活動の記録

2019年7月の記事一覧

【2学年】勝利を勝ち取るために!!

 1学期終業式後、2学年特進クラスは夏の夏期学習合宿の事前指導を行いました。

 特進クラスはほとんどの生徒が大学進学を希望しており、第1志望を少しでも達成するために夏休みに特別学習合宿を行います。この合宿を通して自身の得意分野はもちろん、苦手な分野も克服できるよう頑張ってほしいと思います。また、受験は団体戦というようにクラスの意識が大切です。是非知識だけで無くこの合宿を通して友人の和や信頼関係も深めてきてください!!

 今回の合宿皆で乗り切ろう!!エイ、エイ、オーー!!!

【終業式】1学期の終わり!

 今日で1学期が終了しました。終業式の前には1学期間で部活動の大会で活躍した生徒の表彰式と高校総体、高校総文祭で全国大会に出場する生徒たちの推戴式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 推戴式後、終業式が行われまし。。校長先生の講話では、自身の目標の達成、自身の成長、さらなる飛躍に繋げるために何ができるか常日頃から考えて生活することの重要性の話をいただきました。

 終業式の後半では、商業科生徒による研究発表、生徒指導部講話がありました。生徒発表は普段はかかることの無い他の科の取り組みなど知れる良い機会になると思います。是非刺激をもらい自身のこれからの学校生活を充実したものにしてほしいと思います。


暑さに負けない熱い戦い!(水公さん歩Ⅱ。17)

 本日、水俣高校でクラスマッチが行われました!

 今日は気温も高く、暑い1日となりましたが、生徒たちはその暑さに負けない熱い試合を繰り広げました!!

 女子はバレー、男子はソフトボールをしましたが、午後からは土砂降りにより男子の決勝を行うことができませんでした。

 しかし、男子の決勝ができなかった分女子の決勝では男子も応援に駆けつけすごい盛り上がりのなか試合が行われました。

 一日を通して大きな怪我もなく、皆優勝を目指して全力でプレーできてよかったと思います。今日の試合に負けないくらい水俣高校を皆で盛り上げていきましょう!!保護者・地域の皆様も応援よろしくお願いします!