2名が3月27日から新潟市東総合スポーツセンターにて開催される令和 5 年度風間杯第 67回全国高等学校選抜レスリング大会に出場します。

激励会では選手の決意表明があり、校長先生と生徒会長から激励の言葉をいただきました。

選手の二人は自分の持っている力を全て発揮できるように祈ります!!

0

【学校】R5 3学期表彰式

【学校】R5 3学期表彰式

3月22日に令和5年度3学期表彰式を本校体育館にて実施しました。表彰式ではレスリング九州大会、英検、皆勤賞、学力コンテスト、美化コンクールなどの多方面の表彰がありました。

0

【学校】R5 3学期クラスマッチ

【学校】R5 3学期クラスマッチ

3月18日に令和5年度3学期クラスマッチを実施しました。天候には恵まれましたが、前日の雨でグラウンドコンディションはあまりよくありませんでした。しかし、朝早くから生徒会、サッカー部、野球部の皆さんが整備をしてくれて開催することができました。

種目は1年生がバスケットボール、ドッジボール、サッカー。2年生はバスケットボール、ドッジボール、ソフトボールを実施しました。

皆さんは楽しんでいるようでした(^^)/

0

【学校】 第59回卒業式

【学校】 第59回卒業式

3月1日に本校体育館にて第59回卒業式が実施されました。コロナの制限も緩和され通常の保護者席が足らないほど、たくさんの保護者に来ていただきました。

厳粛な中での立派な卒業式となり、たくさんの来賓の皆様からも祝福され、卒業生205名は玉名工業高校を巣立っていきました。

卒業生の皆さんの新しい場所での活躍を期待しています。

卒業おめでとうございます!

0

【学校】台湾の明新科技大学の皆様が表敬訪問されました!

令和5年12月21日(木)本校へ表敬訪問

 台湾の新竹県に位置する「明新科技大学」の劉 国偉 学長夫妻、廖 信徳 副学長夫妻、高 国檳 日本プロジェクトオフィス執行役が来熊され、城戸県議会議員様、近松市議会議員様等とともに本校を表敬訪問されました。明新科技大学に新設された半導体学部の「日本人コース」等について意見交換を行いました。

 「明新科技大学」については、令和6年1月25日(木)にはNHKの「おはBiz」でも全国放送で紹介されていた大学です。半導体の関連企業が集まる台湾北部・新竹県の「明新科技大学」では半導体の製造技術を専門に学ぶ新たな学部を設け、約2200人が在籍しています。大学では、生産現場で活躍できる即戦力を育成するため、学生が製造装置にじかに触れる実習を充実させているようです。

 NHKの「おはBiz」での放送は → こちら

 2月4日(日)熊本で説明会が開催されます。 → 台湾明新科技大学半導体日本人コースポスター

0

【学校】R5 新社会人セミナー(3年生対象)

【学校】R5 新社会人セミナー(3年生対象)

1月10日に3年生全員を対象に新社会人セミナーを実施しました。外部から5名の講師を招聘して各クラス2時間ずつ新社会人としての心構えや、高校生と社会人との違い、基本的なビジネスマナー、電話対応や名刺交換の仕方などについて講義・演習が行われました。

就職する生徒は、あと2か月ちょっとで社会人となります。セミナーで学んだことを実践して頑張って下さい。

0

【学校】R5 3学期始業式

【学校】R5 3学期始業式

1月9日に令和5年度3学期始業式を実施しました。感染症対策で教室でのリモート視聴で実施しました。校長講話では西村校長先生よりスライドを使用されて「目標を持つこと」「生徒たちで魅力ある学校を作り出すこと」「3学期の行事」「1・2年生に向けて進路についての準備」「3年生に向けて成人の重みと自主性について」「何事にも果敢に挑戦すること」などのお話がありました。

短い3学期ですが。生徒の皆さんは次への準備期間として充実した3学期になるように頑張りましょう!

0

【学校】生徒会認証式

【学校】生徒会認証式

1月9日に新しい生徒会の認証式がありました。生徒会長・新生徒会長から挨拶があり新しい生徒会のスタートとなりました。旧生徒会のみなさん1年間お疲れさまでした。新生徒会の皆さんは玉名工業高校がもっと発展するようによろしくお願いします。

0

【学校】R6(2024)スタート!

皆様あけましておめでとうございます。

いよいよ令和6年が始まりました。

1月1日の能登半島の地震、航空機事故などがあり不安な1年のスタートとなりました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、1日でも早く復興されることを祈ります。

私たちにできること。今やらないといけないこと。

平和な日常に感謝するとともに令和6年が素晴らしい年になりますように、生徒の皆さんは頑張っていきましょう。

0