2019年10月の記事一覧
さんフェア新潟フラワーアレンジメントコンテスト結果!!
総勢65人の各都道府県代表する
生徒たちが精一杯競い合いました
60分間 一生懸命制作に取り組みました
結果は惜しくも、入賞に至りませんでしたが、とても勉強になる大会となりましたなお、同じく県代表として出場した北稜高校の生徒さんは3位入賞でした
おめでとうございます
松本君は「今後、花関係の就職に向けてもっと頑張っていきたい」と今後の抱負を述べました
応援ありがとうございます
さんフェア新潟フラワーアレンジメントコンテスト開幕
いよいよさんフェア新潟フラワーアレンジメントコンテストが開幕します
競技が行われる朱鷺メッセに到着
無事に受付を済ませました
開会式も終わり、11:30から競技
開始です
さんフェア新潟フラワーアレンジメントコンテスト
10月26~27日に行われます
さんフェア新潟フラワーアレンジメントコンテストに農業科3年松本君が出場します
熊本県代表として無事
新潟空港に到着
残念ながらあいにくの雨ですが
明日の競技会が楽しみです
セミナーハウス清掃
10月20日(日)、セミナーハウスの清掃を行いました。約80人が参加しました。
部活やクラス合宿などで利用されており、日頃手が届かない場所を念入りに掃除しました。
セミナーの周りは草が伸び、木の枝も交通標識が隠れるほど長くなっていたので、林業科の生徒、先生方が中心となって剪定を行いました。
厨房は育友会女性部の皆さんにお世話になりました。
クラスマッチ
10月18日(金)、クラスマッチを実施しました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールをクラス対抗戦で行いました
各チームで協力し合いながら、白熱した試合が行われました。
(男子 サッカー)
(女子 バスケットボール)
(試合結果)
男子 サッカー 女子 バスケットボール
1位 3F② 1位 3W①
2位 3A② 2位 3A
3位 3F① 3位 1W①
クラスマッチの試合でより団結した姿を見せてくれました。皆さん、お疲れ様でした。
火災避難訓練
10月16日(水)、火災避難訓練を実施しました。
生徒は落ち着いた様子で、素早く避難場所へ集合することができていました。
そして、実際に消化器の操作演習や放水を学習しました。
芦北町消防署や立尾建設の皆さんにご協力頂き、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
熊本県新人大会4連覇達成!(空手道部)
10月12日・13日に文徳高校にて九州新人大会の予選を兼ねた熊本県高等学校空手道新人大会が行われました。芦北高校は男子団体組手、男子個人組手、男子個人形に出場しました。そして、男子団体組手では見事4連覇を達成しました
【男子団体組手 結果】
芦北4-1九州学院、芦北4-1熊本マリスト学園、芦北3-2開新 3勝0敗 優勝!
4連覇という重圧に耐えながら選手は頑張ってくれました。相手も打倒芦北でこの大会に挑んでいましたので、どの試合も激しいものになりました
男子個人形は6位入賞を果たしてくれました
芦北高校は男子団体組手、男子個人組手(2人)で九州大会出場権を獲得してくれました。男子団体組手は九州大会での連覇がかかっていますので、選手たちは気持ちを切り替えて練習に励んでいます
Do You のうぎょう?が芦高にきました!(2F演習林実習)
恒例のDO YOU のうぎょう?(農業高校編)
今年度は農業関係高校各校の「卒業生の追跡特集」という内容です。芦北高校は林業科を卒業され、熊本県職員として活躍されている小鯖先輩が出演されます。その一コマとして、2年林業科が実施した演習林実習(10月9日(水)~10日(木))の撮影がありました。
放送予定は、11月8日(金)、KAB、19時54分です。是非ご覧ください!
(アグちゃん、グリくんと記念撮影:どこにいるかわかりますか?)
(撮影の様子)
(実習は、ヒノキの伐倒、造材、運搬を行いました)
芦北町補助金交付式
10月7日(月)、芦北町地域活性化センターで「芦北町スポーツ・文化振興事業補助金交付式」が行われました。本校からは、学校農業クラブ全国大会(南東北大会:10月22日(火)~24日(木))で農業鑑定競技(森林の部)に出場する、3年林業科の竹本さんが出席し補助金をいただきました。この補助金は、芦北町在住の人がスポーツや文化活動において、九州大会・全国大会・国際大会に出場する場合に芦北町から与えられます。
芦北町教育長の岩田様から、激励の言葉をいただきました。
農業鑑定(森林の部)は全国大会4連覇がかかっています。応援をよろしくお願いします。
10月全校集会
定期考査終了後、10月の全校集会を行いました。
まず、生徒会より月目標の発表がありました。
今月の目標は、2年林業科が考えた「学校を休まず登校しよう」です。
規則正しい生活を心がけて、体調管理に努めましょう。
次に、淵上先生より講話して頂きました。
一日1%する、しないで1年に換算すると大きな差がつくと教えて頂きました。
僅かな時間や努力の積み重ねが結果として大きなものとなり、知識や技術が身についていきます。
一日一日を大切にしましょう。
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。