日誌

新規日誌1

雪化粧

雪化粧

2月18日は降雪により、普段とは違う景色になりました。

0

3学期 始業式

3学期 始業式

令和3年1月8日に生徒会認証式の後に3学期の始業式を実施しました。どちらも感染症対策と寒波のために、教室にて放送での実施となりました。

生徒会認証式では旧生徒会の紹介と旧生徒会会長の平田竜大君の挨拶、新生徒会の役員紹介と新生徒会会長の石口怜音水さんからの挨拶がありました。旧生徒会のみなさん1年間お疲れ様でした。新生徒会のみなさんは玉名工業高校をさらに発展させるように頑張って下さい。

始業式では校長先生より「目標を持つことの大切さ、それに向かって努力し継続することの大切さ」の講話がありました。

3学期も感染症対策を万全にして充実した学期になるように、みなさん頑張りましょう!

0

令和3年(2021年)スタート!

令和3年(2021年)スタート!

いよいよ、令和3年(2021年)がスタートしました。

昨年は本当に大変な1年となりました。今年はみなさまにとって幸せな1年になりますようにお祈りします。

本年も玉名工業高校をよろしくお願いします。

0

2学期 終業式・表彰式

2学期 終業式・表彰式

12月24日に2学期の終業式・表彰式を行いました。当初はグラウンドで実施する予定でしたが、悪天候のために教室にて放送による表彰式・終業式となりました。

表彰式では弓道部の個人戦優勝や公徳文芸賞入賞、保健だよりコンクール入賞、ジュニアマイスター(ゴールド5名、シルバー25名、ブロンズ76名)、計算技術検定1級合格、熊本県生徒研究発表会入賞、読書感想文コンクール入賞など多方面にわたる活躍が紹介されました。

終業式では校長先生よりコロナ渦の中において、学校行事ができる範囲で開催できたこと、就職内定100%を達成できたことなどの生徒のがんばりを評価して頂きました。

生徒のみなさんは冬休みとなりますが、感染症対策に十分に気をつけて有意義な時間を過ごして下さい。

0

2学期 クラスマッチ

2学期 クラスマッチ

12月18日に2学期のクラスマッチを実施しました。感染症対策を万全にしながらのクラスマッチとなりました。今回のクラスマッチは予定を変更して午前中のみで競技を終了しました。1年生はドッジボール、2年生はサッカー、ソフトボール、ドッジボール、3年生はサッカー、バスケットボールの競技を楽しんでいました。3年生にとっては最後のクラスマッチとなり、クラスマッチが開催できたことに喜びを感じ、よき思い出となりました。

生徒会のみなさんお疲れ様でした(^_^)

0