ようこそ天草高校倉岳校のホームページへ!!
学校行事の様子
学校生活
高校総体・総文祭
6月1~3日(金~土)に開催された高校総体に倉岳校からバレー部、剣道部、バドミントン部が出場しました。日々の成果を発揮する素晴らしい試合をすることができました。応援ありがとうございました。華道部は総文祭に参加し、他校の作品を見学して学びを深めました。
<開会式>
<バレー部>
<剣道部> <バドミントン部>
<総文祭>
救急法講習会
6月4日(月)、倉岳分署の皆さんを講師にお招きして、救急法について講習会をしていただきました。マリンフェスタに向けての練習や本番での緊急時に、落ち着いて適切な行動をとれるように生徒たちは真剣に学んでいました。
<講習の様子>
合同避難訓練
5月25日、倉岳中学校と合同で地震・津波を想定した避難訓練を行いました。生徒たちは真剣に迅速な避難をすることができました。訓練後は防災主任による講話を行い、震災に対する備えや震災が発生した時の避難について学びを深めました。
<地震発生時の安全確保> <第一避難場所への避難の様子>

<高台への避難の様子>

<倉岳分署濱様による講評> <防災主任講話>
<地震発生時の安全確保> <第一避難場所への避難の様子>
<高台への避難の様子>
<倉岳分署濱様による講評> <防災主任講話>
高等学校総合体育大会選手推戴式
5月23日(水)、高等学校総合体育大会にむけて選手推戴式を行いました。今年は3つの運動部が出場します。これまでの日々の練習成果をしっかりと発揮し、1つ1つの試合に全力で頑張っていきます!応援よろしくお願いします。
<バレーボール部> <バドミントン部> <剣道部>
<校旗授与> <教頭激励の言葉> <選手宣誓>
H30年度生徒総会
5月17日(木)、H30年度生徒総会を行いました。前半は各委員長による年間目標や活動内容の報告を行い、全校生徒が各委員会の活動を知る良い機会となりました。後半は、SNSの利用について生徒間で活発な意見交換を行い、SNSの利用のルールを決めました。
<教頭挨拶> <各委員会による年間目標・活動報告>

<SNSの利用についての意見交換>
<教頭挨拶> <各委員会による年間目標・活動報告>
<SNSの利用についての意見交換>
リンク
カウンタ
3
7
5
4
2
5
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 岩嵜 毅
運用担当者
総務部ホームページ係