日誌

新規日誌1

体育大会(総予行)

体育大会(総予行)

11月13日の午前に17日に実施される体育大会の総予行を行いました。自分が出場する種目や走順の確認、各係の最終確認も行いながらの予行となりました。

練習時間が少ない中で迎える本番に向けての不安は少しありますが、玉工生のみなさんならきっとやりきってくれると信じています。

 

0

体育大会(種目説明)

体育大会(種目説明)

11月12日に体育館にて体育大会の種目確認と種目説明を実施しました。

生徒会メンバーがそれぞれの種目を説明していました。

0

体育大会 全体練習開始!

体育大会 全体練習開始!

11月17日に実施される第58回玉名工業高校体育大会に向けての全体練習が11日からはじまりました。今年はコロナの影響で延期になっていた体育大会のプログラムを修正して実施することになりました。

練習時間は短いですが、ウイルス対策を万全にして体育大会が成功するように、みなさん頑張りましょう!

0

いのちを大切にする講演会(1年生)

いのちを大切にする講演会(1年生)

10月28日(水)に体育館にて1年生を対象にいのちを大切にする講演会を実施しました。

講師に「いのちをつなぐ会 代表理事 高濵伸一 先生」をお迎えして『いのちにありがとう』という題でお話して頂きました。生徒たちは真剣に聞いていのちの大切さを考えているようでした。

高濵先生、お忙しい中講演して頂きありがとうございました。

0

3年生 進路激励会

3年生 進路激励会

10月14日に体育館にて3年生進路激励会が実施されました。いよいよ10月16日から就職試験が開始されます。

校長先生、進路担当者、学年主任から激励の言葉があり、就職希望者を代表して機械科の城川晃輔君、進学希望者を代表して電子科の岡村優斗君がそれぞれ決意表明をしてくれました。

生徒の皆さんは今まで準備してきたことを全て出し切って下さい。

自信を持って頑張って下さい!!

0