学校生活

2019年10月の記事一覧

性教育講演会

 10月16日(水)6限目、山鹿市民医療センター産婦人科助産師の杉本様に講演をしていただきました。

 男女の性に対する意識の違い、性行為が及ぼす影響、妊娠・出産する奇跡などについてお話がありました。性に関する正しい知識を持つとともに、自他を大切にする気持ちを学びました。ご講演、ありがとうございました。

〇性感染症や中絶などとても苦しい思いをする女性のことを知り、そのようなことにならないように避妊などをきちんとすることが大切だと思いました。

〇人の形が分かるくらいになっても中絶ができることに驚きました。

〇とても痛い思いをして生んでくれた親に迷惑を掛けないようにして、生んでくれてありがとうという思いを持ち続けたいと思いました。

〇親は我が子のことを大切に思っていて、自分の命よりも大事で我が子が生きているだけで幸せなんだということがわかり、これからは絶対に生きる価値なんてないと思わないようにします。

〇これまで18年間育ててもらい、色々な苦労をかけてきたり、心配させるようなことも多々ありました。4月からは一人暮らしをするので、それまで家族との関わりを大切にしていきたいです。

〇自分が生まれてきたことが奇跡的で、改めて自分の命がどれほど大切なものかを感じました。