2020年2月の記事一覧
大賑わいのトマト鍋!
2月11日第8回やつしろTOMATOフェスタが、やつしろハーモニーホールで開催されました。
今年は同時開催で八農食品研究部が考案した『トマト鍋』が500人分振るまわれました。
たくさんの方が整理券と引き換えに食べられていました。なかなか評判も良く、レシピ等も配られ、大盛況でした。
おっきいお鍋があっという間になくなりました。
氷川町特産料理コンクール 入賞!!
2月9日(日)に氷川町特産料理コンクールが開催されました。
1年食品科学科の数名と食品研究部が参加しました。
見事にエントリーした4チームが入賞することができました。
料理部門 金賞 銀賞
お菓子部門 金賞 銅賞
福祉家庭科3年デザインコース
1月に最後の自由作品を製作しました。福祉家庭科前の廊下に展示しています。
製図の基本を学びました。
2月5日1年総合実習で土木製図の実習を行いました文字の練習やラインの引き方などをドラフターを使い、1つ1つを丁寧に行いました。今後、基本から応用に挑戦していきます製図を学ぶことから、土木構造物の仕組みや施工の際に必要な基礎力を身につけていきます。これからの1年生の頑張りを期待してください
福祉家庭科3年生 冬休みにおせちを作りました。
冬休みにおせちを作りました。 調理実習で学んだ料理や切り方を取り入れて作ったおせち料理です。 家族への感謝の気持ちを伝えたいと思い、材料から自分で購入して1人で全部作りました。まぁまぁなできだったので、毎年レベルアップして作れるといいなぁと思います。家族に喜んでもらえてよかったです。 きれいな伊達巻きが完成しました→ |
3年農業工学科課題研究発表会が行われました。
1月24日に3年農業工学科の課題研究発表会が行われました。4月から専門科目「課題研究」で取り組んできた研究内容を1人3分~5分にまとめて発表しました。研究内容は、イ草を活用した建材の開発、スマート農業に対応した機械、中山間地域の活性化、平板測量競技などの研究について行ってきました。生徒は一生懸命に自分のまとめた研究成果を発表しました。
福祉実習~高齢者介護に効果的なレクリエーション~
本日、2月5日(水)3・4限目 2年福祉家庭科「生活と福祉」の授業では、
高齢者介護に効果的なレクリエーションの演習を行いました。
講師には、熊本県レクリエーション協会から有働先生、横田先生にお越しいただき、
アイスブレイキングや具体的な実践方法を学びました。
【先生方の語録」
・「心が軽くなる、楽しくなる、すべてレクリエーション」
・「ちょっとした触れ合いが、心の壁を低くする」
・先生方の、常に前向きで明るい笑顔、いろいろな意見を聞いてくださる心の間口の広さ、
全てが学びでした。
3月には施設実習へ行きます。楽しく、豊かなコミュニケーションが図れるよう、
今日の学びをさらに工夫していきたいと思います。