2023年5月の記事一覧
命をいただくとは(林業科)
3年林業科の課題研究、林家ハンター班は、学校横の峰崎農場に箱罠とくくり罠を設置しています。センサーカメラにシカの映像が映り、早速、止め刺し(命を奪う行為)をしに行きました。
農業や林業の食害の被害から守るためとはいえ、動物の命を奪うことには、葛藤がありました。止め刺しは無事終わりました。農地や森林を鳥獣被害から守り、捕獲した鳥獣の命をしっかりと活用することが大切ですね。
学びあい(2年福祉科×1年福祉科)
入学して早1ヶ月
1年福祉科は、真新しい実習服を身にまとい、ベッドメイキングを学んでいます
ベッドメイキングもなかなかうまくいかず、四苦八苦
そんな1年生を助けるために立ち上がったのが、2年福祉科
ちょうど1年前は、ベッドメイキングを学んでいた2年生。
1年経つと、立派なものです
しっかり手本を見せ、コツを教える姿は頼もしくもありました
介護計画を作成中(3年福祉科)
施設にて介護実習が予定されてますが、その中で利用者様お一人おひとりの介護計画を作成します。
現在、事例をもとに作成(練習)しています。
これがなかなか難しい…。
お互いの途中経過を見せ合いながら、考えを膨らませています。
いいヒントは見つかったかな?
着脱支援(3年福祉科)
3年福祉科は6月中旬から地域の施設にて「介護実習」が実施されます。
これまで学んだ知識と技術をフル活用できるように、復習をしています。
さすがは3年生!
自分たちで、話し合いしながらより良い支援方法を学んでいました。
初めてのスノーボールクッキー(農業科)
農業科一年生で初めての持ち帰り実習を行いました
販売物と同じレシピの「スノーボールクッキー」を作りました
皆で協力して楽しみながら取り組んでいました
今回は代表で緒方姫奈乃さんの感想を掲載します。
“バターをクリーム状にするのが少し難しかったです。また薄力粉を加えて切るように混ぜるところが楽しかったです”
今後も楽しく学べる実習を継続していきます
トマトの定植(農業科)
5月1日
1年農業科の「農業と環境」で
中玉トマト“フルティカ”を
定植しました
トマトは決まった方向に
花をつける習性があります
収穫の時に、作業が効率的にできるよう
通路側に花の向きを揃えて植えました
暑いビニールハウスの中での
初めての管理でしたが、クラスメイトと
協力し合い、全てを植えることができたました
大きく育て!
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。