熊本県立芦北高等学校 受検生の皆さんへ 在校生・保護者の皆さんへ 各種証明書申込 メニュー 学校案内 芦高ブログ 学科紹介 部活動紹介 お知らせ 進路情報 受検生の皆さんへ 在校生・保護者の皆さんへ 各種証明書申込
2017年12月の記事一覧 2017年12月 全ての記事 カテゴリ 乙千屋日記 農業科 林業科 福祉科 生徒会 学校農業クラブ 部活動 図書館 育友会 校長室 100周年 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (27) 2025年2月 (19) 2025年1月 (20) 2024年12月 (14) 2024年11月 (18) 2024年10月 (27) 2024年9月 (18) 2024年8月 (16) 2024年7月 (28) 2024年6月 (27) 2024年5月 (26) 2024年4月 (29) 2024年3月 (9) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (8) 2023年11月 (8) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (5) 2023年7月 (10) 2023年6月 (7) 2023年5月 (16) 2023年4月 (13) 2023年3月 (18) 2023年2月 (13) 2023年1月 (26) 2022年12月 (26) 2022年11月 (12) 2022年10月 (15) 2022年9月 (7) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (16) 2022年3月 (14) 2022年2月 (8) 2022年1月 (5) 2021年12月 (20) 2021年11月 (21) 2021年10月 (18) 2021年9月 (12) 2021年8月 (10) 2021年7月 (11) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (8) 2021年3月 (7) 2021年2月 (7) 2021年1月 (4) 2020年12月 (4) 2020年11月 (9) 2020年10月 (8) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (3) 2020年4月 (7) 2020年3月 (4) 2020年2月 (6) 2020年1月 (6) 2019年12月 (8) 2019年11月 (10) 2019年10月 (10) 2019年9月 (3) 2019年8月 (6) 2019年7月 (12) 2019年6月 (6) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (8) 2019年2月 (7) 2019年1月 (7) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (14) 2018年9月 (5) 2018年8月 (3) 2018年7月 (11) 2018年6月 (2) 2018年5月 (10) 2018年4月 (5) 2018年3月 (7) 2018年2月 (4) 2018年1月 (8) 2017年12月 (6) 2017年11月 (9) 2017年10月 (10) 2017年9月 (7) 2017年8月 (5) 2017年7月 (16) 2017年6月 (6) 2017年5月 (7) 2017年4月 (6) 2017年3月 (10) 2017年2月 (3) 2017年1月 (10) 2016年12月 (8) 2016年11月 (8) 2016年10月 (5) 2016年9月 (6) 2016年8月 (7) 2016年7月 (14) 2016年6月 (10) 2016年5月 (11) 2016年4月 (6) 2016年3月 (16) 2016年2月 (11) 2016年1月 (28) 2015年12月 (16) 2015年11月 (16) 2015年10月 (8) 2015年9月 (7) 2015年8月 (4) 2015年7月 (20) 2015年6月 (13) 2015年5月 (22) 2015年4月 (25) 2015年3月 (21) 2015年2月 (8) 2015年1月 (25) 2014年12月 (19) 2014年11月 (9) 2014年10月 (21) 2014年9月 (18) 2014年8月 (11) 2014年7月 (20) 2014年6月 (15) 2014年5月 (22) 2014年4月 (14) 2014年3月 (17) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2学期終業式・退任式 投稿日時 : 2017/12/22 投稿者5 カテゴリ:乙千屋日記 12月22日(金)、2学期終業式・表彰式、退任式を実施しました。本当にありがとうございました。 3学期は、1月9日(火)からスタートします。皆さんの元気な姿がみられることを楽しみにしています。 長距離走大会 投稿日時 : 2017/12/21 投稿者5 カテゴリ:乙千屋日記 12月21日(木)、長距離走大会を実施しました。 皆様の応援大変ありがとうございました。 育友会の皆様には、おいしい豚汁の準備等大変お世話になりました。ありがとうございました。 3年生年金セミナー 投稿日時 : 2017/12/18 学校サイト管理者 12月15日(金)2限目 3年生を対象に、年金セミナーを開催しました☀八代年金事務所から講師をお招きし、年金のしくみや社会的背景などを分かりやすく説明していただきました✨ 20歳になったら国民年金への加入が義務づけられており、年金納付を怠ると、将来受け取れるはずの年金、「もしも」の備えとしての障害基礎年金、遺族年金がもらえないということなど、大人になる前に必ず知っておかなければならない大切なことを教えていただくことが出来ました✨ 第47回芦北駅伝大会 投稿日時 : 2017/12/18 投稿者3 カテゴリ:部活動 12月17日に行われた第47回芦北駅伝大会に陸上競技部が参加しました開会式の選手宣誓では全出場者を代表して主将の林哲也くんが堂々と宣誓を行いました大会の結果は高校・一般の部に出場し、見事「優勝」を飾ることができました。地域の皆様からの熱いご声援、ありがとうございました今後は三太郎駅伝や城南地区高校駅伝に出場します。一つでも前を目標に部員一丸となって頑張っていきます 学校図書館大賞2017 投稿日時 : 2017/12/06 投稿者5 カテゴリ:図書館 12月6日(水)、八代・芦北・水俣地区の図書館関係職員研修会を本校の図書館で行いました。 高校生におすすめの本です。ぜひ読んでみてください。 田浦クリーン作戦ボランティア 投稿日時 : 2017/12/05 投稿者3 12月2日に田浦基幹支所周辺の清掃活動が行われました。今回はボランティア部7名が参加し、地域の方々と一緒に清掃活動に励みました。天候にも恵まれ、夢中になってゴミを集めることができ、清々しい気持ちになりました。今後も様々なことにチャレンジしていきます
2学期終業式・退任式 投稿日時 : 2017/12/22 投稿者5 カテゴリ:乙千屋日記 12月22日(金)、2学期終業式・表彰式、退任式を実施しました。本当にありがとうございました。 3学期は、1月9日(火)からスタートします。皆さんの元気な姿がみられることを楽しみにしています。
長距離走大会 投稿日時 : 2017/12/21 投稿者5 カテゴリ:乙千屋日記 12月21日(木)、長距離走大会を実施しました。 皆様の応援大変ありがとうございました。 育友会の皆様には、おいしい豚汁の準備等大変お世話になりました。ありがとうございました。
3年生年金セミナー 投稿日時 : 2017/12/18 学校サイト管理者 12月15日(金)2限目 3年生を対象に、年金セミナーを開催しました☀八代年金事務所から講師をお招きし、年金のしくみや社会的背景などを分かりやすく説明していただきました✨ 20歳になったら国民年金への加入が義務づけられており、年金納付を怠ると、将来受け取れるはずの年金、「もしも」の備えとしての障害基礎年金、遺族年金がもらえないということなど、大人になる前に必ず知っておかなければならない大切なことを教えていただくことが出来ました✨
第47回芦北駅伝大会 投稿日時 : 2017/12/18 投稿者3 カテゴリ:部活動 12月17日に行われた第47回芦北駅伝大会に陸上競技部が参加しました開会式の選手宣誓では全出場者を代表して主将の林哲也くんが堂々と宣誓を行いました大会の結果は高校・一般の部に出場し、見事「優勝」を飾ることができました。地域の皆様からの熱いご声援、ありがとうございました今後は三太郎駅伝や城南地区高校駅伝に出場します。一つでも前を目標に部員一丸となって頑張っていきます
学校図書館大賞2017 投稿日時 : 2017/12/06 投稿者5 カテゴリ:図書館 12月6日(水)、八代・芦北・水俣地区の図書館関係職員研修会を本校の図書館で行いました。 高校生におすすめの本です。ぜひ読んでみてください。
田浦クリーン作戦ボランティア 投稿日時 : 2017/12/05 投稿者3 12月2日に田浦基幹支所周辺の清掃活動が行われました。今回はボランティア部7名が参加し、地域の方々と一緒に清掃活動に励みました。天候にも恵まれ、夢中になってゴミを集めることができ、清々しい気持ちになりました。今後も様々なことにチャレンジしていきます