東高blog
東高blog一覧
熊本県高等学校珠算・電卓競技大会
3日土曜日に本校を競技会場として、
「第63回 熊本県高等学校珠算・電卓競技大会」が行われ、
県下の高校9校・70名が参加しました。
競技は珠算の部と電卓の部に分かれます。
その中でも、検定1級~3級に合格していれば、それぞれの級に参加できる仕組みで、
1年生でもチャレンジできるようになっています。
本校からも代表として、3人の生徒が出場しました。
開会式の後、簡単な読み上げ算の練習によるウォーミングアップの後、競技に入りました。
右上の写真は練習の様子です。
日頃部活動で練習している生徒、授業で検定を目指して練習した生徒と様々ですが、
団体・個人で多くの生徒が表彰されました。
参加した選手から、あたたかい拍手が送られました。
「第63回 熊本県高等学校珠算・電卓競技大会」が行われ、
県下の高校9校・70名が参加しました。
競技は珠算の部と電卓の部に分かれます。
その中でも、検定1級~3級に合格していれば、それぞれの級に参加できる仕組みで、
1年生でもチャレンジできるようになっています。
本校からも代表として、3人の生徒が出場しました。
開会式の後、簡単な読み上げ算の練習によるウォーミングアップの後、競技に入りました。
右上の写真は練習の様子です。
日頃部活動で練習している生徒、授業で検定を目指して練習した生徒と様々ですが、
団体・個人で多くの生徒が表彰されました。
参加した選手から、あたたかい拍手が送られました。
ひこいちテレビの収録
12月1日(水)東高マーケットのPRとして八代のケーブルテレビ「ひこいちテレビ」の収録にのぞみました。生徒は実行委員の2名です。ドキドキ・・・緊張しながら、インタビューにこたえていました。
タオルは商品開発の授業で生徒が作成したものです。
毎年、人気ですぐ完売してしまいます。
1枚650円
タオルは商品開発の授業で生徒が作成したものです。
毎年、人気ですぐ完売してしまいます。
1枚650円
人権教育講演会
部落問題についての基本的認識を深め、生徒・職員一人ひとりが社会生活を営む上で、
「差別に気づき、差別をしない、させない」態度を育む目的で行われている人権教育。
今日は、講師をお招きしての講演会が実施されました。
「差別に気づき、差別をしない、させない」態度を育む目的で行われている人権教育。
今日は、講師をお招きしての講演会が実施されました。
司会も講師の紹介も生徒が行いました。
講師で来ていただいたのは、八代市地域人権指導員、森永俊彦先生です。
本校にも10年以上勤務されていたということで、お話の冒頭に本校卒業生の
同窓会で作られたという思い出DVDを上映されました。
優しい語り口で、「互いに支えられ生かされながら生きている」という演題で、
本校の卒業生との思い出や、強く印象に残っている生徒や保護者のお話をしていただきました。
就職や進学で起きた差別の事案をはじめ、学習面や生活面で
様々な課題を抱えていた生徒たちとの関わりの話をとおして、
人と人とのつながりやきずなの大切さを考える機会となりました。
実際に進学や就職試験を受けている3年生には身近な話でもあり、
生徒たちは熱心にメモを取りながら話を聞いていました。
お礼の言葉も、写真も、すべて生徒の手で・・・。
森永先生、お忙しい中に来ていただいて、ありがとうございました。
空が綺麗でした。本校6階から撮影。
終礼が終わり、放課後、どこからとなく、
おそらく階段を降りている女生徒の言葉が聞こえてきました。
「空がきれい・・・」
それにつられて、本校6階からiphoneで撮影することにしました。
やはり「 空 」が綺麗でした。
右の写真からは、新八代駅が見えます。
日本製紙さんの煙突と煙は、八代の象徴です。
透き通った青空です。
遠く彼方の長崎県の雲仙が綺麗に見えました。
やつしろハーモニーホールが見えます。
「東高マーケット」はこちらで開催されます。
12月10日(土)、11日(日)の2日間です。
空はとても綺麗でした。
八代も急激に寒くなりました。
来週から、2学期期末考査なので、
生徒たちは、風邪をひかないようにしてほしいです。
おそらく階段を降りている女生徒の言葉が聞こえてきました。
「空がきれい・・・」
それにつられて、本校6階からiphoneで撮影することにしました。
やはり「 空 」が綺麗でした。
右の写真からは、新八代駅が見えます。
日本製紙さんの煙突と煙は、八代の象徴です。
透き通った青空です。
遠く彼方の長崎県の雲仙が綺麗に見えました。
やつしろハーモニーホールが見えます。
「東高マーケット」はこちらで開催されます。
12月10日(土)、11日(日)の2日間です。
空はとても綺麗でした。
八代も急激に寒くなりました。
来週から、2学期期末考査なので、
生徒たちは、風邪をひかないようにしてほしいです。
「くまにち あれんじ」に掲載されました。
「くまにち あれんじ」に掲載されました。
本校の商品開発「 ひがどら 」と「 販売実習 」の取り組みが紹介されました。
くまにちさん、取材掲載ありがとうございました。
3年生は、今年の夏休みに博多阪急百貨店で販売実習をしました。
2日間とも午後2時には完売でした。
今年は、2年生も大活躍しました。販売も上手です。よく売れました。
「ひがどら」は、
12月10日(土)、11日(日)の「東高マーケット」でも販売いたします。
場所は、やつしろハーモニーホール。営業時間は両日との10時~15時。
お気軽にお立ち寄りください。
くまにち あれんじ 11月19日(土)発行.pdf
本校の商品開発「 ひがどら 」と「 販売実習 」の取り組みが紹介されました。
くまにちさん、取材掲載ありがとうございました。
3年生は、今年の夏休みに博多阪急百貨店で販売実習をしました。
2日間とも午後2時には完売でした。
今年は、2年生も大活躍しました。販売も上手です。よく売れました。
「ひがどら」は、
12月10日(土)、11日(日)の「東高マーケット」でも販売いたします。
場所は、やつしろハーモニーホール。営業時間は両日との10時~15時。
お気軽にお立ち寄りください。
くまにち あれんじ 11月19日(土)発行.pdf
リンク
バナー
カウンタ
1
1
5
3
9
8
7
学科紹介
☆ 連絡 ☆
行事予定表
スクールミッション
連絡先
〒866‐0866
熊本県八代市鷹辻町4番2号
熊本県立八代東高等学校
TEL:0965-33-1600
FAX:0965-35-8857
E-mail:
yatsushirohigashi-h@pref.kumamoto.lg.jp