日誌

カテゴリ:乙千屋日記

令和6年度第1回定期考査が始まりました!

芦北では昼頃から雨が降り始めました。ついに梅雨入りも間近なんでしょうか?

ところで、学校にあるこんなものをご存じですか?下

実はこれ、チャイム替わりに使用する鐘です。放送設備の故障などでチャイムが鳴らない場合、この鐘を鳴らして授業の開始と終了を知らせます。以前勤めていた学校では手持ちタイプもありました。放送設備が入る前は、こんな鐘で時間を知らせていたんでしょうか?

定期考査は、来週の火曜まで行われます。これまで学んできたことについてどれだけ理解を深めることが知る良い機会です。生徒のみなさん頑張ってくださいね。(K)