東高blog
カテゴリ:今日の出来事
「体験入学(6)」どうしてパンはふくらむの?
「どうしてパンはふくらむの?」
理科の講座です。
どうしてパンはふくらむのでしょうかねぇ・・・・ とても身近なことですが。
化学式が板書してあります。
実験がはじまりそうです。
中学生のみなさんは、納得したみたいです。
美味しい、そして、ふっくらしたパンが食べたくなりますね。
理科の講座です。
どうしてパンはふくらむのでしょうかねぇ・・・・ とても身近なことですが。
化学式が板書してあります。
実験がはじまりそうです。
中学生のみなさんは、納得したみたいです。
美味しい、そして、ふっくらしたパンが食べたくなりますね。
「体験入学(5)」 1億円を見たこと、ありますか?
「 1億円を見たこと、ありますか? 」 ぎょぎょ!!
タイトルが1億円と見て、びっくりした人もいるかもしれません・・・・・
これは、商業科目の「総合実践」という授業の体験学習です。
「総合実践」という科目は、
商業の基礎科目(ビジネス基礎、簿記、情報処理)等を学んだ後、
応用科目として、クラス内で、商店や銀行を作り、模擬の商取引をします。
頭を使って、頑張った会社は相当に儲けることができます。
稼ぎが悪い会社は赤字で、倒産寸前ということもあります。
時と場合によっては、年度当初から、赤字で倒産寸前の状態で、背水の陣でスタートし、
会社のみんなで再建に向けて戦う「総合実践」もあります。
そういう場合は、現金が回らず、資金繰りで頭がいっぱいで、
代金支払いや、借金返済、手形の決済等で、
夜も眠れない社長(生徒)もいるかもしれません。こわいですねぇ・・・・・
でも、東高生は大丈夫です。必死に乗り越えていきます。
商取引をするために、これまで1年生・2年生で学んできた商業の知識をフルに使うので、
実際の社会に出て、会社で働く上で、とてもためになります。
この講座で、
1億円を見ることができたのか?
触ることができたのか?
お土産に1枚もらえたのか?
はわかりません。
写真を見ると、チェックライタという道具を使って、
何かを作成しているようです???
100,000,000円 見てみたいし、抱えてみたいですね。
1億円と聞いても、ピンと実感がありませんね。
A:一万円札で、百万円の札束の長さはご存じですか?
Q:答えはちょうど、1cmです。
Q:ということは、一千万円なら・・・・・
Q:一億円なら・・・・・
ということになります。
稼ぐのには、とてもとても大変で時間が相当かかります。
タイトルが1億円と見て、びっくりした人もいるかもしれません・・・・・
これは、商業科目の「総合実践」という授業の体験学習です。
「総合実践」という科目は、
商業の基礎科目(ビジネス基礎、簿記、情報処理)等を学んだ後、
応用科目として、クラス内で、商店や銀行を作り、模擬の商取引をします。
頭を使って、頑張った会社は相当に儲けることができます。
稼ぎが悪い会社は赤字で、倒産寸前ということもあります。
時と場合によっては、年度当初から、赤字で倒産寸前の状態で、背水の陣でスタートし、
会社のみんなで再建に向けて戦う「総合実践」もあります。
そういう場合は、現金が回らず、資金繰りで頭がいっぱいで、
代金支払いや、借金返済、手形の決済等で、
夜も眠れない社長(生徒)もいるかもしれません。こわいですねぇ・・・・・
でも、東高生は大丈夫です。必死に乗り越えていきます。
商取引をするために、これまで1年生・2年生で学んできた商業の知識をフルに使うので、
実際の社会に出て、会社で働く上で、とてもためになります。
この講座で、
1億円を見ることができたのか?
触ることができたのか?
お土産に1枚もらえたのか?
はわかりません。
写真を見ると、チェックライタという道具を使って、
何かを作成しているようです???
100,000,000円 見てみたいし、抱えてみたいですね。
1億円と聞いても、ピンと実感がありませんね。
A:一万円札で、百万円の札束の長さはご存じですか?
Q:答えはちょうど、1cmです。
Q:ということは、一千万円なら・・・・・
Q:一億円なら・・・・・
ということになります。
稼ぐのには、とてもとても大変で時間が相当かかります。
「体験入学(4)」たこ焼き屋を始めるには・・・・・
体験学習「たこ焼き屋を始めるには・・・・・」
簿記についての学習です。
簿記とは、簡単に申し上げますと、
会社のお金が管理する「帳簿記入」、帳簿の記帳の仕方・ルールです。
社会人になったら、どんな会社、業種だろうと、学んでおかなくてはならないものです。
税金の申告まで関係してきます。
簿記部の生徒が、わかりやすく「たこ焼き屋さん」の起業、お金の管理の考え方、
簿記について説明している様子が伝わってきます。
「たこ焼き屋さん」もおいしさが一番なんですけど。
経営と、簿記・会計も勉強しないと・・・・・
行列ができる「たこ焼き屋さん」にしたいですね。
各班ごとに、簿記部の生徒が寄り添って、見守っています。
中学生男子の生徒さんの熱心な学習の様子が見て取れるようです。
熱心な女子の生徒さんですね。どこの中学校でしょう???
ご参加ありがとうございました。
簿記についての学習です。
簿記とは、簡単に申し上げますと、
会社のお金が管理する「帳簿記入」、帳簿の記帳の仕方・ルールです。
社会人になったら、どんな会社、業種だろうと、学んでおかなくてはならないものです。
税金の申告まで関係してきます。
簿記部の生徒が、わかりやすく「たこ焼き屋さん」の起業、お金の管理の考え方、
簿記について説明している様子が伝わってきます。
「たこ焼き屋さん」もおいしさが一番なんですけど。
経営と、簿記・会計も勉強しないと・・・・・
行列ができる「たこ焼き屋さん」にしたいですね。
各班ごとに、簿記部の生徒が寄り添って、見守っています。
中学生男子の生徒さんの熱心な学習の様子が見て取れるようです。
熱心な女子の生徒さんですね。どこの中学校でしょう???
ご参加ありがとうございました。
「体験入学(3)」 オリジナルタオルを作ってみよう!!
体験学習「商品開発」オリジナルタオルを作ってみよう!!
毎年、「東高マーケット」のために、オリジナルタオルを「商品開発」し、販売しています。
「商品開発」の手順を中学生のみなさんにも学んでいただきました。
いろんなデザインや、お客様が欲しくなるようなタオル(商品)を考えてもらいました。
中学生のみなさんが作ったデザインも大したものでした。さすがです!!
写真は、昨年、課題研究「商品開発」班が制作したタオルです。
作り上げた喜びに満ちています。
「体験入学(2)」ご参加ありがとうございました
中学生、保護者のみなさま、中学校の先生方
「体験入学」ご参加ありがとうございました。
昨日のブログと重複しますがアップさせていただきます。8月5日(水)実施。
まず、酒井校長先生より、歓迎のごあいさつ。
教務部より、学校概要の説明。
中学生のみなさん、真剣に話を聞いてくれました。
「体験学習」
こちらの班は、「チャレンジ・ザ・ネットショッピング」
東校生(生徒主体)で、準備と授業を用意周到にしました。
最初は、本校生徒が運営する
インターネットショッピングモール「八代東まなびや」 ←クリック
の紹介です。
実際に、商品を購入することができます。
商品を買わなくていいですので、
サイトをクリックし。、東校生の学習の成果をのぞいてみてください。
八代の地域活性化のために、ネットでも取り組んでいます。
実際に、中学生のみなさんに、ホームページビルダーによって、
くまモングッズのショッピングのサイトを作ってくれました。
みなさん、とても上手にかわいいページができました。
素晴らしかったです!!
「部活動紹介」です。
剣道部です。気合いが入っていました。
バドミントン部です。バドミントンの技の説明と、ダブルスの試合を披露しました。
書道部による「パフォーマンス」の披露です。
曲は Superfly の 『 Beautiful 』 にのって、筆を踊らせました。
袴すがたが決まっています。
今回は、3年生が作品製作を魅せてくれました。
「制服ファッションショーです」
モデルのスマイルがとてもいいです。
身のこなしも”かっこよい”と思ったら、
陸上部のインターハイ出場選手です。
中学校の生徒さんも振り向いていますね。
いかがだったでしょうか?
制服も時代とともに進化していますね。
アンケートのご協力ありがとうございました。
猛暑の中、ご参加ありがとうございました。
また、次回のご参加もこころより歓迎いたしております。
「体験入学」ご参加ありがとうございました。
昨日のブログと重複しますがアップさせていただきます。8月5日(水)実施。
まず、酒井校長先生より、歓迎のごあいさつ。
教務部より、学校概要の説明。
中学生のみなさん、真剣に話を聞いてくれました。
「体験学習」
こちらの班は、「チャレンジ・ザ・ネットショッピング」
東校生(生徒主体)で、準備と授業を用意周到にしました。
最初は、本校生徒が運営する
インターネットショッピングモール「八代東まなびや」 ←クリック
の紹介です。
実際に、商品を購入することができます。
商品を買わなくていいですので、
サイトをクリックし。、東校生の学習の成果をのぞいてみてください。
八代の地域活性化のために、ネットでも取り組んでいます。
実際に、中学生のみなさんに、ホームページビルダーによって、
くまモングッズのショッピングのサイトを作ってくれました。
みなさん、とても上手にかわいいページができました。
素晴らしかったです!!
「部活動紹介」です。
剣道部です。気合いが入っていました。
バドミントン部です。バドミントンの技の説明と、ダブルスの試合を披露しました。
書道部による「パフォーマンス」の披露です。
曲は Superfly の 『 Beautiful 』 にのって、筆を踊らせました。
袴すがたが決まっています。
今回は、3年生が作品製作を魅せてくれました。
「制服ファッションショーです」
モデルのスマイルがとてもいいです。
身のこなしも”かっこよい”と思ったら、
陸上部のインターハイ出場選手です。
中学校の生徒さんも振り向いていますね。
いかがだったでしょうか?
制服も時代とともに進化していますね。
アンケートのご協力ありがとうございました。
猛暑の中、ご参加ありがとうございました。
また、次回のご参加もこころより歓迎いたしております。
「中学生体験入学」お待ちしています。
8月5日(水)は、「中学生体験入学」です
上の写真は、本校3年生を中心に、中学生の生徒さんのみなさんに、
八代東高校の特色と活動内容をわかりやすく説明しようと、
プレゼンテーションの練習をしている光景です。
こころよりお待ちしております。
楽しみにしていてくださいね。
書道室の前を通りますと、
書道部3年生が書道パフォーマンスの
練習とリハーサルをしていました。
明日は、体育館でリハーサルをします。
8月5日(水)の体験入学で披露させていただきます。
写真は、これから書こうか!! としているところです。
作品は当日お楽しみに・・・・・
平成27年度 八代東高等学校体験入学の日程です
1 期 日 平成27年8月5日(水)
2 場 所 受付・開校式 ・・・・・・・・・・・・ 本校体育館
体験学習・部活動紹介ほか ・・・・・・ 各教室・体育館
3 日 程
(1)受 付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8:30~ 9:00
(2)開 校 式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9:00~ 9:30
(3)体験学習 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9:45~10:55
(4)部活動紹介、新制服披露 ・・・・・・・・・・11:10~11:50
(5)閉校式・アンケート記入(解散) ・・・・・・11:50~12:00
(6)昼食・移動(部活動見学希望者のみ) ・・・・12:00~13:00
4 携行品 上履き、筆記用具、弁当(部活動見学希望者のみ)
上の写真は、本校3年生を中心に、中学生の生徒さんのみなさんに、
八代東高校の特色と活動内容をわかりやすく説明しようと、
プレゼンテーションの練習をしている光景です。
こころよりお待ちしております。
楽しみにしていてくださいね。
書道室の前を通りますと、
書道部3年生が書道パフォーマンスの
練習とリハーサルをしていました。
明日は、体育館でリハーサルをします。
8月5日(水)の体験入学で披露させていただきます。
写真は、これから書こうか!! としているところです。
作品は当日お楽しみに・・・・・
平成27年度 八代東高等学校体験入学の日程です
1 期 日 平成27年8月5日(水)
2 場 所 受付・開校式 ・・・・・・・・・・・・ 本校体育館
体験学習・部活動紹介ほか ・・・・・・ 各教室・体育館
3 日 程
(1)受 付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8:30~ 9:00
(2)開 校 式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9:00~ 9:30
(3)体験学習 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9:45~10:55
(4)部活動紹介、新制服披露 ・・・・・・・・・・11:10~11:50
(5)閉校式・アンケート記入(解散) ・・・・・・11:50~12:00
(6)昼食・移動(部活動見学希望者のみ) ・・・・12:00~13:00
4 携行品 上履き、筆記用具、弁当(部活動見学希望者のみ)
剣道部がんばっています
またまた炎天下の写真です。
武道場の暑さを想像しました。
剣道部の防具を着けての練習も想像しました。
大きな気合いの入った声が学校中に響きわたります。
引き寄せられるように、武道場を訪ねてみることにしました。
男子部員も女子部員も、猛暑の中、熱心に稽古に励んでいました。
ここにいるだけで、汗が、あごからしたたり落ちる状態です。
練習は、面打ちの練習だそうです。
ど素人のインタビューで恐縮ですが、
「打たれる方は、防具をつけているけど、痛いんですか?」
先輩曰く、
「とても痛い」そうです・・・・・ くぅぅぅぅ・・・・・
ど素人ながら、むかしむかし、
宮本武蔵の『五輪書』を表面だけ読んだ内容がよみがえってきました。
「鍛錬」の解釈に、
「千里の道もひと足宛(ずつ)はこぶなり。
千日の稽古をもって鍛とし、万日の稽古をもって錬とす」
とあります。
「剣の道」はきびしいです。
しかし、剣道部の生徒は、礼儀正しく、よく気が利き、周囲への思いやりも素晴らしいです。
「鍛錬」によって、人間性も磨かれるのだと思います。
自信を持って、社会に送り出せると思います。
顧問の緒方先生の御指導もさすがだと敬服します。
くれぐれも熱中症に気をつけてくださいね。お疲れさまです。
武道場の暑さを想像しました。
剣道部の防具を着けての練習も想像しました。
大きな気合いの入った声が学校中に響きわたります。
引き寄せられるように、武道場を訪ねてみることにしました。
男子部員も女子部員も、猛暑の中、熱心に稽古に励んでいました。
ここにいるだけで、汗が、あごからしたたり落ちる状態です。
練習は、面打ちの練習だそうです。
ど素人のインタビューで恐縮ですが、
「打たれる方は、防具をつけているけど、痛いんですか?」
先輩曰く、
「とても痛い」そうです・・・・・ くぅぅぅぅ・・・・・
ど素人ながら、むかしむかし、
宮本武蔵の『五輪書』を表面だけ読んだ内容がよみがえってきました。
「鍛錬」の解釈に、
「千里の道もひと足宛(ずつ)はこぶなり。
千日の稽古をもって鍛とし、万日の稽古をもって錬とす」
とあります。
「剣の道」はきびしいです。
しかし、剣道部の生徒は、礼儀正しく、よく気が利き、周囲への思いやりも素晴らしいです。
「鍛錬」によって、人間性も磨かれるのだと思います。
自信を持って、社会に送り出せると思います。
顧問の緒方先生の御指導もさすがだと敬服します。
くれぐれも熱中症に気をつけてくださいね。お疲れさまです。
ソフトボール部がんばっています
暑い中、「ソフトボール部」の活動の様子を取材しました。
太陽が照りつけます。その照り返しもきびしいです。
グランドに水をまいていますが、すぐ乾いてしまいます。
ドバッと出ると水たまりができるので、気を遣っている様子が伝わってきます。
バッティングフォームもとても綺麗で力強いです。
「玉ひろい」も結構な数があります。
取材をしていたら、アイスコーヒーをもてなしてくれました。
汗がしたたり落ちる中、ありがたい、とても美味しかったです。
さすが、「礼節・忍耐」の部訓のソフトボール部です。
練習の最後は、校歌斉唱と、グランドに感謝を込めて、一礼・・・・・
決して「やらせ」ではありません。いつもきっちりしています。
練習後、写真を撮ってください、と頼まれました。
炎天下の中、最後まで「元気ハツラツ!!」 強いですね。
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。お疲れさまです。
「書道部」もがんばっています。
5階の学習室からソフトボール部の写真を撮ろうとすると、
部屋にはたくさんの書道部の練習の現場が・・・・・
書道室は、暑くて死にそうになるのと、
したたり落ちる汗が、作品に落ちるので、
今年は、5階の学習室で活動をしていました。
おそらく昼の休憩中です。
完成段階ではありませんが、
とても上手です。
書道部は、これからの二つの行事に向けて取り組んでいます。
①第65回”社会を明るくする運動”「さわやかヤングステージ」に、
『書道パフォーマンス』で招待を受けています。
その運動は、
「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」を
重点目標に開催されるそうです。
8月22日(土)午後1時から、やつしろハーモニーホールにて開催されます。
②第21回 熊本県高等学校 揮毫(きごう)大会が、
9月12日(土)に向けて熱心に練習、書の研鑽に努めています。
場所は、宇土市体育館で開催されます。会場では、ガチンコ勝負です!!
夏休みは「書の実力」をつける絶好のチャンスです。
写真は、昨年の揮毫大会の様子です。壮観な眺めです。
場所は、「ウイングまつばせ」で行われました。
昨年は、坂口さんが、県で2位に輝きました。
今年もがんばろう!!
太陽が照りつけます。その照り返しもきびしいです。
グランドに水をまいていますが、すぐ乾いてしまいます。
ドバッと出ると水たまりができるので、気を遣っている様子が伝わってきます。
バッティングフォームもとても綺麗で力強いです。
「玉ひろい」も結構な数があります。
取材をしていたら、アイスコーヒーをもてなしてくれました。
汗がしたたり落ちる中、ありがたい、とても美味しかったです。
さすが、「礼節・忍耐」の部訓のソフトボール部です。
練習の最後は、校歌斉唱と、グランドに感謝を込めて、一礼・・・・・
決して「やらせ」ではありません。いつもきっちりしています。
練習後、写真を撮ってください、と頼まれました。
炎天下の中、最後まで「元気ハツラツ!!」 強いですね。
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。お疲れさまです。
「書道部」もがんばっています。
5階の学習室からソフトボール部の写真を撮ろうとすると、
部屋にはたくさんの書道部の練習の現場が・・・・・
書道室は、暑くて死にそうになるのと、
したたり落ちる汗が、作品に落ちるので、
今年は、5階の学習室で活動をしていました。
おそらく昼の休憩中です。
完成段階ではありませんが、
とても上手です。
書道部は、これからの二つの行事に向けて取り組んでいます。
①第65回”社会を明るくする運動”「さわやかヤングステージ」に、
『書道パフォーマンス』で招待を受けています。
その運動は、
「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」を
重点目標に開催されるそうです。
8月22日(土)午後1時から、やつしろハーモニーホールにて開催されます。
②第21回 熊本県高等学校 揮毫(きごう)大会が、
9月12日(土)に向けて熱心に練習、書の研鑽に努めています。
場所は、宇土市体育館で開催されます。会場では、ガチンコ勝負です!!
夏休みは「書の実力」をつける絶好のチャンスです。
写真は、昨年の揮毫大会の様子です。壮観な眺めです。
場所は、「ウイングまつばせ」で行われました。
昨年は、坂口さんが、県で2位に輝きました。
今年もがんばろう!!
暑い日が続きます。進路指導室は大忙しです。
梅雨は明けましたが、日差しが厳しいですね。
暑い中、それぞれの部活動は炎天下に負けず頑張っています。
進路指導室は、大忙しです。
求人票を閲覧している生徒、
進路関係の書類を作成している生徒、
進学に向けて勉強している生徒、
先生に進路相談している生徒、
で混在しています。
手前の男子生徒は、新しく届いた求人票を、
各クラス用のファイルに、
地区ごとの分類に綴じてくれているところです。
快く、そして手際良く手伝ってくれました。
とてもスカッとさわやか、好感が持てました。
そのまま会社に入ってもいけそうです。
暑い中、それぞれの部活動は炎天下に負けず頑張っています。
進路指導室は、大忙しです。
求人票を閲覧している生徒、
進路関係の書類を作成している生徒、
進学に向けて勉強している生徒、
先生に進路相談している生徒、
で混在しています。
手前の男子生徒は、新しく届いた求人票を、
各クラス用のファイルに、
地区ごとの分類に綴じてくれているところです。
快く、そして手際良く手伝ってくれました。
とてもスカッとさわやか、好感が持てました。
そのまま会社に入ってもいけそうです。
「第59回熊本県吹奏楽コンクール」出場
吹奏楽部がんばっています。
課題曲は、マーチ「明日への一歩」
自由曲は、「てぃーちてぃーる」です。
部員の生徒に、コンクールの写真はないですか?と尋ねたら、
楽器の移動と、演奏に集中して、一枚もないそうです。
後日、プロのカメラマンさんが撮影された写真を送ってくださるそうです。
よって、写真は過去のものです。それでもイメージは伝わると思います。
アンサンブル編成?なので、パートごとに責任があり、
プレッシャーと緊張感が重くのしかかるのではないかと思います。
しかし、自らの表現次第で、個と全体の音楽性が高まるので、
アンサンブル編成も音楽性を高める絶好の機会ではないかと思います。
日頃の生徒たちはとても自主的で、パートごとに熱心に練習しています。
日に日にパートごとに洗練された音と旋律が、校舎に響き渡ります。
顧問の後藤先生が全体練習で指揮を執られると、
調和し、まとまっていく過程が聴こえてきます。
県立劇場で演奏を聴いてみたかったです。
部員の生徒にコンクールの感想を聞いたら、
「みんな緊張していましたが、精一杯演奏できました。」と、
やり遂げた達成感が伝わってきました。
みなさん、お疲れ様でした。
写真は、卒業式の時の写真です。
卒業式の時は、3年生が演奏できないので、
吹奏楽部の卒業生(OG)も応援にかけつけてくれました。
みんな笑顔がとても美しい。息が合っている様子が伝わってきます。
「八代地区 人権同和教育研究集会」が
八代市総合体育館において実施されました。
本校の先生方もほとんど参加されました。
また、本校も午後の会場になりました。
課題曲は、マーチ「明日への一歩」
自由曲は、「てぃーちてぃーる」です。
部員の生徒に、コンクールの写真はないですか?と尋ねたら、
楽器の移動と、演奏に集中して、一枚もないそうです。
後日、プロのカメラマンさんが撮影された写真を送ってくださるそうです。
よって、写真は過去のものです。それでもイメージは伝わると思います。
アンサンブル編成?なので、パートごとに責任があり、
プレッシャーと緊張感が重くのしかかるのではないかと思います。
しかし、自らの表現次第で、個と全体の音楽性が高まるので、
アンサンブル編成も音楽性を高める絶好の機会ではないかと思います。
日頃の生徒たちはとても自主的で、パートごとに熱心に練習しています。
日に日にパートごとに洗練された音と旋律が、校舎に響き渡ります。
顧問の後藤先生が全体練習で指揮を執られると、
調和し、まとまっていく過程が聴こえてきます。
県立劇場で演奏を聴いてみたかったです。
部員の生徒にコンクールの感想を聞いたら、
「みんな緊張していましたが、精一杯演奏できました。」と、
やり遂げた達成感が伝わってきました。
みなさん、お疲れ様でした。
写真は、卒業式の時の写真です。
卒業式の時は、3年生が演奏できないので、
吹奏楽部の卒業生(OG)も応援にかけつけてくれました。
みんな笑顔がとても美しい。息が合っている様子が伝わってきます。
「八代地区 人権同和教育研究集会」が
八代市総合体育館において実施されました。
本校の先生方もほとんど参加されました。
また、本校も午後の会場になりました。
リンク
バナー
カウンタ
1
1
5
2
0
9
4
学科紹介
☆ 連絡 ☆
行事予定表
スクールミッション
連絡先
〒866‐0866
熊本県八代市鷹辻町4番2号
熊本県立八代東高等学校
TEL:0965-33-1600
FAX:0965-35-8857
E-mail:
yatsushirohigashi-h@pref.kumamoto.lg.jp