学校生活(芦高ブログ)
カテゴリ:学校農業クラブ
農業高校の甲子園!熊本県学校農業クラブ年次大会に出場!
6月25、26日に
、みんな頑張りました。応援ありがとうございました
また、7月から鑑定競技、情報処理競技、平板測量競技、フラワーアレンジメント競技など行われます。
農業関係高校の各種競技は、まだ始まったばかりです 今年も、芦高生として日本一を獲得できる
よう頑張ります!!
目指せ日本一タイトル20!! 芦高生の活躍を期待してください!!
、みんな頑張りました。応援ありがとうございました
また、7月から鑑定競技、情報処理競技、平板測量競技、フラワーアレンジメント競技など行われます。
農業関係高校の各種競技は、まだ始まったばかりです 今年も、芦高生として日本一を獲得できる
よう頑張ります!!
目指せ日本一タイトル20!! 芦高生の活躍を期待してください!!
農業クラブ総会、意見発表会が行われました
本日、農業クラブ総会、意見発表会が行われました。
農業クラブ会長挨拶では、大崎君(3年農業科)が
「来年度は学校農業クラブの県連事務局が本校でありますので頑張っていきましょう!」
と挨拶がありました。
成人代表挨拶では、古田校長先生から
「本校の農業クラブ日本一獲得タイトル19回が20回を超えるように頑張ってください。」
と激励の言葉を頂きました。
議事に入る前に、議長が選出され、谷口さん(農業科3年)、山口君(林業科3年)が選ばれました。
議事では、事業計画案、農業クラブ役員紹介など5つの項目が議案として挙げられ、話し合われました。
意見発表会では、農業科、林業科の1年生、2年生、3年生の代表11名が「食料・生産」・「環境」・「文化・生活」の
3つの部門から1つを選び、それぞれの意見を熱く披露していました。
今回の発表者の中から3名が6月に山鹿市で行われる熊本県学校農業クラブ年次大会に
選出されます。結果は後日発表です!
発表者のみなさん、お疲れ様でした!
結果を楽しみにしておいてください。
農業クラブ会長挨拶では、大崎君(3年農業科)が
「来年度は学校農業クラブの県連事務局が本校でありますので頑張っていきましょう!」
と挨拶がありました。
成人代表挨拶では、古田校長先生から
「本校の農業クラブ日本一獲得タイトル19回が20回を超えるように頑張ってください。」
と激励の言葉を頂きました。
議事に入る前に、議長が選出され、谷口さん(農業科3年)、山口君(林業科3年)が選ばれました。
議事では、事業計画案、農業クラブ役員紹介など5つの項目が議案として挙げられ、話し合われました。
意見発表会では、農業科、林業科の1年生、2年生、3年生の代表11名が「食料・生産」・「環境」・「文化・生活」の
3つの部門から1つを選び、それぞれの意見を熱く披露していました。
今回の発表者の中から3名が6月に山鹿市で行われる熊本県学校農業クラブ年次大会に
選出されます。結果は後日発表です!
発表者のみなさん、お疲れ様でした!
結果を楽しみにしておいてください。
農業クラブ総会、意見発表会の舞台が整いました!
明日行われる、芦北高校学校農業クラブ総会、意見発表会の予行練習
を行いました。
会の進行や議案などを確認する中で課題等を出し合い修正していきました。
農業クラブ会長の大崎君(3年農業科)から
「農業クラブの大事な総会なのできちんと進めていきたいです。」
という決意の声を聞きました。
農業クラブ役員一同でより良い会にしていきます。
みなさんもより良い会にし、明日の総会、意見発表を成功させましょう!
を行いました。
会の進行や議案などを確認する中で課題等を出し合い修正していきました。
農業クラブ会長の大崎君(3年農業科)から
「農業クラブの大事な総会なのできちんと進めていきたいです。」
という決意の声を聞きました。
農業クラブ役員一同でより良い会にしていきます。
みなさんもより良い会にし、明日の総会、意見発表を成功させましょう!
リーダ研修会に行ってきました。
4月16日~17日に合志市で行われた熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会、総会、第1回顧問代議員会に1泊2日で参加しました。
総会では、議長に2年林業科の谷口君が選出され、議事進行を立派にやり遂げてくれました。また、会議の議題を本校農業クラブ会長の3年農業科大崎君が提案しました。
提案内容は「地域との交流を通して、より多くの人に農業高校を知ってもらうにはどうすればよいか」というものでした。 この議題は、午後から行われた分科会でも検討されました。
そして、閉会のあいさつを県連学校農業クラブ副会長の2年農業科山田さんが行いました。
最終日には、感謝の気持ちを込めて会場のJA熊本教育センターの花壇に、各校から持ち寄った花苗を植えました。
JA熊本教育センターの職員のみなさんがとても喜んでいました。
今回の研修内容を4月28日に本校で行われる農業クラブ総会で生徒みんなに分かりやすく伝え、さらに充実した農業クラブ活動ができるように取り組みます。
みなさんの協力をお願いします!
総会では、議長に2年林業科の谷口君が選出され、議事進行を立派にやり遂げてくれました。また、会議の議題を本校農業クラブ会長の3年農業科大崎君が提案しました。
提案内容は「地域との交流を通して、より多くの人に農業高校を知ってもらうにはどうすればよいか」というものでした。 この議題は、午後から行われた分科会でも検討されました。
そして、閉会のあいさつを県連学校農業クラブ副会長の2年農業科山田さんが行いました。
最終日には、感謝の気持ちを込めて会場のJA熊本教育センターの花壇に、各校から持ち寄った花苗を植えました。
JA熊本教育センターの職員のみなさんがとても喜んでいました。
今回の研修内容を4月28日に本校で行われる農業クラブ総会で生徒みんなに分かりやすく伝え、さらに充実した農業クラブ活動ができるように取り組みます。
みなさんの協力をお願いします!
リーダー研修会に11名が参加します。
4月16日、17日に合志市にあるJA熊本教育センターで行われる熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会、総会、第1回顧問代議員会に芦北高校を代表して11名が参加します。
今日は、研修会の発表に向けて最後の練習を行いました。
発表の内容は、「芦北高校の学校紹介」と「農業クラブの魅力を伝えるには」です。
生徒一人ひとりが明日の研修会に向けて頑張っていました。
県内の農業高校のみなさんに芦北高校をアピールしてきます。
今日は、研修会の発表に向けて最後の練習を行いました。
発表の内容は、「芦北高校の学校紹介」と「農業クラブの魅力を伝えるには」です。
生徒一人ひとりが明日の研修会に向けて頑張っていました。
県内の農業高校のみなさんに芦北高校をアピールしてきます。
カウンタ
2
3
1
9
3
7
8
連絡先
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校・保護者間連絡システム「すぐーる」
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。
リンク