日誌

2022年5月の記事一覧

介護実習打合会(3年福祉科)

介護実習を控える3年福祉科の生徒グループ

実習担当者の方々とリモート情報処理・パソコンで打ち合わせを行いました。

集合時間や持参物を確認し、それぞれ目標を述べました。

20日間という長丁場ですが、3年間の集大成として、しっかり頑張ってくださいキラキラ

実習を終えた後に、君たちが大きく成長した姿を見られることを楽しみにしてますにっこり

それぞれの夢に向かって、ファイトお知らせ

 

 

生徒総会

23日、生徒総会がリモート情報処理・パソコンで実施されました。

はじめに、各委員長から委員会活動の目標や計画が発表されました。

学校の現状と照らし合わせ、自主的に行動できるよう、さまざまな活動案が打ち出されました。

次に、学級委員によるクラスの紹介や目標の発表です。

毎年、ユニークな内容でクラスや担任自慢を行うことが伝統?!になっており、今年もたくさんの笑いが起きていましたにっこり

また、芦北高校の良いところや改善点を挙げ、互いに意識し合うことで、よりよい学校づくりを目指していくことを確認することができました。

今年の芦北高校の教育スローガンは、

私は挑戦する、夢を実現するためにです。

それぞれが自分の夢実に向けて、情熱を持って、挑戦し続けてくださいグループ

君たちの可能性は無限大星 一緒にがんばろう星

ホタルはいるかな?(林業科)

3年生林業科の課題研究ホタル班は、先輩から受け継いで学校横の乙千屋川のホタル発生数調査を行っています。多いときは1,000匹を越えるほどでしたが、令和2年7月熊本豪雨災害で乙千屋川が氾濫し、ホタルの数が激減してしまいました。この日の発生数は4匹だったようです・・・。

川の様子は令和3年4月(左)と令和4年4月(右)で比べてみると、河床植生が戻ってきています。

しかし、ホタルの発生数には結びついていないようです。早くホタルの乱舞をみたいですね。

 

1人ベッドメイキングに挑戦(1年福祉科)

「ベッドメイキング」の授業を進めていますが、想像以上に生徒は上手です星

 

そこで、急遽1人ベッドメイキングに取り組みました!

みんな飲み込みも早く、丁寧です3ツ星 次回は、実技テストです。頑張れお知らせ

初めての演習林実習(林業科)

1年林業科が初めての演習林実習に行きました。本来は、一泊二日ですが、コロナ禍で日帰りの実習となりました。今日は、除草ガマと刈り払い機を使って下刈りを行いました。初めて機械を操作する生徒が多かったようですが、安全に配慮し、とても丁寧に行っていました。それにしても鏡山演習林から見える芦北湾は綺麗です!!

令和4年度測量士補試験(林業科)

鹿児島大学において令和4年度測量士補試験が行われ、林業科の2.3年生が受検しました。この試験は合格率30%の資格です。2月から準備を始めてきましたが、コロナ禍でなかなかゼミ等は計画通りできませんでした。しかし、みんなchromebookで自学をしてきました。

最後まで確認します。

努力の結晶ノートです!!!。

公務員試験や大学入学試験の前哨戦です。頑張って下さい!。

3年ぶりの火の国旗高等学校空手道大会!!!

熊本市総合体育館において第33回火の国旗高等学校空手道大会が行われました。コロナ禍で3年ぶりの大会になり、西日本の高校が集まりました。

芦北高校空手道部は、二回戦からのスタートでした。3年ぶりということで、3年生にとっても初めての
大会でしたが、順調に勝ち上がりました。

三回戦も突破し、準々決勝に進みましたが、惜しくも負けてしまいました。

ベスト8ですが、生徒達はもっと上を見ていたので、とても悔しそうでした。
何が足りないのか、考え、お互いに切磋琢磨して高校総体に臨んで欲しいと思います。

火の国旗は団体勝ち抜きとなります。今回、5人抜きが12人出ましたが、その中の2名が芦北高校でした。
これからも頑張って下さい!!!。

 

防災用電灯設置

4月19日に校内に災害時用街路灯が2機設置されました。

ソーラーパネルによる自己発電と充電により停電時にも点灯できます。

さらに内蔵バッテリーにより緊急時には電源としても使用することができます。

 

こちらの2機は株式会社Cygames様より寄贈していただきました。

ありがとうございました。大切に使用させていただきます。

 

さらに、施工・計画に携わっていただきました旭電業株式会社様、ジオノート九州株式会社様にも感謝申し上げます。