活動の記録

タグ:水公さん歩

長いようで短かった修学旅行。(水公さん歩Ⅱ。32)

いよいよ修学旅行も最終日を迎えました。

先ほど台北桃園国際空港を出発し、10:00頃に福岡空港に到着予定です。予定では14:30にエコパークに到着となっています。詳細については安心メールを送りますのでご確認ください。

今日は朝早くから帰国の帰路についているようです。みんな気をつけて帰ってきてください。

これまでの活動の記録をメニューの「2019二年生修学旅行」にまとめてあります。写真アルバムもあるので是非ご覧ください。下のリンクからも閲覧ページにいけます。

→「2019修学旅行の軌跡」

異文化を学べているようです!(水公さん歩Ⅱ。32)

現在、台湾へ修学旅行中の二年生達は今日のB&S活動を楽しんでいるようです。

本日は、午後からのB&S活動の前に「龍山寺」と「中正紀念堂」を訪ね、台湾の歴史と文化について学んだようです。

また、B&Sでは現地の大学生にガイドをしてもらい台湾市内を散策し、いろいろな体験ができたみたいです。夜には台湾と言えば夜市!!ということで「士林夜市」にも行ったようです。

今日の活動の様子はメニュー「2019二年生修学旅行」または下のリンクよりご覧いただけます。

→「2019修学旅行の軌跡」

台湾を散策!(水公さん歩Ⅱ。31)

おはようございます。修学旅行3日目を迎えた本日は、現地の大学生をガイドに台湾を散策するB&Sプログラムがあります。

隠れ人気のあるものや地元の人ならではの秘密のスポットなどなかなか知れないこともたくさん知れるチャンスです。

また、買い物もすることで現地の方々と交流もできますね!!

是非、積極的に話しかけ充実した時間を過ごしてきてください!!お土産楽しみにしています!!

今日の活動の写真アルバムや感想などは後ほど更新したいと思います。お楽しみに!!

これまでの活動の記録はメニュー「2019二年生修学旅行」もしくは下のリンクよりご覧いただけます。

→「2019修学旅行の軌跡」

台湾の皆さーん!現場はどうですかー!?(水公さん歩Ⅱ。30)

水俣を出発した水俣高校2年生は今日で修学旅行2日目を迎えます。

今日は現地の方々と交流もあったようですね。みんな仲良くなれたかな?

台湾と言えば小籠包などおいしいものもたくさんあるようですね。みんな是非帰ってきたら土産話をお願いします!

みんなの話からリサーチして今度こっそり食べに現地へ出向きたいと思います!!!

今回の修学旅行の日誌や写真アルバムはメニューの「2019二年生修学旅行」か下のリンクより見ることができます。

「二年生修学旅行の軌跡」

いよいよ台湾へ!(水公さん歩Ⅱ。29)

いよいよ本日より、2年生が台湾へ修学旅行に行きます。

生徒たちも楽しみだったらしく朝早くにも関わらず元気に登校しています。

また、今回の修学旅行の様子をメニューの「2019二年生修学旅行」にてアルバムを掲載していきたいと思いますので、そちらもご確認下さい。

こちらのリンクからもアルバムを見ることができます。

 ↓ ↓

【2019二年生修学旅行】