学校生活

2024年5月の記事一覧

図書館より【5/27(月)かもと稲田支援学校高等部との交流】

5/27(月)昼休みに、かもと田支援学校高等部2年生の皆さんが本校の図書館にいらっしゃいました。

まず本校の学校司書が貸し出しについての説明を行ったあと、本校図書委員と高等部の学習委員の皆さんがそれぞれ自己紹介を行いました。自己紹介後には、図書委員が心を込めて作ったしおりを贈りました。読書の時にでも使っていただけると嬉しいです。

最後に、本校図書館の本の貸し出しを行いました。図書館前ホールで、本校生と高等部の皆さんがあいさつを交わしている姿が印象的でした。これを機に、交流がさらに深まっていけば幸いです。

かもと稲田支援学校高等部の皆さん、今後もぜひ、本校図書館の本をたくさん借りにいらして下さいね!

 

第1回原付バイク運転講習会を開催しました!

 令和6年5月18日(土)13時より、鹿本商工高校にて原付バイク運転講習会を開催しました。菊池自動車学校より講師の先生方7名をお迎えして、講義と実技演習を行いました。

 講習会には、本校の原付バイク通学生28名が参加しました。お忙しい中に、ご協力いただいた菊池自動車学校の先生方へ感謝の意を伝えるためにも、「交通事故・違反ゼロ」へ向けて意識を高める有意義な時間となうようにしていきたいです。

 

熊本県教育会館様より、図書カードを寄贈していただきました。

5月21日(火)に、熊本県教育会館様より5万円分の図書カードを寄贈していただきました。

図書委員長の梅本樺梨菜さん(J3)が受け取り、「このお金で、生徒が楽しめる書籍や、進路に関する本などを充実させたいと思います。」と謝辞を述べました。

今後、より一層読書教育を充実させられるよう学校全体で取り組んでまいります。本当にありがとうございました。