10月31日(火)、八代・芦北・水俣地区生徒図書委員研修会が八代東高校で行われました。各高校の図書委員が集まり、1日研修会を実施しました。。
本校からは、2年農業科松永さん、2年林業科草野さん、3年林業科元村さんが参加しました。
午前は、各学校の図書委員会活動報告とくまもと文学・歴史館の鶴本市朗さんの講演が行われました。
ビブリオバトルの発表は緊張しているようでしたが、各自質問にも答えることができました。
各グループでの発表で、元村さんの『+1cm』はその中で最多票を集め、見事チャンプ本に選ばれました。
会場校の八代東高校の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
台風22号の接近に伴い、
10月29日(日)に予定していました
森林教室は、12月3日(日)に延期します。
お問い合わせや予約については
芦北高校 0966-82-2034 担当:前島まで
「森林教室」について
期日:12月3日(日)
場所:鏡山演習林
参加費:お一人200円
8:45・・・芦北高校正門前集合
9:00・・・芦北高校出発(マイクロバス)
9:40・・・鏡山演習林到着*健康調査
10:00・・・森の散策(全長約3km)
11:45・・・ピザ焼き体験(焼きイモもします)
13:20・・・閉会、下山(マイクロバス)
14:00・・・芦北高校到着(解散)
*先着30名様 11月28日(火)〆切
10月18日(水)、火災避難訓練を実施しました。
人吉防災からお越し頂き、消化器の取扱いと操作についての説明をして頂きました。
自分自身を守ること、誰かに相談することの重要性などをお話して頂きました。
人吉防災、芦北警察署の皆さんには本校までお越し頂きありがとうございました。