2023年12月の記事一覧
餅つきはできたかな??
12月14日に、有佐小学校の5年生20名と餅つきと米炊きの交流会を行いました
餅つきに使用するもち米は、7月に有佐小学校の5年生が田植えをしたもち米です
お米を蒸したり、炊いたりするところから、挑戦します
いつもお手伝いでお米を炊いたことがある児童さんも中にはいるようで・・・
さて、今日は火とかまど!!うまく炊けるでしょうか
いくつかの班に分かれ、役割ごとに作業をしていきます
お米を計ったり、火を起こしたり、火を調整したり・・・
さあ、餅が蒸され、次はいよいよ餅つきです
うすと杵を使います
初めて餅つきをする生徒が多く、とても大盛り上がり
みんなに応援されながら、餅をついていきます!!
餅をついたら、まるめ作業です
つきたてのお餅がとても熱い!!
でも、柔らかくて気持ちいい!
おいしそう!!はやく食べたいね!!と
とても、賑やかな声が聞こえてきました
続いては、お米が炊き上がりました。
ここで思わぬ、トラブル・・・・
餅つきで盛り上がりすぎて、お米の火加減が・・・
焦げてしまいました
シートを広げ、持ってきたおかずと炊いたお米と蒸したもち米、ついた餅を
みんなで食べます
あんこや納豆、のりを持参している生徒もいて、楽しい交流会になりました
今回はうまく炊くことができませんでしたが、、、
火とかまどを使って炊くことが難しさや大変さを
感じることができました
八代農業高校では毎年、収穫感謝祭で今回と同じように
お米を炊きます!!
3年生になると、お米を炊くのはプロフェッショナルです!!
もし、もう一度お米を炊きたい、リベンジしたい!!と
思った生徒さんは、ぜひ、八代農業高校に入学して一緒にお米を炊きましょう