日誌

新規日誌1

令和3年度 歓迎遠足

令和3年度 歓迎遠足

4月15日に天候に恵まれて令和3年度の歓迎遠足を実施しました。グラウンドでの出発式の後に各科ごとに蛇ヶ谷公園に向けて出発しました。蛇ヶ谷公園では各科に分かれて、体育大会に向けての結団式、歓迎行事が実施されました。

マスク着用はもちろんのこと、設置してある遊具の使用禁止など、制約の多い遠足となりましたが、2年ぶりに行われた歓迎遠足はそれぞれ楽しそうに過ごしていました(^_^)

0

令和3年度 部紹介

令和3年度 部紹介

4月9日に令和3年度の部活動・同好会・愛好会紹介を体育館にて実施しました。本校には文化系9部、体育系17部、6つの同好会と愛好会があります。

1年生のみなさんは必ずどこかの部に所属することになります。それぞれの部の2・3年生の先輩たちは1年生が来るのを心待ちにしてます(^_^)

 

0

令和3年度 対面式

令和3年度 対面式

4月9日に令和3年度の対面式が実施されました。昨年は放送のみでしたが、今年は密を避けるためにグラウンドで実施しました。伊藤教頭先生から歓迎の言葉の後に、生徒会長の石口怜音水さんからの挨拶、新入生を代表して井上輪太郎君から挨拶がありました。

0

令和3年度 入学式

令和3年度 入学式

4月8日の午後から本校体育館にて令和3年度入学式が実施されました。新入生218名は緊張した面持ちでした。

これから3年間、この玉名工業高校で様々な事を学び、成長してください。

ご入学おめでとうございます!!

0

令和3年度 始業式

令和3年度 始業式

4月8日に令和3年度の学校生活がスタートしました。

新任式では16名の先生方を迎え、玉名工業高校に新しい風を入れてくれると思います。よろしくお願いします。

始業式では校長先生より「今までの自分を見直して、新しい自分に変えるチャンスであること。高い意識を持つこと。競泳の池江選手を例に努力することの大切さ」の講話がありました。

まだまだ、本当の日常生活にはなりませんが、それぞれ感染症対策を徹底して行い、有意義な1年間になるように、みなさんがんばりましょう(^_^)

0