新規日誌1
【学校】R6 転・退任式
【学校】R6 転・退任式
3月28日に体育館にて令和6年度転・退任式を実施しました。今回の定期異動で21名の先生方とお別れをすることになりました。ご退職される先生方は新しい人生を、転任される先生方は新しい学校でのご活躍を祈ります。
21名の先生方、今まで本当にありがとうございました!!
【学校】R6 修了式
【学校】R6 修了式
3月24日に1・2年生は新教室への移動、表彰式、選手激励会の後に令和6年度修了式を本校体育館で実施しました。西村和久校長先生よりスライドを使用されて「陽光桜」「今年卒業した3年生の進路状況」「令和7年度の取り組み」そして「一人の人間として何を考え行動すべきなのか」の講話がありました。
令和7年度のスタートはもうすぐです。それぞれがしっかりとした準備を行っていきましょう!
【学校】R6 選手激励会
【学校】R6 選手激励会
3月24日に本校体育館にて令和6年度選手激励会を実施しました。今回は全国選抜大会(レスリング)に出場する機械2年の崎山君です。本人からの決意表明のあとに校長先生と生徒会長からの激励の言葉がありました。
崎山君は3月27日から新潟市で開催される令和6年度風間杯第 68回全国高等学校選抜レスリング大会に熊本県代表選手として出場します。
全国大会でもがんばれ!!
【学校】R6 3学期表彰式
【学校】R6 3学期表彰式
3月24日に本校体育館にて令和6年度3学期表彰式を実施しました。表彰式ではレスレング部とハンドボール部の部活動。菊池川流域高校生サミットポスター制作。第12回「高校生ビジネスプラン・グランプリ」。実用英検やジュニアマイスター。皆勤賞。など多方面にわたる活躍が見られました。
【学校】R6 3学期クラスマッチ
【学校】R6 3学期クラスマッチ
3月17日に令和6年度3学期クラスマッチを実施しました。昨日までの雨の影響でグラウンドが使用できずに体育館でのバスケットボールのみに変更してのクラスマッチとなりました。
今年度最後のクラスマッチでした。同点での代表じゃんけんでの決着があったり。生徒たちは楽しんでいました(^^)/