東高blog

東高blog一覧

東高マーケット協力企業説明会

  10月4日(火)に本校にて、販売実習「東高マーケット」における協力企業説明会が行われました。

主役は「生徒」。今回の説明会も生徒が主体となり運営を行いました。

協力企業様と担当生徒による名刺交換!担当店舗ごとに打ち合わせも行いました。

今年度実行委員長・中野さん(商業科3年)による全体説明

副実行委員長・中村君、新野さん(ともに商業科3年)による司会進行

秋の交通安全運動

 全国秋の交通安全運動の季節がやってきました。本校でも先生とPTA会長が正門に立ち、登校する生徒たちに交通安全を呼びかけました。

くまもんポートで販売実習

商業科3年生が、くまもんポートで販売実習を行いました。

飛鳥Ⅱの八代港に寄港に合わせ実習を行いました。

東高生徒開発商品を中心に販売を行いました。

販売方法や呼び込みなどを工夫し仕入商品完売することができました。

 

 

キャンプ実習2日目

キャンプ実習2日目は、朝食作りからスタートしました

お世話になったキャンプ場をしっかりとお掃除

市房ダムへ移動し、みんなでウォーキング (14キロ)

2日間の共同生活を終え、無事に帰ってきました。クラスの友情も深まり、それぞれが協力・奉仕する態度が身についたことでしょう。

キャンプ実習1日目(普通科体育コース)

9月27日(水)から1泊2日の日程で、本校2年普通科体育コースの生徒がキャンプ実習を行っています。野外活動体験を通して責任感や連帯感を養い、自然と親しむ能力と態度を育んでほしいです。

出発式の様子

現地到着

買い出しの様子(各班で決められた予算内でカレーを作ります)

無事に自分たちの手でテントも張れました

火起こし悪戦苦闘中

おいしい料理を作ることができました!!