日誌

新規日誌1

1学期 クラスマッチ

1学期 クラスマッチ

7月16日に1学期のクラスマッチが実施されました。前日までの雨でグラウンドコンディションはあまりよくありませんでしたが、生徒の皆さんは元気いっぱいに競技していました。

各学年の優勝クラスは以下の通りです。

1年生 土木科

2年生 機械科2-1

3年生 機械科3-1

0

第16回熊本県高校生ものづくりコンテスト

第16回熊本県高校生ものづくりコンテスト

6月15・16日に本校実習棟を中心に第16回熊本県高校生ものづくりコンテストが実施され、本校からは5部門(8名)に参加しました。日頃学んでいる専門知識・技術を大会に向けて準備してきました。各部門でそれぞれ力を発揮してくれました。

本校の各部門の上位入賞者は以下の通りです。(全体の結果は左のものづくりコンテストからお進み下さい)

金賞 電子回路部門 電子科3年 森川耀太

金賞 測量部門 土木科3年 小川海斗 土木科3年 野中海聖都 土木科3年 安川弥瑞紀

銀賞 旋盤部門 機械科3年 城戸源喜

銅賞 電気工事部門 電気科2年 江口勝俊

*金賞を獲得した2部門に関しては熊本県代表として九州大会に出場します。

以下は大会の様子です。

 

0

いのちを大切にする講演会

いのちを大切にする講演会

5月29日の午後より、体育館にて生徒全員を対象にいのちを大切にする講演会を実施しました。講師に「ともに拓くLGBTQ+の会くまもと代表 」今坂洋志 様を迎え、『性的マイノリティーと人権~多様な性への偏見を外し、ともによりよく生きるために~』を演題に、動画なども使って分かりやすくお話していただきました。生徒のみなさんは他者への思いやりや自分を大切にすることをあらためて見つめる時間となりました。今坂様ありがとうございました。

 

0

高校総体激励会

高校総体激励会

5月23日に体育館にて令和元年度熊本県高等学校総合体育大会、総文祭の激励会が実施されました。それぞれの部からの決意表明があり、校長先生からの激励の言葉をいただきました。

令和最初の頂点、インターハイ出場を目指しそれぞれの部活動は持てる力の全てを出し切り頑張って下さい!!

0

体育大会

体育大会

5月12日(日)に本校グラウンドにて令和元年度体育大会が実施されました。競技や応援、各係など、生徒一人一人がそれぞれの頑張りが見られる体育大会となりました。総合の部では電気科が優勝しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

0

PTA総会

PTA総会

4月28日に平成31年度の授業参観とPTA総会が実施されました。PTA総会には555名の保護者の出席があり、委任状も含めると96.9%の参加をいただきました。

0

体育大会(全体練習)

体育大会(全体練習)

体育大会の全体練習が4月23日よりスタートしました。全体練習に加えて、各科の競技練習もはじまってます。今年度は準備の時間が例年よりも少ないですが、短い練習時間でも最高の体育大会ができるように頑張っていきましょう!!

 

0

歓迎遠足

歓迎遠足

4月16日に平成31年度の歓迎遠足が実施されました。天候に恵まれて、蛇ヶ谷公園への遠足となり、各科に分かれての歓迎行事はそれぞれ楽しんでいるようでした(^_^)

 

 

0

対面式・部紹介

対面式・部紹介

4月9日に体育館にて対面式と各部活動、同好会、愛好会の紹介がありました。部紹介では各部、短い時間の中で工夫して説明が行われていました。

1年生のみなさんは何らかの部活動に入部することになりますので、部紹介を参考にしっかり考えて決めてください。

 

0

平成31年度 入学式

平成31年度 入学式

4月8日の午後から平成31年度玉名工業高等学校入学式が体育館にて実施されました。新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!

1日も早く学校に慣れて、玉工生としてしっかり頑張ってください!!

0