Everyday life blog
熊本地震復旧工事(進行状況連絡4)
熊本地震復旧工事進行状況は下記のPDFファイルの通りとなっています。
熊本西高校 熊本地震復旧工事進行状況
体育コース3年生ゴルフ実習
9月22日(金)三井グリーンランドゴルフコースにて、体育コース3年生がゴルフ実習を行いました。午前中はあいにくの雨模様でしたが、午後からは天気も回復し練習の成果を発揮する事ができました。
素晴らしい環境の中、悪戦苦闘しながらも18ホールを回りきることができ、とても良い経験ができたと思います。東海大学ゴルフ部の皆様、ありがとうございました。


パルスパワー実習(発表)を行いました。
9月12日(火)、西高ミーティングルームで、パルスパワー実習(発表)を行いました。

班別に行った実験の結果をパワーポイントを使って発表しました。
最後に熊本大学の王先生から修了証書(未来博士号)の授与がありました。

これで、パルスパワー実習の全ての日程が終了しました。
班別に行った実験の結果をパワーポイントを使って発表しました。
最後に熊本大学の王先生から修了証書(未来博士号)の授与がありました。
これで、パルスパワー実習の全ての日程が終了しました。
パルスパワー実習(聴講)の実施
9月5日(火)、パルスパワー実習(聴講)がありました。
今回は、熊本大学の浪平・王研究室の学生の方3人の発表を聞き、分かりやすい発表の仕方などを学びました。
(3人目の発表は英語での発表でした。)

その後は、来週の発表の準備を学生の方々と一緒にしました。

いよいよ来週がパルスパワー実習の最後になる、「発表」です。
今回は、熊本大学の浪平・王研究室の学生の方3人の発表を聞き、分かりやすい発表の仕方などを学びました。
(3人目の発表は英語での発表でした。)
その後は、来週の発表の準備を学生の方々と一緒にしました。
いよいよ来週がパルスパワー実習の最後になる、「発表」です。
熊本地震復旧工事(進行状況連絡4)
熊本地震復旧工事進行状況は下記のPDFファイルの通りとなっています。
熊本西高校_熊本地震復旧工事進行状況
育西会「草取り大作戦」
9月2日(土)、天候にも恵まれ、第1回育西会「草取り大作戦」が行われました。
集合したところ(左下)と藤田育西会長の挨拶(右下)

頑張って草取りをしている生徒たち(写真下)

保護者も多数参加していただきました。(写真下)

たくさんの草がとれました。(写真下)

最後はサプライズでかき氷をいただきました。

たくさんの保護者、生徒に参加のおかげで校内の環境がきれいになりました。
集合したところ(左下)と藤田育西会長の挨拶(右下)
頑張って草取りをしている生徒たち(写真下)
保護者も多数参加していただきました。(写真下)
たくさんの草がとれました。(写真下)
最後はサプライズでかき氷をいただきました。
たくさんの保護者、生徒に参加のおかげで校内の環境がきれいになりました。
熊本地震復旧工事(進行状況連絡3)
熊本地震復旧工事進行状況は下記のPDFファイルの通りとなっています。
熊本西高校 熊本地震復旧工事進行状況
オープンスクール(体験入学)を開催しました!!
本日7月31日(月)本校にて、オープンスクール(体験入学)を開催しました。
オープンスクールでは、教室で学校紹介・授業体験、理科室で理数科体験、理科室・芸術棟・第一体育館、グランド等で部活動体験、その他にも図書館、売店等で催しものを行い、多くの中学生・保護者の皆様にご来校いただきました。ご来校いただい皆様誠にありがとうございました。
今後も10月14・15日、土・日曜に開催予定の創立記念祭(文化祭)をはじめ、学校見学の機会がございますので、ぜひお誘いあわせの上ご来校ください。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。




オープンスクールでは、教室で学校紹介・授業体験、理科室で理数科体験、理科室・芸術棟・第一体育館、グランド等で部活動体験、その他にも図書館、売店等で催しものを行い、多くの中学生・保護者の皆様にご来校いただきました。ご来校いただい皆様誠にありがとうございました。
今後も10月14・15日、土・日曜に開催予定の創立記念祭(文化祭)をはじめ、学校見学の機会がございますので、ぜひお誘いあわせの上ご来校ください。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。
ふるさとくまもと応援寄付金ありがとうございました!
先日本校に、「ふるさとくまもと応援寄付金『夢教育応援分』」をいただきました。寄付金は、生徒の学習環境、教育設備充実のために大切に使わせていただきます。応援いただき誠にありがとうございます。
「ふるさとくまもと応援寄付金『夢教育応援分』」とは・・・
本県は「くまもとの夢4ヵ年戦略」において、「子どもだちの『夢への架け橋』となる教育」(「夢教育」)を目指し県内高校の教育環境の整備に取り組んでいます。この「夢教育」を推進する各種事業分野等、県及び「夢教育」を実践する高校等の取り組みを支援するものです。
アクセス70,000回突破!
西高ホームページのアクセス数が70,000回を突破しました。

これもご覧いただいている皆さんのおかげです。
これからも西高ホームページをよろしくお願いします。
これからも西高ホームページをよろしくお願いします。