カテゴリ:乙千屋日記
高校総体激励会
5月24日(金)、高校総体激励会を実施しました。
高校総合体育大会、総合文化祭、野球夏の大会参加にあたり、日頃の練習の成果を発揮するため、全校生徒で激励を行いました。
生徒を代表して生徒会執行部が激励の言葉を述べました。
また、選手を代表して弓道部主将の選手宣誓の言葉がありました。
各体育会系部活動主将の決意表明もありました。
皆さんの応援をどうぞよろしくお願いします。
生徒総会
5月21日(火)、生徒総会を実施しました。
生徒会執行部が中心となり、活動計画や目標の発表がありました。
今年の生徒会のスローガンは『一輝当千』です。みんなが笑顔で輝く芦高を作っていってください。
また、各委員長による活動報告や年間計画の発表と各クラスの目標発表がありました。
一人一人が心がけて素敵な学校にしていきましょう。
スポーツフェスティバル
5月20日(月)、スポーツフェスティバルを実施しました。
18日(土)が雨天のため順延となったスポーツフェスティバルですが、本日の午前中は晴天に恵まれ、実施することができました。
今年度は「一心不乱~競技が終わるその瞬間まで~」をテーマに、佐敷分教室の生徒さんと合同でスポーツフェスティバルを盛り上げ、がんばりました。
(スポーツフェスティバルの結果)
・男子・・・黄団(3学年)優勝
・女子・・・黄団(3学年)優勝
・総合・・・黄団(3学年)優勝
(クラス対抗リレー)
1位・・・1年林業科 2位・・・3年福祉科 3位・・・2年林業科
おめでとうございます。
・佐敷分教室・・・敢闘賞
皆で一致団結して頑張り抜くことができました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
本日、ご来賓並びに保護者の皆さま、地域の皆さまには本校までお越し頂き、ありがとうございました。
これからも芦北高校をよろしくお願いします。
スポーツフェスティバルの合同練習
いよいよスポーツフェスティバル間近となり、練習も大詰めです。
佐敷分教室の生徒さんと合同練習を行いました。
暑い中ですが、生徒たちは熱心に取り組んでいます。
スポーツフェスティバルの全体練習
もうすぐスポーツフェスティバルを開催します。
毎日、ダンスや入場行進などの全体練習を全員で取り組んで頑張っています。
5月18日(土)に実施しますので、ぜひ皆さんでお越しください。
スポーツフェスティバルの練習風景
5月10日(金)、各学年団に分かれてスポーツフェスティバルの練習を行いました。
18日(土)のスポーツフェスティバルに向けて、ダンスや剣道などがんばって取り組んでいます。
授業参観・育友会総会
4月27日(土)、育友会総会を実施しました。
1時間目は、各学科の特色ある専門教科の授業を保護者の皆さんに参観して頂きました。
その後、育友会役員の方を中心に、育友会総会を実施し、各クラスに分かれて学級懇談会を行いました。
お忙しい中、保護者の皆様にお越し頂き、ありがとうございました。
お陰様で滞りなく終了致しました。
城南大会激励会
4月25日(木)、城南大会激励会を実施しました。
まず、生徒会長の3年林業科の竹本さんが激励の言葉を伝えてくれました。
選手宣誓は、バドミントン部主将の3年林業科竹永さんが行いました。
そして、各体育会系部活動の主将が決意表明をしました。
最後に、女子バレーボール部がみんなにエールを送ってくれました。
26日(金)に、ほとんどの体育会系部活動で地区の大会が行われます。
応援よろしくお願いします。
入学式
4月8日(月)、平成31年度(2019年度)入学式を挙行しました。
農業科26名、林業科24名、福祉科22名の合計72名が入学を許可されました。
新入生代表の誓いの詞は、林業科の大﨑さんが決意の言葉を堂々と述べてくれました。
歓迎の詞は、生徒会長の3F竹本さんが述べてくれました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから部活動や勉強など様々なことにチャレンジしていきましょう。
また本日、ご来賓の皆様、保護者の皆様にはご多忙の中、ご臨席を賜りありがとうございました。
1学期始業式・新任式
4月8日(月)、1学期始業式と新任式を行いました。
今年度、丁校長先生をはじめ、8人の先生方をお迎えしました。
1学期がスタートしました。
新たな気持ちで、目標を立ててがんばっていきましょう。
転・退任式
3月28日(木)、転・退任式を実施しました。
今春、8人の先生方がご転出・ご退職されます。
転・退任挨拶では、芦北高校の思い出や生徒への激励の言葉を述べて頂きました。
生徒を代表して生徒会長の挨拶と、生徒会より花束贈呈がありました。
式後は、全校生徒のアーチでお送りしました。
また、たくさんの卒業生が、先生方のお別れに駆けつけてくれました。
先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
先生方のご活躍とご多幸をお祈りいたします。
3学期修了式
3月20日(水)、修了式を行いました。
表彰式では、情報処理検定、部活動表彰(バドミントン部、空手道部、弓道部)、熊本の心の作文、介護コンテスト、校内漢字テスト等の優秀者が表彰されました。
その後、木庭校長先生の訓話や校歌斉唱を行いました。
明日から春休みが始まりますが、体調に気をつけて新しい学年に上がってもがんばりましょう。
百人一首大会
3月19日(火)、2学年対抗の百人一首大会を実施しました。
各クラスでチームを作り、トーナメント方式で百人一首の競技を行いました。
みんなで協力して、楽しみながら授業に取り組みました。
合格発表
3月13日(水)、合格発表を実施しました。
前期選抜試験と後期選抜試験の合格者発表があり、受験生は自分の番号を見つけると喜びの声を上げていました。
皆さん、合格おめでとうございます。
入学式で皆さんと出会えることを楽しみにしています。
卒業式
3月1日(金)、卒業式を挙行しました。
農業科、林業科、福祉科の代表生徒に卒業証書授与を行いました。
生徒会長の2年林業科 竹本さんが在校生代表として、送辞を述べました。
3年生に贈る言葉を心を込めて読んでくれました。
また、3年福祉科の谷地さんが卒業生代表として、答辞を述べました。
記念品目録贈呈では、3年農業科の山本さんが代表して、目録を読み上げました。
最後の卒業生退場では、各学科で先生方や保護者の皆様にお礼の言葉を述べてくれました。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
皆さんがこれから羽ばたいていくことを願っています。
今回の式典では多くのご来賓の皆様方、また保護者の皆様方にご臨席を賜り、誠にありがとうございました。
国際交流
2月25日(月)、1・2年生を対象に国際交流を実施しました。
熊本学園大学の外国語学部英米学科の皆さんにもご協力頂き、国際交流活動を行いました。
本校の学校紹介や農業科、林業科、福祉科の学科紹介を英語で行いました。
国際交流活動では、様々な異文化に触れ合い、それぞれの国の特色や自身のホームタウンについて話して頂きました。
貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
平成30年度しごと発見塾が開催されました!
2月22日(金)に「しごと発見塾」が開催されました
この催しは地元の高校生たちに「もっと地元の企業の魅力を知ってもらいたい!」という思いから平成28年度より開かれており、今回が3回目、芦北高校体育館では初めての開催になりました
芦北高校、水俣高校、芦北支援学校の生徒たちが各事業所のブースを回り、熱心に担当者の方々の説明を聞いていました
体験作業ができるブースもあり、皆興味深そうに取り組んでいました
今回学んだことを生かし、進路に対する意識をさらに高めて、日々の学習活動に励んでもらいたいと思います
御参加いただいた関係事業所・団体の皆様、大変ありがとうございました
3年生からのメッセージ
2月19日(火)、定期考査終了後に「3年生からのメッセージ」を実施しました。
各学科、農業クラブ、生徒会より代表の3年生が1・2年生に激励の言葉を述べました。
・農業科代表 3A 中村さん
・林業科代表 3F 由藤くん
・福祉科代表 3W 荒木さん
・農業クラブ代表 3F 石矢さん
・生徒会代表 3W 谷地くん
3年間の学校生活の思い出や学科のこと、進路に向けた意気込み、夢や目標、努力したことなどを1・2年生に伝えてくれました。それぞれの3年生の気持ちが伝わってくるメッセージでした。
情報安全・情報モラル教育講演会
2月8日(金)、情報安全・情報モラル教育講演会を行いました。
熊本県弁護士会の田中様に「ネットトラブル・ネットいじめの実態」について
というテーマでご講演して頂きました。
様々な判例等を分かりやすくパワーポイントで説明して頂きました。
生徒の携帯電話やスマートフォンの安全利用の推進にもつながる講演会でした。
最後に、2年福祉科の川口さんがお礼の言葉を述べました。
本日はご多忙の中、お越し頂きましてありがとうございました。
3学期始業式
1月8日(火)、3学期始業式を実施しました。
まず、部活動の表彰を行いました。
表彰者は以下のとおりです。おめでとうございます。
・城南地区高等学校バスケットボール選手権大会 男子 第3位
・人吉・球磨・芦北・水俣地区高校野球1年生大会 準優勝
・将龍杯高校剣道大会 男子団体戦 敢闘賞
次に、農業クラブ役員任命式を行いました。
生徒会長 2F 島子くん
副会長 2F 邑上さん
副会長 2F 渕本くん
皆さんで農業クラブを盛り上げていってください。
そして、始業式で木庭校長先生の訓話や校歌斉唱を行いました。
最後に、全校集会で生徒会より月目標の発表がありました。
今月の目標は、1年福祉科が考えた「体調を整えよう」です。
寒くなってきましたが、体調を崩さないように過ごしましょう。
学校ホームページの不具合が生じ、皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
芦北高校の情報発信は継続して行っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。