東高blog

東高blog一覧

商品開発中です

食べるラー油 作っています
くまもと県南フードバレー推進協議会から、新商品開発事業の募集がありました。
本校から「やつしろ産しょうがを使った食べるラー油」を提案したところ、
企劃が通り、商品化されることになりました。
現在、試作を繰り返しているところです。

  いろいろな辛さを作ってみよう!
  二人で考えています。

  先日、協力してくださる東陽交流センター せせらぎ
                     の末永様と試食会をしました。

 今後、きちんとしたレシピを作り、商品化していく予定です。
 進展がありましたら、また報告します!

試食会がありました!

ローソンとのタイアップ企画 着々と進行中!

 いちご好きのためのクロワッサンを、どんな商品にするか改良中です。
 今回、試作品の第1号を作って持ってきていただきました。 

 
 色はどのくらい? 
 味は? 香りは? 
 トッピングをどうする?
 チョコレートのタイプは?
 ひとつひとつ確認したり、意見を交換したり。
 試食もさせてもらいました。


 再度、生徒の意見を取り入れた試作品が作られます。
 11月末の発売に向けて頑張っていきます!

祝 全国バドミントン大会 学校対抗 準優勝しました!!

 平成30年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会
高松宮記念杯 第69回全国高等学校バドミントン選手権大会
       学校対抗 男子 準優勝!! やりました!!
 

期間:平成30年8月4日(土)~8月9日(木)
会場:浜松アリーナ 浜北総合体育館(グリーンアリーナ)
開会式 8月4日
競技 8月5日~8月9日
公益財団法人全国高等学校体育連盟 バドミントン専門部 ←クリック
男子学校対抗 組合せ表 ←クリック
バド×スピ! 高校【静岡IH2018】男子団体出場校一覧 ←クリック
 
 
 
 
 
 
 
 
 2009年(平成21年)以来の9年ぶりの決勝進出でした。
準優勝という見事な結果でした。素晴らしいです。
 選手たちは、優勝したかったのだと思います。惜しかったですね。


園田、嘉村組が世界1位ペア撃破!2大会連続メダル

園田、嘉村組が世界1位ペア撃破!2大会連続メダル
おめでとうございます。
バドミントン世界選手権(中国・南京開催)、次は準決勝です。
是非、勝利を祈っております。

この記事は、YAHOO! JAPAN ニュースのトップ画面に掲載されました。
YAHOO様、トップ画面の掲載ありがとうございました。
こころより感謝申し上げます。
園田、嘉村組が世界1位ペア撃破!2大会連続メダル ←記事クリック

BWF World Rankings MEN'S DOUBLES  ←クリック

『 2019 八代東高等学校パンフレット 』

■ 2019 八代東高等学校パンフレット
    
P1 八代東 表紙.pdf
P2 八代東 商業科.pdf
P3 八代東 情報ネットワーク科.pdf
P4 八代東 普通科体育コース.pdf
   
P5 八代東 進路の情報(平成29年度).pdf
P6 八代東 部活動・学校行事.pdf
P7 八代東 平成30年度 東高マーケット・学校所在地.pdf

祝 バドミントン部全国大会出場(静岡県・浜松)

 平成30年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会
高松宮記念杯 第69回全国高等学校バドミントン選手権大会
 出場
期間:平成30年8月4日(土)~8月9日(木)
会場:浜松アリーナ 浜北総合体育館(グリーンアリーナ)
開会式 8月4日
競技 8月5日~8月9日
公益財団法人全国高等学校体育連盟 バドミントン専門部 ←クリック
男子学校対抗 組合せ表 ←クリック
バド×スピ! 高校【静岡IH2018】男子団体出場校一覧 ←クリック
 

 
23連覇  バドミントン部  熊本県高校総体
 今年も大偉業を成し遂げました!!
 おめでとうございます!!
 
バドミントン競技結果 ←クリック

祝 ワープロ速度の部 団体優勝(ワープロ部)

第65回全国高等学校ワープロ競技大会 兼
第59回九州地区高等学校ワープロ競技大会熊本県予選
速度の部で団体優勝しました!!
実施日:平成30年6月10日(日)
会場:熊本市立千原台高等学校

ワープロ速度の部 団体
 優 勝 八代東高等学校

 とってもいい笑顔ですね。努力の成果が出ました。
おめでとうございます。
 なお、7月25日(水)に沖縄県立那覇商業高等学校で九州大会、
8月4日(土)には東京で全国大会が行われます。

祝 優勝 バドミントン マレーシアオープン2018

 優勝 バドミントン マレーシアオープン2018
 
バドミントン マレーシアオープン2018
期間:平成30年6月26日~7月1日
場所:マレーシア クアラルンプール市
本校卒業生
男子ダブルス 園田 啓悟さん、嘉村 健士さん(トナミ運輸株式会社所属)
通称 ソノカムペア
優勝おめでとうございます。
本校卒業生が、世界で活躍しています。今後とも熱い応援をお願いいたします!!

公益財団法人 日本バドミントン協会 マレーシアオープン2018 ←クリック