2022年10月の記事一覧

学校 オープンスクールを行いました!

本日はオープンスクール

八農に興味のある中学生はもちろん

八農に通う生徒の保護者の方にもお越しいただき

自由に授業を見学し参加いただくイベントです!

皆さん来てくれるかな?と心配しながら受付していましたが

予想よりも多くの方々にご参加いただきました興奮・ヤッター!

 

授業開始後、様子を伺うべく

色々な授業の様子を見てきましたニヒヒ

 

まずは受付横の体育館で体育の授業を拝見。

もしかしたら来年入学するかもしれない学校の授業ですから、

中学生は真剣に見学してくれていました笑う

 

ふと体育館の入り口を見ると…

校長先生

中学生の後ろからこっそり見学されているのを発見!

校長先生も来校された方々の様子が気になるようですニヒヒ

 

その後、農場に足を運ぶと

農業工学科の生徒が中学生と一緒に

ドローンを飛ばしていました飛行機

ドローン操縦を体験した中学生に感想を聞いてみたところ

初めて操縦して、とても楽しかった!

と笑顔で答えてくれましたピース

 

そのまま農場を進み

園芸科学科の生徒がメロンを栽培しているハウスに来ると

そこでもドローンが畑の上を飛び回っています?!

このドローンは

上から葉の様子をドローンのカメラで観察

病気になっていないか、害虫がついていないかなどを確認

しているのだとか?!

近年は農業にもICT機器が利用されているのですね期待・ワクワク

 

さらに農場を進むとシクラメンのハウスで

どなたかが生徒に紛れて作業されているのを発見?!

何と教頭先生でした驚く・ビックリ

教頭先生のご専門は農業なので

シクラメンのお手入れは生徒に負けませんよニヒヒ

 

オープンスクールでは他にも

食品科学科福祉家庭科の特色ある授業が行われました。

 

 

本日のオープンスクールですが

中学生には八農の授業の雰囲気が

保護者の皆さまには八農生の日ごろの様子が

存分に伝わったのではないでしょうか?

終わってしまえば大好評だったようです興奮・ヤッター!

 

ブログでも日ごろの様子はお伝えしていますが

直接見てもらった方が

八農生の様子をよりお伝えできるかと思います。

皆さまも機会がありましたら

是非とも八代農業高校にお越しください笑う