東高blog

東高blog一覧

公認会計士制度説明会特別講座が実施されました

公認会計士制度説明会特別講座が実施されました
期日:平成30年2月7日(水)
場所:本校体育館
主催:九州財務局 様

◎目 的
 本校生に公認会計士という職業に少しでも興味を持ってもらい、
将来の進路や就職を考えていく上での選択肢の一つとして考えてもらう。
自分が向かうべき未来に向かってしっかりと地固めをして、
悔いのない高校生活を送れるように講座を設ける。
◎講 師
・講師1 「目指せ、公認会計士!」
 公認会計士・監査審査会 会長 廣本 敏郎 様
・講師2 「公認会計士の魅力~なりたい自分になるために」
 公認会計士監査検査官 金子 美紀 様
・講師3 「公認会計士の仕事の内容と魅力、やりがい」
 日本公認会計士協会南九州会 公認会計士 谷川 裕一朗 様
 
  
  
  
 
  
  
  
 
 廣本様、金子様、谷川様、貴重なご講演ありがとうございました。
 九州財務局の方々にも心より感謝申し上げます。

生徒会室の掲示板

生徒会室の前を通ると
生徒の皆さんに対して、楽しいメッセージの
掲示板(ホワイトボード)がありました。
  
1月2月は、商業科、情報会計科は、毎週のように検定がありました。
この部屋は、もともと定時制生徒会室があったところです。
現在は、全日制の生徒会が使っています。
  
検定が終わると、また新しいメッセージが掲げられていました。
イラストも入ってとても素敵ですね。
次のメッセージが楽しみです。

やつしろCUPバドミントン大会が実施されました

やつしろCUPバドミントン大会が
平成30年2月3日(土)4日(日)の2日間、
男子が八代東高校、女子が八代白百合学園高校で実施されました。
今年で、12回目の大会となります。

九州各県のバドミントンの強豪、沖縄県はもちろん、
山口県からも参加されていました。
 
  
  
  
  
  
  
  
 
 
◎ やつしろCUPバドミントン大会 歴代優勝校
第 1回 熊本県立八代東高等学校 2008年(平成19年)
第 2回 熊本県立八代東高等学校 2009年(平成20年)
第 3回 熊本県立八代東高等学校 2010年(平成21年)
第 4回 熊本県立八代東高等学校 2011年(平成22年)
第 5回 熊本県立八代東高等学校 2012年(平成23年)

第 6回 長崎県立西陵高等学校  2013年(平成24年)
第 7回 熊本県立八代東高等学校 2014年(平成25年)
第 8回 熊本県立八代東高等学校 2015年(平成26年)
第 9回 熊本県立八代東高等学校 2016年(平成27年)
第10回 熊本県立八代東高等学校 2017年(平成28年)
第11回 熊本県立八代東高等学校 2018年(平成29年)
第12回 熊本県立八代東高等学校 2019年(平成30年)


前期(特色)選抜が実施されました

前期(特色)選抜が実施されました
 
 この時期はとても寒いですが、今年は特に寒かったです。
 受験生の方々お疲れ様でした。


 
 校庭には、厳冬の中、美しい草花が咲いています。
  
  
 

「八代とまとカツ丼」販売 課題研究(調査研究班)

八代よかとこ物産館  ×  八代東高校   コラボ商品

「八代とまとカツ丼」を食べてきました!

この日も、新鮮な野菜などを求めるお客様の車で駐車場はいっぱいでした。 
※看板に掲げられているキャラクター「やっちろ~ず」も、東高生がデザインしています。


 
館内のレストランは食券方式。上から三段目のオレンジ色のボタンが「八代とまとカツ丼」です。


 
 これが「八代とまとカツ丼」!やわらかくてジューシーな豚カツ、とろっとろの卵とじと一緒に、八代名産「はちべえトマト」がごろっと入っています。

 

 


 カツや卵とじと一緒にトマトを食べると、トマトの程よい酸味がカツや甘い卵とじの味を引き立てます。また、トマトだけを口に入れると、少し火が入って甘みを増したはちべえトマトが何とも美味!

 大きなどんぶりでボリューム満点なのに、おいしくて一気に食べてしまいました!

みなさんも、ぜひ一度ご賞味ください!※食事はよく噛んで食べましょう(笑)

◎ 「八代とまとカツ丼」 750円(税込み) ※味噌汁、漬物付

◎ 八代よかとこ物産館

   所在地:新八代駅(西口)すぐ

   TEL:0965-32-3600

   店休日:毎月第二木曜日 11日・2



 


 

 

 

 

修学旅行4日目 福岡空港に着き、解団式が終わりました

修学旅行4日目 福岡空港に着き、解団式が終わりました
1月19日(金)10:50
解団式の様子です。
これから、バスで八代に帰ってきます。
 
 
 
 
 
 
 
 素晴らしい旅に感謝、
 旅行会社の添乗員様、看護師様、お世話になりました。

 いまから八代です。

台湾修学旅行(1学年)は
午後1時20分頃、無事八代に着きました

お疲れ様でした。

修学旅行3日目 忠烈祠(ちゅうれつし)

修学旅行3日目 忠烈祠(ちゅうれつし)
 
 衛兵交代式
 台湾の陸・海・空から選ばれた兵士が、
忠烈祠の衛兵として任務を果たし、1時間ごとに、交代するそうです。
イケメン兵士もそろっているそうです・・・・・
 
 
 
 
 まったく動かないですね。
 
 
 
 
 
 

 忠烈祠とは
 忠烈祠 画像検索

 忠烈祠 衛兵交代式とは
 忠烈祠 衛兵交代式 画像検索

修学旅行3日目 朝食(ホテル)

修学旅行3日目 朝食(ホテル)
 
 
 
 
 
 
 
 ホテルで朝食です。
 昨日と少しメニューも変わっているそうです。

  朝食後は、
国民革命忠烈祠(こくみんかくめいちゅうれつし)と
国立故宮博物院(こくりつこきゅうはくぶついん)
に向かうそうです。

修学旅行2日目 夕食(広東料理)

修学旅行2日目 夕食(広東料理)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 みなさん、広東料理を堪能しましたね。
 料理もほとんど平らげていますね。おいしかったのでしょう。
 八角という香辛料の少し入っていたようですが、
 写真を見ると大丈夫だったようです。

 だいぶ、表情も固さがとれてきましたね。充実して楽しかったのですね?
 健康に気をつけて、明日も充実した旅になりますように祈っています。

修学旅行2日目 ブラザー&シスタープログラム 台北101

修学旅行2日目 ブラザー&シスタープログラム
    B&Sプログラムで、午後半日、班ごとに自由行動だそうです。
 
 台北101(タイペイいちまるいち)(地上101階建て)
 
 
 
 
 
 
 
 ブラザー&シスタープログラムとは、
台湾の日本語学科の大学生のお兄さん(Brother)とお姉さん(Sister)一人が
日本の高校生数人を連れて市内観光をするのがB&Sプログラムです。
 生徒が企画したコースを見学する自立グループ学習のことです。
(台湾の大学生は皆日本語が話せる人材を確保しています)

 最後の写真には、生徒たちの前に、台湾の大学生たちの姿が見えますね。
ありがたいです。お世話になります。

 
 
 こちらは、台湾のMRT(地下鉄)の券売機だそうです。
 台湾地下鉄
 台湾地下鉄 画像検索
 
 昼食は、各自ということです。こちらは、麺ですね。お店の名前のようです。
 徳永先生のお昼ごはんですかね?
 阿宗麺線(アゾンミェンシェン)
 阿宗麺線(アゾンミェンシェン) 画像検索


 台北101とは
 台北101 画像検索
 台北101 展望 画像検索

修学旅行2日目 パイナップルケーキ作成・工場見学

修学旅行2日目 パイナップルケーキ作成・工場見学
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「皮」と「パイナップルあん」ですか?どんな味なんでしょう。
 
 
 
 
 
 体験型観光で楽しそうですね。
いろいろな型に入れてケーキを焼くのでしょうか?
できあがりと味が楽しみです。

 そういえば、台湾のお土産に、四角い形のパイナップルケーキを
食べたことがある人がいるのではないしょうか?

 また、体験型観光は、台湾の方々はとっても好んでおられるみたいです。
NHKでも紹介されていました。
 八代も体験型観光をもっと開発したいですね。
マーケティングやインバウンドの勉強にもなります。
 みなさん、是非、課題研究で考えて開発してみてください。

◎工場見学
 
 
 
 
 できたての、ほっかほっかのパイナップルケーキをいただくことができたそうです。


パイナップル 鳳梨酥台湾語:オンライソー、中国語:フォンリースー)

台湾 鳳梨酥 画像検索

維格餅家 TAIWAN鳳梨酥夢工場 (新北市)

維格餅家 TAIWAN鳳梨酥夢工場 画像検索

修学旅行1日目 ホテル着 班長会議

修学旅行1日目 ホテル着 班長会議
 
 
 
  班長会議の様子です。
 今日は早朝よりみなさん、よく頑張りましたね。お疲れ様でした。
 班長のみなさんもお疲れ様です。
 明日もいい旅になりますことを、祈っております。